変わり種カレーラーメンと厚切りとんかつ : 十一屋

この口コミは、float33さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

変わり種カレーラーメンと厚切りとんかつ

国道293号線と粟野につながる県道15号線が二又に分かれる大門宿交差点近くにある食堂。

定食・丼・そばにラーメンと、食堂の基本をしっかり押さえていて、そこに山梨で有名な鶏もつ煮を扱っているのが特徴。
出身が山梨ということなんでしょうか?

外観・内装はまだ新しい感じがあります。
2人掛けと4人掛けのテーブル席が合計7卓と、コンパクトにまとまっています。
落ち着いた雰囲気が利用しやすいですね。


◆ 焼肉丼 700円

最近チョイスすることが多い焼肉丼がこちらにもあったので、頼んでみました。

一口サイズの豚焼肉には程良い甘味の醤油ダレが絡んでいて、ご飯にもしっかり染みています。
上にのった紅生姜がいいですね。

ご飯と焼肉の間には千切りキャベツと胡麻。
シンプルな組み合わせで素朴な味わいです。


◆ カレーラーメン 750円

逆にあまり試さないジャンルを選択。

片栗粉でトロみをつけたスープは強めのカレー味。
具は豚小間・白菜・玉ねぎ・もやしなどタンメンに近く、さらに鶏もも肉やメンマ・ワカメまで入るという、ちょっとやりすぎ感さえある内容。

麺は豚骨ラーメンに使うような低加水の細麺。
これも意外すぎます。
スープの味が強いので、むしろ太麺の方が合いそうな感じですが、これはこれで悪くありません。

麺を食べ切ってスープが残ったので、ライス(200円)を追加注文。
さすがにご飯にかけるとカレーライスというよりスープカレーっぽい感じになりますね。


◆ とんかつ定食 950円

入口の前に置いてあるおすすめメニューの筆頭にあるのがとんかつ定食。
厚切りと記載されているのが、気になっていました。
ソースとおろしポン酢のどちらかを選択することになっていて、後者を選択。

どれくらいのものが出てくるのかと待っていると、なかなか立派なとんかつが登場。
端から端が約20cmほど。
切れ目を上にしてみると、厚さは2cmは確実にあります。

栃木県内のとんかつを数多食べ歩いたわけではありませんが、1000円以下でこの厚みのとんかつに出会ったのは初めて。

まずは卓上のソースをかけて一口。
豚ロース肉は脂が少なく、さっぱりしていて締まった食感。
この厚みであれば下味はしっかりめでいいと思いますが、ちょっと控えめな感じ。

続いておろしポン酢に浸して一口。
柑橘系の酸味がしっかり利いていて爽やかな味。
とんかつの下味が薄い分、たっぷりつけた方がおいしく感じます。
とんかつにおろしポン酢ってあまり手を出さないんですが、これはなかなか良かったです。


カレーラーメンととんかつは特徴があって、選んだ甲斐がありました。
まだ他にも面白いメニューがあるんでしょうか?
また伺いたいと思います。


  • 十一屋 - 焼肉丼 700円

    焼肉丼 700円

  • 十一屋 - 程良い甘味の醤油ダレが焼肉に絡み、
      丼ご飯にも染みています

    程良い甘味の醤油ダレが焼肉に絡み、 丼ご飯にも染みています

  • 十一屋 - 千切りキャベツとゴマを敷いた上に焼肉と紅生姜
      シンプルな取り合わせで素朴な味わい

    千切りキャベツとゴマを敷いた上に焼肉と紅生姜 シンプルな取り合わせで素朴な味わい

  • 十一屋 - カレーラーメン 750円

    カレーラーメン 750円

  • 十一屋 - 具は鶏肉・豚小間・白菜・玉ねぎ・ニンジン・
      もやし・しいたけ・メンマ・ワカメ・ナルト・ネギ

    具は鶏肉・豚小間・白菜・玉ねぎ・ニンジン・ もやし・しいたけ・メンマ・ワカメ・ナルト・ネギ

  • 十一屋 - 麺は細め
      豚骨ラーメンの細さに近いです

    麺は細め 豚骨ラーメンの細さに近いです

  • 十一屋 - 追加したライス 200円
      濃い味付けのスープなので、ご飯との相性良し

    追加したライス 200円 濃い味付けのスープなので、ご飯との相性良し

  • 十一屋 - とんかつ定食 950円

    とんかつ定食 950円

  • 十一屋 - 横に20cmくらいはある立派なロースカツ

    横に20cmくらいはある立派なロースカツ

  • 十一屋 - 厚さ約2cm
      1000円以下でこの厚みのとんかつには
      なかなか出会えません

    厚さ約2cm 1000円以下でこの厚みのとんかつには なかなか出会えません

  • 十一屋 - 卓上のソースを使って

    卓上のソースを使って

  • 十一屋 - おろしポン酢につけて
      たっぷりつけた方が好きです

    おろしポン酢につけて たっぷりつけた方が好きです

  • 十一屋 - 店舗外観

    店舗外観

  • 十一屋 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 十一屋 - 店内①

    店内①

  • 十一屋 - 店内②

    店内②

  • 十一屋 - メニュー①

    メニュー①

  • 十一屋 - メニュー②

    メニュー②

  • 十一屋 - メニュー③

    メニュー③

  • {"count_target":".js-result-Review-66235013 .js-count","target":".js-like-button-Review-66235013","content_type":"Review","content_id":66235013,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

float33

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

float33さんの他のお店の口コミ

float33さんの口コミ一覧(858件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
十一屋(トイチヤ)
ジャンル うどん、食堂、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0289-62-3494

予約可否
住所

栃木県鹿沼市上殿町166-17

交通手段

樅山駅から858m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kanumaitown.com/shop_info/shop_info.php?shop_id=00001358-01

初投稿者

torikagotorikago(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿沼×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 宮入そば - 料理写真:

    宮入そば (そば、うどん)

    3.45

  • 2 力鶴 - 料理写真:焼肉定食(にんにくダレ)

    力鶴 (食堂、うどん、そば)

    3.45

  • 3 そば亭 瀬左衛門 - 料理写真:

    そば亭 瀬左衛門 (そば、うどん)

    3.33

  • 4 みたか亭 - 料理写真:

    みたか亭 (そば、うどん、日本料理)

    3.23

  • 5 手打ち蕎麦処 嵯峨 - 料理写真:

    手打ち蕎麦処 嵯峨 (そば、うどん)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ