ジンと肉で(゚ω゚) : toko

この口コミは、たかまじろ 1220さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

ジンと肉で(゚ω゚)

ジントニック(*゚∀゚*)

なかなかシャレの効いたお酒を出される

こちらの toko に再訪してきました。

4/28 PM8:15 先客10名以上
後客2

一人で訪問。

こちらのお店はお昼のランチタイムに
以前一度訪問して、


その時 夜のメニューも拝見して

これは是非機会があれば
夜も訪れてみたいな・・・・・

今回の訪問となりました(^^)


前回ランチで訪れてから
今日のディナーまで

こちらのお店には
とても良い印象を抱いていたので
とても楽しみにしての再訪問となりました。

お店に付くと、
店内は多くの方で賑わっておりましたが

なんとか空いてるコの字カウンターの一席に

案内され着席。

お店のマスターのご主人
女将さんの奥さん、
その女将さんのお母さんと、

あと若い女性の四人体制。

マスターと女将さん、

以前一度だけランチに来ただけのわたくしを
良く覚えていてくださって
結構、感激(*^_^*)

女将さんによると、
なんかわたくしは目立つらしいです(⌒-⌒; )

カウンターに座り
代行呼べるかをマスターに確認してから
まずは生ビールを注文。
それと同時にお通しも。

生ビールはプレモルでした(^^)

綺麗な泡立ち(^ω^)

さて、何を食べようか。

こちらのお店は昼はカフェ形態で営まれてますが
夜はお刺身から揚げ物、お肉料理まで

居酒屋形態で営まれてます。


のちにマスターに伺った話しによると

元々この地で先代が中華料理トコー
を営まれていて、
その後、娘さん(今の女将さん)と居酒屋に変えたとの事。


マスターは結婚前は別の地で料理人をされてたそうですが

女将さんと結婚を機にこちらの場所に来て
居酒屋から今のようなスタイルに変えて
で今日までやって来ている
との事です(^^)

なのだからでしょうか?

お刺身やフライなどの居酒屋メニューに加え

カフェメニュー的なオムライスやビーフシチューなど

そして、中華的なチャーハンなど・・・


逆サイドからしたら嬉しい
多種多様なメニューが揃ってます(^^)


前回ランチで訪れた時に
マスターが刺身には自信あるとの事をチラっとおっしゃってたのを覚えていたので

まずはお刺身を。

色々なお刺身がありますが

一人前でも盛り合わせができるとの事で

お刺身盛り合わせを注文。

それにしても店内とても賑わっております。

比率としてはオシャレな雰囲気も手伝ってか

女性客の方が圧倒的に多かったです。

そして、意外と飲食店のオーナーさんなど

飲食店関係者のお客さんも何人か。

わたくしはお話し好きなので(⌒-⌒; )

わたくしの隣にたまたま座られてた

市内の某有名イタリアンのオーナーさん

色々お話しさせていただき

こんなわたくしですが是非今度訪問させていただきます。

・・・など、また行きたいお店が増えたな(^。^)
と感じつつ

いつの間にか到着していた
お刺身の盛り合わせをいただきます。


お刺身の内容は
アオヤギ、シマアジ、イカ、いさき。

特に旬のいさきは久しぶりなわたくし(^^)

まず最初にいさきを頬張ると

味音痴なわたくしでも分かる
とても強烈な新鮮さ!(*゚▽゚*)

もちろんありませんよ、臭みなど。

舌の上でとろけるようになって喉を通過。

美味しい!

アオヤギ、シマアジ、イカも同様
とても新鮮で美味しいお刺身に

満足〜幸せな時間を。

続いて
揚げ物。

旬の新玉ねぎを使うという

アスパラと新玉ねぎのフライを。

そしてフライには冷凍レモンサワーを(^^)

最近良く見かける
氷の代わりに凍ったレモンのレモンサワー。

中のおかわりも可との事で

よし、フライをアテにレモンサワーガブガブ飲むぞ
( *`ω´)

フライは油っこくない軽い衣に
シャキっとしたアスパラ、そして甘みたっぷりの
新玉ねぎ(^ω^)

それをキンキンに冷えたレモンが、ダイレクトに伝わる レモンサワーで流し込みます(^^)

中おかわりを何度かして
レモンの風味がなくなって来たところ(出がらしともいう(⌒-⌒; ))で

次に注文したのは
アンガス牛のハラミステーキを。

なぜこのステーキを注文したのかというと、

わたくしがマスターに
『今日、お肉の料理でおススメは何ですか?』

と、尋ねて
こちらのアンガス牛のハラミステーキとの事で

よろしくお願いしますと注文。


そしてお酒は
ジンと肉でジントニック(*´ー`*)

グラスに大きく書かれた
シャレの効いたジントニックを注文( ^∀^)

ハラミ肉、
正直わたくしは 硬い〜噛みきれないなどのイメージが少しあり、
そこまで好みではないのですが

ジュージューと鉄板に乗せられたハラミ肉、

そして鮮やかな色合いの赤身(^^)

一切れいただきくと
肉汁溢れるジューシーさ、
そして とても柔らかく簡単にすっと噛みきれ
お口の中で舌が喜んでるのが分かります笑

ジンと肉のジントニックで流し込見ますが

たしかにこのシャレ?はダテではないようで

お肉の脂とジントニックの爽やかさが
上手く合いまり
とても相性がいい。
お互いがお互いを引き立てていると言いましょうか。

ジューシー柔らかなハラミ肉で
ジントニックをガブガブおかわり(⌒-⌒; )

お酒が進みました。

さてとシメに・・・・

色々選択肢はあるのですが

この時の気分でチャーハンを。

チャーハンも数種類あったのですが

カニと玉子のチャーハンを注文。

するとマスターが

「すみません、カニ切らしてて 海老でもいいですか?」

もちろん大丈夫ですよ、と許諾しました。

提供されたチャーハンは
パラパラ系のチャーハン。

そして、ほのかな くどくない油と味付けに
ぷりぷりの海老がたっぷりと(^ω^)

あれ?チャーハン食べてたら
またお酒が飲みたく(⌒-⌒; )

ジンビームか。

バーボンは酔うわたくしですが
最後にガツンとチャーハンといただこう!

とジンビームをチャーハンを食べながら注文。

はい(^^)ジンビーム、ガツンと来ます。

パラパラのチャーハンがおつまみ状態で

サラサラゴクゴク・・・・・

女将さん、「そろそろ代行がお見えになるそうですが」

周りの他のお客さんにキャンセルしちゃいなよ、もう少し一緒に飲もうよ
などと わたくしみたいなもんにありがたいお言葉なども掛けていただきましたが

だいぶ飲みましたし、代行さんにも悪いので

また機会がありましたら(^^)

と丁重にご挨拶して

ごちそうさまとお会計を。

マスター、女将さん、お母さん、店員さん

みなさんとても明るく丁寧で、
接客態度も申し分ないですし、

お料理も種類豊富でわたくしがいただいたものは
どれもとても満足でした。

満足過ぎてお酒が進み過ぎてしまったという・・・

まぁ、これは わたくし自身の問題なのですが(⌒-⌒; )

訪問前から期待していた通り

とてもよい時間を過ごせました(^^)

ごちそうさまでした。


  • toko - ジンと肉で
      ジントニック(^^)

    ジンと肉で ジントニック(^^)

  • toko -
  • toko - まずは、一杯生ビール(^^)

    まずは、一杯生ビール(^^)

  • toko - お通し(^^)

    お通し(^^)

  • toko - お刺身の盛り合わせ(^^)

    お刺身の盛り合わせ(^^)

  • toko - お刺身リフト(^^)
      (いさき)

    お刺身リフト(^^) (いさき)

  • toko - 冷凍レモンサワー(^^)
      中おかわり可(^^)

    冷凍レモンサワー(^^) 中おかわり可(^^)

  • toko - 冷凍レモンサワーと
      アスパラと新玉ねぎのフライ(^^)

    冷凍レモンサワーと アスパラと新玉ねぎのフライ(^^)

  • toko - アスパラと新玉ねぎのフライリフト(^^)

    アスパラと新玉ねぎのフライリフト(^^)

  • toko - アスパラと新玉ねぎのフライぱっくんちょ(^^)

    アスパラと新玉ねぎのフライぱっくんちょ(^^)

  • toko - シークワーサーサワー(^^)

    シークワーサーサワー(^^)

  • toko - アンガス牛ハラミ肉リフト(^^)
      柔らかい(^ω^)

    アンガス牛ハラミ肉リフト(^^) 柔らかい(^ω^)

  • toko - シメのチャーハン(^^)

    シメのチャーハン(^^)

  • toko - チャーハンリフト(^^)
      エビがぷりぷり(^^)

    チャーハンリフト(^^) エビがぷりぷり(^^)

  • toko - 焼き餃子(^^)
      なかなかな羽根付きっぷり(^^)

    焼き餃子(^^) なかなかな羽根付きっぷり(^^)

  • toko - お酒を片付けたり
      出されたりされてる女将さん(^^)

    お酒を片付けたり 出されたりされてる女将さん(^^)

  • toko - シメのシメでジンビームを(^^)

    シメのシメでジンビームを(^^)

  • {"count_target":".js-result-Review-100807813 .js-count","target":".js-like-button-Review-100807813","content_type":"Review","content_id":100807813,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

オシャレな雰囲気(^^)

たまたまちょうどお昼の時間帯に
こちら方面に用事がありましたので
立ち寄らせていただきました(^^)

ちょっと奥まった住宅街の中にあるお店です(^^)

なかなかオシャレな外観(^ν^)

店内に入ると
正面がカウンターとオープンキッチン、
右手がテーブル席です。

1人なので
カウンターに着席。

お店の方は
店主さん、奥様?、もう1人の女性の
計3人体制。

注文はビーフシチューオムライスを(^^)

カウンターからオープンキッチンなので
調理の一部始終が拝見できましたが

とても丁寧に調理されてましたよ(^^)

まずはサラダと3種類のドレッシングが。

サラダは一回までお代わりできるとの事で、

もちろんお代わりさせていただきました(⌒-⌒; )

ドレッシングの入れ物がオシャレですね(^^)

そして到着した
ビーフシチューオムライス

ふわふわのオムレツに
濃厚なビーフシチューに
炒めたケチャップライス(^^)

特に特筆すべきは
ビーフシチューのビーフ!

全く噛まなくても
溶けました(´⊙ω⊙`)


食後に
デザートのチョコレートケーキとアイスティーが。

ゆっくりいただいていると、
店主さんや奥様?
と、いろいろと談笑させていただいたり

おススメのお店などを教えていただいたり。


とても良いお店ですね(^^)

お酒や、お魚にもチカラを入れてるようで
多種多様なお酒やお魚メニューも(^^)

メニューを拝見していたら
次回はぜひ夜、お酒をいただきながら訪れてみたいなと思いつつ
ごちそうさまと
お店を後にいたしました。

  • toko - 店舗外観(^^)

    店舗外観(^^)

  • toko - お店入り口(^^)

    お店入り口(^^)

  • toko - 店内雰囲気(^^)

    店内雰囲気(^^)

  • toko - 店内雰囲気(^^)

    店内雰囲気(^^)

  • toko - 店内雰囲気(^^)
      
      小鳥が(^^)

    店内雰囲気(^^) 小鳥が(^^)

  • toko - サラダ(^^)

    サラダ(^^)

  • toko - ビールシチューのオムライス(^^)

    ビールシチューのオムライス(^^)

  • toko - ビーフシチューオムライスリフト(^^)

    ビーフシチューオムライスリフト(^^)

  • toko - 食後のデザートとアイスティー(^^)

    食後のデザートとアイスティー(^^)

  • toko - 店舗外観(^^)お店の看板(^^)

    店舗外観(^^)お店の看板(^^)

  • {"count_target":".js-result-Review-97954621 .js-count","target":".js-like-button-Review-97954621","content_type":"Review","content_id":97954621,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たかまじろ 1220

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たかまじろ 1220さんの他のお店の口コミ

たかまじろ 1220さんの口コミ一覧(1750件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
toko(トコー)
ジャンル 創作料理、ステーキ、海鮮
予約・
お問い合わせ

028-661-0788

予約可否

予約可

出来るだけ事前のご予約をお願いいたします。

住所

栃木県宇都宮市東町316-5

交通手段

4号線から「東署南」交差点を東へ進み、「足利銀行 今泉出張所」を左折(北へ) 美容室Hipp'sさんの角を右折して、すぐ(左側三軒目)がtokōです。

峰駅から1,630m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2日曜日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

35席

(カウンター10席 テーブル席25席)

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 40人

個室

人数に応じて、テーブル席の貸し切り可能です。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の外に喫煙所があります。

駐車場

店舗前以外にも駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

https://toko-kitchen.com/

オープン日

2013年11月28日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

お店のPR

アットホームな空間で、真心を込めた手作り料理をお楽しみください

お一人様から団体のお客様まで、楽しんで頂けるお店です。 貸し切りパーティ、定期的に音楽LIVEなどもやっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

初投稿者

SKB48ROSKB48RO(1466)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

宇都宮×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 オトワ レストラン - 料理写真:

    オトワ レストラン (フレンチ)

    4.29

  • 2 川蝉 - 料理写真:

    川蝉 (うなぎ、日本料理、居酒屋)

    3.74

  • 3 正嗣 - 料理写真:

    正嗣 宮島本店 (餃子)

    3.73

  • 4 とんかつ ひやま - 料理写真:

    とんかつ ひやま (とんかつ、しゃぶしゃぶ、すき焼き)

    3.72

  • 5 悟空 - 料理写真:特製肉餃子。旨さの違いが分かります

    悟空 (餃子、ラーメン、つけ麺)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ