美味しいうどんのサイドに揚げたて野菜天 : やました

予算:
定休日
月曜日、金曜日

この口コミは、☆☆☆かざしてさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しいうどんのサイドに揚げたて野菜天

2022年,年末も押し詰まったなか
午前と午後に1つずつのミッションがあり,
移動中の経路の中で,こちらへ。
この経路にはラーメン店が多いのがわかっていたが,
この日はご飯ものか,うどんを食べたくなり,
”やました”を思い出した。

こちら,スーパーと駐車場を共用としていて,
立ち寄りやすいのもいいところ。
土曜日の12時に来たが,
ほぼ満員ながら,回転がよく自分の順番はすぐやってくる。

こちらのお店では,天ぷらは出来合いがなく,
どれも注文後に揚げてくれるのが大きな特徴。
となれば,うどんよりも天ぷらに比重を置いてみたい。
というわけで,かけうどん(小)270円に,野菜天盛合せ200円を組み合わせた。

うどんは麺もいつもながらに,出汁も丁寧に作られていて美味しいけれど,
やはり天ぷらの盛り合わせが楽しい。
この度はさつまいもにしそに加えて,
ブロッコリーが入っているのが新鮮。
これが着席してから揚げたてで提供されるのだ。
うどんを持って着席したが,
天ぷらの配膳を待って食べ始めたい。

  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • {"count_target":".js-result-Review-153348555 .js-count","target":".js-like-button-Review-153348555","content_type":"Review","content_id":153348555,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

どれもが出来たてのクオリティのセルフうどん

土曜日の臨時の仕事,
移動中の昼食で12時前に訪れる。
まずはお盆を手にうどんを一番に選ぶ。
ご飯ものを次に選ぶ。
ここまではセルフうどん店としてはおなじみのスタイル。

サイド定番の揚げ物が並んでいないけど?と思ったら
注文窓口に一覧で掲示されている。
ということは,揚げ物は全部,オーダー後に調理するということ。

「かけ」の2玉に,かき揚げをチョイスした。
揚げ物の王道は,エビや穴子よりも,ちくわが好きだし,
かき揚げはさらに上位だ。
揚げたてならこれにまさるものはなし。

うどんを多い目に頼んで,
席を選んで着席したところ,数分で揚げたてのかき揚げが。
セルフうどんとしては最高のサービスに感涙だが,
うどんも出汁も出色の旨さ。

これは昼のピーク前に行くのが吉だ。
この日の食事は,
かけうどん2玉370円+かき揚げ100円,
ワンコインなのも素晴らしい。

  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • {"count_target":".js-result-Review-138382748 .js-count","target":".js-like-button-Review-138382748","content_type":"Review","content_id":138382748,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2016/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

スーパー駐車場に上質のセルフうどん店

2016年2月。
急ぎのため、チェーン牛丼店でもやむなしのタイミングで
こちらの店を発見。
スーパー前の手狭な駐車場の一角にありながら
いいタイミングで入店、この時点でラッキー

入ってみれば、
香川県にあるようなお店の雰囲気。
セルフというだけでなく、何かが……

うどんも強いコシではないけど丁寧な作り、
そして、ダシのいりこの効き具合がほどよくて

おにぎり&天ぷらも同じく美味しくて
ワンコインのセルフうどんとしては◎だった

  • やました -
  • やました -
  • やました -
  • {"count_target":".js-result-Review-50236801 .js-count","target":".js-like-button-Review-50236801","content_type":"Review","content_id":50236801,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆☆☆かざして

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆☆☆かざしてさんの他のお店の口コミ

☆☆☆かざしてさんの口コミ一覧(965件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やました
ジャンル うどん
お問い合わせ

080-3347-1804

予約可否

予約不可

住所

徳島県徳島市国府町南岩延字西野899-1 中央スーパー

交通手段

お車:徳島駅方面からは国道192号線を鴨島方面に西進、
徳島大学病院前を通過し上鮎喰橋を渡り、約100m先左手。
鴨島方面からは国道192号線を徳島駅方面へ東進、国府町に入りこくふ街角博物館前を通過し、約200m先右手。

府中駅から1,049m

営業時間
  • 火・水・木・土・日

    • 10:00 - 15:00
  • 月・金

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第終了




営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター席 テーブル席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

中央スーパー駐車場を利用。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2011年4月17日

初投稿者

お酒マンヤスお酒マンヤス(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

徳島市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ