美味しくてビックリ。 : 足利伊萬里

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Zuccaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2021/09訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥6,000~¥7,9991人

美味しくてビックリ。

6年ぶりに訪問しました。
ちょうど、敬老の日でもあって、
混んでいました。
前回は、懐石を頂きましたが、
今日は、サーロインステーキ膳。

前菜、お刺身、美味しくて、びっくり。
久しぶりにちゃんとしたお刺身、頂きました。
ご飯も、蒸らしの時間は、
香りを楽しんでくださいと、
テーブルの横に置いてくれて。
これが、また、美味しくてビックリ。
精米も、胚芽を残すやり方だそうです。
個人的には、もう少し固めが好きですが、
このふわっとした炊き上がり、
絶妙!と言わざるを得ません。

そして、お肉も、絶品。
お箸で食べられるように切ってありますが、
それも、よくあるように、
同じ方向に、切ってあるのでなく、
寄木細工のように、方向を変えて、
一個一個が、ちょうどよい一口サイズに
切られていて。

いや〜。
びっくりしました。
美味しいもの食べたくなったら、
また、来よう。

  • 足利伊萬里 - パイナップルジュース。

    パイナップルジュース。

  • 足利伊萬里 - 黒ゴマ豆腐。

    黒ゴマ豆腐。

  • 足利伊萬里 - お刺身。びっくり美味しくてビックリ。

    お刺身。びっくり美味しくてビックリ。

  • 足利伊萬里 - 鍋炊きご飯。これが、びっくり美味しい。

    鍋炊きご飯。これが、びっくり美味しい。

  • 足利伊萬里 -
  • 足利伊萬里 - 焼き物。鯛。トゲトゲは、ウロコ。これがまた美味しくてビックリ。

    焼き物。鯛。トゲトゲは、ウロコ。これがまた美味しくてビックリ。

  • 足利伊萬里 - サーロインステーキ。下手なステーキ屋さんより美味しくてビックリ。

    サーロインステーキ。下手なステーキ屋さんより美味しくてビックリ。

  • 足利伊萬里 - デザート。黒豆ときな粉のアイス。

    デザート。黒豆ときな粉のアイス。

  • {"count_target":".js-result-Review-133098489 .js-count","target":".js-like-button-Review-133098489","content_type":"Review","content_id":133098489,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥6,000~¥7,9991人

20年ぶり

今日は、
もう、20年ぶりくらいに
実家のお墓参りに行ってまいりました。
母親に呼び出されて。

その後、家族で、こちらで会食を。
なんか、あるべき、普通な
親子三代の休日です。
そう言えば、他のお席も
七五三の集まりでした。

こちらのお店、約20年ぶりでした。
その間に、何回か改装されているようです。
シックで落ち着いた空間になっておりました。

個人的には、カウンターに興味津々でしたが、
寿司屋のように、対面でなく、
カウンターだけのようでした。

お料理は、
足利で、こういうものが食べられるんだと
ちょっと感心しました。
お店の改装だけでなく、
お料理の印象も、
20年前とは、ガラッと変わっていました。
昔の記憶、あてになりませんが。笑

唯一の不満は、焼き物。
赤城牛と書いてあったので、
期待しておりましたが、
お肉は、厚いお芋の上にのった
丸くて薄いお肉。
薄いので、お肉感を味わうというよりは、
カリカリのベーコン感に近い感じ。
お芋の焼き物に付け合わせのお肉というなら、
よしとしますが、
ラーメンのチャーシューだって
もっと厚いだろうと。。。。笑

いや。全体のお味は、素晴らしく、
丁寧な仕事も感じられます。

ただ、優等生すぎて、
ひねくれ者の私は、
クオリティーの追求より
遊び心や、冒険が欲しかったかな?と。

いや、それは、贅沢な要求ですよね。

食べロガーって、クソですね。笑

  • 足利伊萬里 -
  • 足利伊萬里 - お昼の懐石を頂きました。

    お昼の懐石を頂きました。

  • 足利伊萬里 - 先付。

    先付。

  • 足利伊萬里 - お椀。

    お椀。

  • 足利伊萬里 - 八寸。

    八寸。

  • 足利伊萬里 - 焼き物。
      赤城牛。この上の部分ね。

    焼き物。 赤城牛。この上の部分ね。

  • 足利伊萬里 - 改装され、カウンターも。

    改装され、カウンターも。

  • 足利伊萬里 -
  • 足利伊萬里 - 白子入りの炊き込み御飯。

    白子入りの炊き込み御飯。

  • 足利伊萬里 - 揚げ物。干しかます竜田揚げ。

    揚げ物。干しかます竜田揚げ。

  • 足利伊萬里 - ご飯。

    ご飯。

  • 足利伊萬里 - わらび餅。

    わらび餅。

  • {"count_target":".js-result-Review-37418157 .js-count","target":".js-like-button-Review-37418157","content_type":"Review","content_id":37418157,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Zuccaさんの他のお店の口コミ

Zuccaさんの口コミ一覧(911件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
足利伊萬里
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-0985

予約可否

予約可

住所

栃木県足利市八椚町318-2

交通手段

東武スカイツリーライン北千住駅から、特急りょうもう号で約70分。足利市駅で下車。
東武伊勢崎線 足利市駅から、あしバスアッシー富田線で約30分。八椚町停留所で下車。徒歩1分。
東武伊勢崎線 足利市駅から、タクシーで約15分。

JR 足利駅から、あしバスアッシー富田線で約20分。八椚町停留所で下車。徒歩1分。
JR 足利駅から、タクシーで約10分。

あしかがフラワーパーク駅から2,549m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週火・水曜日※年末年始除く
予算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料 【昼】5% 【夜】10%

席・設備

席数

40席

(カウンター10席/テーブル4名×7卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペース有

駐車場

乗用車25台(内、大型バス駐車可能)

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.ashikagaimari.jp/

公式アカウント
オープン日

1986年10月16日

電話番号

0284-41-1314

備考

QRコード決済:LINEpay

初投稿者

きららきらら(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム