お酒のあてがこれでもかというほど出てくるお任せコース(3500円)のみの隠れ家 : ぎやまんハナレ

ぎやまんハナレ

(ぎやまんHANARE)
予算:

-

-

定休日
日曜日

この口コミは、kazs59さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2014/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

お酒のあてがこれでもかというほど出てくるお任せコース(3500円)のみの隠れ家

 県庁前通りから、あすなろ信用組合の横の路地を入ってすぐの小径の奥にある和食屋さんです。

<2015年10月再訪>
 2階の板間にテーブル席があり、今回はそちらを借り切っての宴会でした。もともと入り口がわかりにくい隠れ家なのですが、2階はさらに隠れ家っぽさがまし、なんだかワクワクします。鍋ものを中心に、日本酒を飲んで楽しい時間を過ごしました。15人程度の宴会にはこちらの2階もあり、です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2014年1月訪問>
 前日に予約し、平日の夜10時にお邪魔しました。民家を改装したお店なのですが、玄関が路地から奥まった場所にあるので、日中歩いていてもなかなか気がつきません。夜になると小径の入り口の看板に灯りがつくので、大まかな場所さえ確認して行けば大丈夫です。

 こちらは3500円のお任せコースのみ。

 お店に入ると居心地の良さそうなカウンターがあり、その奥に座敷の個室があります。掘りごたつ式で、暖かい毛布の膝掛けが置いてあります。テレビもつけられるようになっていて、なんだか居間にいるような落ち着いた雰囲気。

 まずは生ビールを注文すると、さっと表面をあぶった赤えび、海の香りと旨みの強い赤玉ホタテ、アカガイの刺し身というステキな組み合わせの最初の料理とともに出てきました。いい素材を使っています。

 その後は、これでもかというほど、次から次に、生ガキ、サラダ、ゆば巻きと海老芋、辛く味付けしたたくあんの煮付け、おでん、馬の心臓など、手の込んだ料理が出てきます。

 この日は鍋が2種類。最初はハマグリとシイタケ、セリの鍋。2つ目は鴨肉とネギの鍋。酒のあてにいいホタルイカの酢味噌和えなどの小鉢もつまみながら、福島の「奥の松」や茨城の「大観」などの日本酒を3合ほどいただきました。

 しめはクエの出汁でつくったおじや。デザートは栗のアイス。もうお腹がはち切れる寸前まで料理が出てきました。

 一人で切り盛りしているご主人が、ほかのお客さんがひいた後だということもあってか、一品ずつ料理の説明も丁寧にしてくださいます。雰囲気もよく、2人で計10500円。一人当たり約5000円とは、すごい。

 味付けは私の好みからするとちょっと濃い目なのが残念ですが、お酒好きにはステキな隠れ家なのではないでしょうか。

  • ぎやまんハナレ - お任せ(3500円)の最初に出てきたアカエビと赤玉ホタテ、アカガイ

    お任せ(3500円)の最初に出てきたアカエビと赤玉ホタテ、アカガイ

  • ぎやまんハナレ - 生カキ

    生カキ

  • ぎやまんハナレ - サラダ

    サラダ

  • ぎやまんハナレ - おでん

    おでん

  • ぎやまんハナレ - はまぐりとシイタケ、セリの鍋

    はまぐりとシイタケ、セリの鍋

  • ぎやまんハナレ - ゆば巻き、辛い味付けをしたたくあん、海老芋

    ゆば巻き、辛い味付けをしたたくあん、海老芋

  • ぎやまんハナレ - 馬の心臓

    馬の心臓

  • ぎやまんハナレ - お酒のあてにいいホタルイカの酢味噌和えなど

    お酒のあてにいいホタルイカの酢味噌和えなど

  • ぎやまんハナレ - 二つ目の鍋。鴨肉とネギ

    二つ目の鍋。鴨肉とネギ

  • ぎやまんハナレ - しめはクエの出汁を使ったおじや

    しめはクエの出汁を使ったおじや

  • ぎやまんハナレ - デザートは栗のアイス

    デザートは栗のアイス

  • ぎやまんハナレ - 福島の「奥の松」や茨城の「大観」などをいただきました

    福島の「奥の松」や茨城の「大観」などをいただきました

  • ぎやまんハナレ - 個室の座敷もあります。乾杯は生ビール

    個室の座敷もあります。乾杯は生ビール

  • ぎやまんハナレ - お店の入り口を知らせる看板が小径の角にあります

    お店の入り口を知らせる看板が小径の角にあります

  • ぎやまんハナレ - お店の玄関が奥に見えます

    お店の玄関が奥に見えます

  • {"count_target":".js-result-Review-5956222 .js-count","target":".js-like-button-Review-5956222","content_type":"Review","content_id":5956222,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kazs59さんの他のお店の口コミ

kazs59さんの口コミ一覧(5325件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぎやまんハナレ(ぎやまんHANARE)
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

090-3577-8452

予約可否

予約可

住所

栃木県宇都宮市塙田2-4-15

交通手段

JR宇都宮駅から徒歩20分
東武宇都宮駅から徒歩12分

東武宇都宮駅から734m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

料理は文化???料理は文化???(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宇都宮×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川蝉 - 料理写真:

    川蝉 (うなぎ、日本料理、居酒屋)

    3.74

  • 2 ふくべ - 料理写真:2020.6 名物もつ煮込み(580円)

    ふくべ (焼き鳥、居酒屋、もつ焼き)

    3.59

  • 3 炉ばた 鹿芭莉 - 料理写真:

    炉ばた 鹿芭莉 (居酒屋、海鮮、ろばた焼き)

    3.58

  • 4 華乃庄 - 料理写真:

    華乃庄 (日本料理、居酒屋)

    3.54

  • 5 入母家 - 料理写真:

    入母家 (おでん、海鮮、居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ