駆け込み!(その1) : 博多屋 いっぽめ

この口コミは、mimocchan_dayoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/08訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

駆け込み!(その1)

栃木県に蔓防が発動され、「ヤバい!店で酒が飲めなくなる!」と言う危機感を覚え、急遽博多屋いっぽめへ
時刻は19時ちょっと前、酒類の提供はギリOKの時間に滑り込みセーフ‍♂️
「酒類のオーダーは19時までですが…」と店員、快諾して入店
ノールックでビールをオーダー、待ちながら今日の攻勢を考える
「もう一店舗(炭火のいっぽめ)は土曜日まで通常営業しますよ!」とのこと
ならここではビールを楽しむか、豚バラと博多ねぎ巻き、この前頼んで気に入った馬肉の梅和えを注文

先出しのキャベツが到着、何気にこのキャベツが好き
塩ダレ旨いし、焼き物が乗せられて火が通ったり、焼き物から溢れる肉汁やタレがキャベツ旨くするし、何より罪悪感無くつまめる(絶賛コロナ太り中)
ペース上げ過ぎたか、馬肉が出る前にビールを空けてしまった…

馬肉の梅和え、梅の酸味が心地良いし、馬肉は高タンパク低脂質でこちらも罪悪感無し
そうこうしてるうちに19時に、ラストビールを頼む

まずは豚バラから、いつも通りガシガシいただき、ビールで流し込む
旨い!
博多ねぎ巻き、豚バラの旨味、甘味がねぎを旨くする
幸せ

酒類提供できなくなったら休業っすねーとのこと
まぁそれもやむを得ないか

来月また会いましょう!と別れの挨拶をして退店

  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-131653478 .js-count","target":".js-like-button-Review-131653478","content_type":"Review","content_id":131653478,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

馬肉で夕涼み

梅雨が明け、茹だるような蒸し暑さ
体温を下げて涼を取ろう

まずはビール、ひゃ〜ひゃっこくて旨い!
豚バラ、このお店に来たら頼まずにはいられない!
ガシガシ食ってビールでゴクゴク流し込む、いやー旨いねぇ!
博多ねぎ巻き、これも食わずにはいられない!

さて、ここからが本題
体温下げると言えば、馬肉
馬肉梅和えと馬刺し(赤身、たてがみ)をオーダー
馬肉梅和え…あれ?底にきゅうりが敷いてある?食べ合わせ良くないんじゃなかったっけ?
調べてみると…馬肉もきゅうりも体温下げる食材だから、NGとされてただけか…ならええやん!
サッパリな赤身に梅が合わさってさらにサッパリ!
今日みたいな日には持ってこいな一品
馬刺し、卓上の九州醤油に浸けるとまぁ旨い!
系列店、炭火のいっぽめも馬刺しあるけど、あっちは塩胡麻油
それでも良いんだけど、この九州醤油の方が好み
馬肉に合わせて日本酒オーダー、今日の隠し酒は鍋島と春鹿
隠し酒て銘打って置きながら、手書きのお品書きにはきっちり書かれているので、全然隠れていない

いやー美味かった!
お店を出ると昼間の茹だるような暑さは鳴りを潜め、心地良い夜風が吹き抜けておりました

  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130999927 .js-count","target":".js-like-button-Review-130999927","content_type":"Review","content_id":130999927,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

串焼きをガシガシ食って、ビールをグビグビ飲むならここ!

博多屋いっぽめ、私の好きなお店
串焼きをガシガシ食ってビールをグビグビ飲むお店

お通しはキャベツ、焼かれた串焼きはここに盛り付けられるのが博多スタイル、博多で串焼き食べたことないけど
塩ダレがかかっていてお代わり自由、今が旬だからか甘くてみずみずしい

ホタルイカの沖漬け、今日のオススメとのこと、日本酒に合わせたかったが、串が焼かれるまでのツナギとして注文
普通に旨いホタルイカの沖漬け

豚バラは2本以上、今日は3本
串から外さずにガシガシ喰う!
最近思うけど、ちょっと塩っぱいんだよね、霧吹きで湿らして両面にしっかりと塩振ってるし、酒が進んでしまうよね
今度控えめにできるか頼んでみよう
コンガリ焼かれ香ばしい豚バラは脂が甘く、ビールがグビグビ行けちゃう!
ビール飲みたくなったら豚バラやね!

次に焼かれし串焼きは、博多ねぎ巻きとカシラ
博多の串焼きは豚バラと野菜串が定番とのこと、博多で食べたことないけど
ねぎ巻きはねぎに薄切り豚バラ肉が巻かれたもの
豚バラの脂が火が通って甘くなったねぎを一層美味しくさせて旨い好き!
今日はねぎの根本部が大量に含まれたものがあって、それはねぎの辛さがガツンときてビビった、油断してたからこそ衝撃だった
ビールで辛みを中和、ビールが進んでしまうな!
カシラは豚バラと違ったジューシーな味わい

最後の串はレタス巻きとレバー
レタスシャキシャキで甘く、レバーはクセが無く食べやすい

なんか今日は酔ったなぁって思い、冷やしトマトで水分補給&クーリングでフィニッシュ!

店内はカップルやら男性同士、女性同士も居たりとオシャレで入りやすい雰囲気です

  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • 博多屋 いっぽめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-129284622 .js-count","target":".js-like-button-Review-129284622","content_type":"Review","content_id":129284622,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mimocchan_dayo

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mimocchan_dayoさんの他のお店の口コミ

mimocchan_dayoさんの口コミ一覧(168件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
博多屋 いっぽめ
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0285-38-7180

予約可否

予約可

電話連絡が可能な時間帯【14:00~24:00】
御予約の変更は当日でも可能な限り受付けています

住所

栃木県小山市中央町3-11-5

交通手段

小山駅西口より徒歩3分

小山駅から199m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 料理23:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜※祝前日の際には翌日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し300円

席・設備

席数

37席

(カウンター9席、テーブル28席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.futurelink-oyama.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2018年11月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

FL_hiroFL_hiro(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小山・下野×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 居食亭 遊膳や - 料理写真:

    居食亭 遊膳や (居酒屋)

    3.38

  • 2 たんぽぽ - 料理写真:オムライス

    たんぽぽ (食堂、もつ鍋、居酒屋)

    3.32

  • 3 こっこのすけ - 料理写真:

    こっこのすけ (居酒屋)

    3.30

  • 4 ニクロジ - 料理写真:

    ニクロジ (ダイニングバー、ステーキ、居酒屋)

    3.27

  • 5 でん楽 - 料理写真:

    でん楽 小山店 (居酒屋、おでん、焼き鳥)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ