見た目で圧倒されますが、見掛け倒しではありません( ー̀֊ー́)✧ : 文珍楼

この口コミは、float33さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目で圧倒されますが、見掛け倒しではありません( ー̀֊ー́)✧

3ヶ月振りの真岡ランチ。
この3年で真岡のテイクアウト事情にはやたら詳しくなった自負はありますが、普通に食事するようになったら伺ってみようと思っていた一軒。

仕事の都合で正午前に伺いましたが、店内9割の客入りという人気振り。
まさかここまでとは(@_@;)

店員さんが「空いている席へどうぞ」と仰ったので、唯一空いていた座敷へ。
水を提供していただいたタイミングでチャーシュー玉子あんかけチャーハン(950円)を注文。

この客入りなので、15分くらいは待ったでしょうか。
一応予習はしてきましたが、やはり実物は迫力がありますね。

メインのお皿にはオムライス風に盛られた玉子の上に、存在感のある厚めのチャーシュー。
そして野菜入りの中華餡をこれでもかと豪快にかけてあります。

昨今、神奈川の方でバズっているチャーシュー&玉子&チャーハンとも一味違う印象。
早速熱々を一口。

厚さ1cmほどのチャーシューは、噛むとホロッと崩れる柔らかさ。
中華出汁しみしみなお味。

餡はにんじん・筍・ピーマンなどの野菜がふんだんで、オイスターソースと胡麻油を利かせつつ、バランスを考慮して気持ち薄めに仕上げている印象。

フワトロ玉子の下にはチャーハンぎっしり。
香ばしく仕上がっていて、チャーハン単体でなかなかいいお味。

実際、チャーハン単品やラーメンとのセットがよく出ていましたし、あんかけチャーハンが5種類もあるくらいですから、人気があるのも頷けます。

胡麻ドレッシングのかかった生野菜サラダも一緒に盛られています。
おそらくこれもこの店らしさなんだろうとは思いますが、チャーハンのインパクトを強調するなら分けたほうがいいのかもしれません。

久しぶりに腹九分目までいきましたが、何とか完食。
私より後から来た2人組はこれの大盛を注文していましたからね。
無事完食できること、お祈りしています(*ᴗˬᴗ)⁾⁾


他にも定番メニューから数量限定物など、いろいろ取り揃えていて興味深いですね。
ただ、冬から春にかけての限定らしい、イチゴを使ったメニューだけは閉口せざるを得ませんが=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

  • 文珍楼 - チャーシュー玉子あんかけチャーハン 950円

    チャーシュー玉子あんかけチャーハン 950円

  • 文珍楼 - いろんな意味で迫力あります(๑•̀  •́)و

    いろんな意味で迫力あります(๑•̀ •́)و

  • 文珍楼 - ここまで豪快なチャーハンもなかなかないのでは?

    ここまで豪快なチャーハンもなかなかないのでは?

  • 文珍楼 - 1000円以下で楽しめるこの感じ

    1000円以下で楽しめるこの感じ

  • 文珍楼 - 厚さ1cmほどのチャーシューはホロッと崩れる柔らかさ

    厚さ1cmほどのチャーシューはホロッと崩れる柔らかさ

  • 文珍楼 - 玉子の下にチャーハンぎっしり

    玉子の下にチャーハンぎっしり

  • 文珍楼 - チャーハン単体もなかなかいいお味
      実際、チャーハン単品やラーメンとのセットがよく出ていました

    チャーハン単体もなかなかいいお味 実際、チャーハン単品やラーメンとのセットがよく出ていました

  • 文珍楼 - 店舗外観

    店舗外観

  • 文珍楼 - メニュー①

    メニュー①

  • 文珍楼 - メニュー②

    メニュー②

  • 文珍楼 - メニュー③

    メニュー③

  • 文珍楼 - メニュー④

    メニュー④

  • 文珍楼 - なかなか食べる勇気が出ないメニュー…

    なかなか食べる勇気が出ないメニュー…

  • {"count_target":".js-result-Review-162692782 .js-count","target":".js-like-button-Review-162692782","content_type":"Review","content_id":162692782,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

float33

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

float33さんの他のお店の口コミ

float33さんの口コミ一覧(858件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
文珍楼
ジャンル 中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0285-77-0889

予約可否

予約可

住所

栃木県真岡市東郷612-1

交通手段

西田井駅から1,401m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(QUICPay)

席・設備

席数

37席

(カウンター3席4人がけテーブル8席一人テーブル2席)

個室

(8人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

イルカくんイルカくん(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

真岡・益子×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花屋 - 料理写真:

    立花屋 (焼きそば、餃子)

    3.35

  • 2 文珍楼 - 料理写真:味噌ラーメン

    文珍楼 (中華料理、ラーメン)

    3.33

  • 4 魁飯店 - 料理写真:じっくり時間をかけて丁寧に自家焙煎したゴマが効いた 冷やし坦々麺

    魁飯店 (中華料理、ラーメン)

    3.29

  • 5 ぱんだ食堂 - 料理写真:

    ぱんだ食堂 (中華料理)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ