walking with ribbonさんの行った(口コミ)お店一覧

walking with ribbonのレストランガイド

メッセージを送る

walking with ribbon

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 812

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1086

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

10時50分到着、店外に22人待ちです。 11時26分カウンターに座りました プチ二郎 930円 ニンニク、アブラ、野菜半分でコールしました。 小ブタ2枚、もやし、コーン、背脂、ニンニクが入っています。 スープの味薄めはやっていません。醤油が強めの二郎スープです。背脂のコクやニンニクの辛みがスープに加わって味わいが豊かになっています。 麺は平打ちの太麺ですがゴワゴワ感はほとんどなく食べやすい。スープの背脂やニンニクが絡んで麺やもやしが美味しい。コーンが入っているのもいいですね。

2024/06訪問

1回

スパイスポスト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスポスト

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カレー

3.85

810

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

11時30分到着、店外に9人待ちです。 11時55分カウンターに座りました。 チキン&キーマ&ポークビンダル(L) 1700円 卵黄付き 真ん中にご飯で仕切ってキーマが上に卵黄、リーフ、豆、タマネギのアチャールが乗ってポークカレーとチキンカレーが分けられています。 チキンはスープカレーです。フルーティーで酸味があり後から辛さが来ます。スパイシーですが程よい感じです。 揚げたレンコンがカリッとしています。豆やアチャールなども食感が楽しい。 チキンやポークもけっこう入っていて柔らかく美味しい。 ご飯は200gにしましたが増量できます。

2024/06訪問

1回

四川担々麺 赤い鯨 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.61

551

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ぱいこー四川坦々麺、濃厚なスープにもちもち麺が絡んで旨味たっぷりです。

2024/05訪問

2回

鯨人

三鷹/ラーメン

3.67

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

13時20分到着、カウンターに座りました。 ネギラーメン(白) 1100円 チャーシュー2枚、メンマ、ねぎが入って茶色のニンニク粉末がかかっています。 そして別皿にねぎがついています。 粉末が無造作にかけられ見映えが悪くなっています。 スープはとろりとした豚骨スープでした。ブログで黒は徳島ラーメンと書かれていましたが醤油を除くと豚骨ラーメンになるのでしょうね。 麺はストレート細麺です。 味わいは普通でした。ここは黒を選べば良かったのでしょうか。 またニンニク粉末は別皿で出した方が良いかなと思います。

2024/05訪問

1回

奈つやの中華そば

下丸子、鵜の木、千鳥町/ラーメン

3.90

198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

満足度が高い

2024/05訪問

1回

RAMEN MATSUI

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋/ラーメン

3.72

440

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

12時11分到着、店外に6人待ちです。 12時38分カウンターに座りました。 特製塩 1650円 豚チャーシュー1枚、ホタテ2枚、味玉、ワンタン2個、メンマ、小松菜、白髪ネギ、ライムの輪切りが入っています。 スープは羅臼昆布としじみ、ホタテの出汁に純米酒と塩ダレを加えているそうです。深みのある味わいにトッピングのライムが加わって爽やかです。 麺はストレート細麺で喉越し良くスープに合います。 ホタテやワンタンなど具材が味わいに豊かさをもたらしなかなか美味しい。上品でしなやかなラーメンになっています。

2024/05訪問

1回

KEN軒

三鷹/ラーメン

3.62

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

11時21分到着、開店前6人待ちです。 11時30分開店してカウンターに座りました。 濃厚豚骨魚介らぁ麺 980円 麺中盛 100円 のり(5枚) 100円 チャーシュー2枚、メンマ、海苔1枚、ねぎ、魚粉が入っています。海苔は別皿に5枚あり、かいわれ大根が乗っています。 スープは豚骨魚介でつけ汁のように濃厚です。 岩中豚の背骨や挙骨を煮込み鶏ガラ、煮干し、節類を合わせているようです。甘みを抑えて煮干しや節のえぐみを効かせた味わいです。 麺は全粒粉のストレート太麺です。スープが濃厚なので麺によく絡みます。甘みが少ないですが魚介系の旨みが出ていてなかなか美味しい。 チャーシューは低温調整のレアのもの、厚みがあるので刺身のように見えます。私は苦手なのでスープに充分浸していただきました。

2024/05訪問

1回

川栄

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

川栄

赤羽、赤羽岩淵/うなぎ、鳥料理

3.61

727

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日

孤独のグルメ

2024/05訪問

1回

金蠍楼

閉店金蠍楼

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/中華料理、担々麺、焼酎バー

3.43

114

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

12時30分到着、店内4人待ちです。 12時43分テーブルに座りました。 汁なし金胡麻排骨担々麺 1150円 排骨、パクチー、糸唐辛子、胡麻、肉味噌が入っています。 排骨はカレー風味です。 肉味噌は甘辛で花山椒の痺れがあり、ナッツが入っているので食感はユニークです。 麺は縮れた太麺でもっちりしています。甘辛の肉味噌を絡めていただきますが個人的に甘過ぎな印象でした。ただし辛さや痺れはそれほどではなく残った肉味噌や排骨とご飯を一緒に食べる方もいました。

2024/05訪問

1回

ラーメン鷹の目 明大前店

明大前、下高井戸、東松原/ラーメン

3.47

174

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

13時50分到着、店外に5人待ちです。 13時58分カウンターに座りました。 まぜそば(小) 950円 野菜半分、ニンニク、アブラ、辛揚げでコールしました。 豚1個、もやし、にんにく、ねぎ、辛揚げ、アブラの上に魚粉をかけています。 野菜半分にしたので高さはありません。 二郎インスパイア系なのでビジュアルは似ていますが魚粉を使っているのでスープは甘辛です。 麺も硬すぎず食べやすくなっています。 ニンニクが混ざると辛味が強くなり味わいが締まります。必須ですね。

2024/05訪問

1回

カフェ ライライ

幡ケ谷、代々木上原、笹塚/カフェ

3.14

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

街歩き中に目に留まりました。祝日にランチがあります。 13時11分カウンターに座りました。 日替わりランチ ミックスフライ 1000円 エビフライ1尾、コーンクリームコロッケ2個、サラダ等とカップスープが付いています。 衣サクサクでクリームがとろけます。エビフライも美味しい。 サラダの他にカボチャペーストも付いていました。 食後にアイスコーヒーをいただきました。

2024/04訪問

1回

麺 高はし

赤羽岩淵、赤羽/つけ麺、ラーメン

3.71

551

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

11時17分到着、店外に5人待ちです。 11時30分カウンターに座りました。 半ミックス肉麺  950円 大きな豚ロースチャーシュー2枚、豚バラチャーシュー4枚、メンマ、ねぎが入っています。 カウンターには魚粉とタマネギがありそれぞれスプーン3杯まで無料です。 スープは豚骨と魚介系かつお節出汁です。こってりしてやや甘さがあり魚介系の旨みがあります。 麺は浅草開花楼のストレート中太麺、弾力がありスープにベストマッチ。麺とチャーシューを交互にいただく肉食ラーメンとても美味しい。

2024/04訪問

1回

りらくしん

豪徳寺、宮の坂、山下/ラーメン

3.56

261

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

12時21分到着、店外に2人待ちです。 12時32分カウンターに座りました。 辛味噌ラーメン中 (200g) 900円 のり 60円 野菜、にんにく、脂増し、太麺、こってりでオーダーしています。 豚バラ1つ、煮玉子1/2、もやし、揚げタマネギ、にんにく、海苔5枚が入っています。 二郎インスパイア系らしいとの書き込みがありますが味噌が食べられるのが嬉しい。 スープはやや甘さのある豚骨ベースの味噌でそれほど辛くはありません。 麺は二郎のような太麺ですがゴワゴワ感は弱めで食べやすい。 豚バラも美味しい。久しぶりですが満足できる一杯ですね。 13時30分頃到着、最後の客でした。 辛味噌ラーメン 小(麺量300g) のりトッピング 800円+50円 麺は平打ちで、スープ、野菜、あぶら普通でオーダー スープはやや甘めですが、味噌のいい香りがします。豚骨ベースでしょうか。少し辛い程度です。チャーシュー厚くて大きい。もやしはシャキシャキ、これ美味しいやつです。 平打ちの縮れ麺はモチモチしてスープによく絡みます。小となっていますが麺の量は普通の店の並み以上あって空腹は満たされます。

2024/04訪問

2回

二階堂

九段下、神保町、水道橋/ラーメン

3.70

461

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

つけ汁は酸っぱい

2024/04訪問

1回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1567

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

11時45分到着、店外4人待ちです。 11時47分カウンターに座りました。 特製塩そば 1250円 チャーシュー2枚、ワンタン2個、煮玉子、メンマ、海苔が入っています。 スープは塩っぱいです。表面に鶏油らしいものが見えて何か鶏の出汁を使っているのかなと思いますが塩辛いだけです。 麺はストレート細麺、固めに茹でられて喉越しはいいですね。 ワンタンは酸味があり、チャーシューは一部焼き目があり硬いところがあります。 塩っぱい味わいが好きな方はいいのかな。

2024/04訪問

1回

ナポリスタカ 駒沢店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ナポリスタカ 駒沢店

駒沢大学/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

535

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

念願のドン サルヴォ

2024/04訪問

1回

猫と月 chan mie noodles

西調布、飛田給/ラーメン

3.64

152

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

タマネギペッパーペーストは試しましょう

2024/04訪問

1回

麺食堂くにを

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.68

233

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

進化系のつけ麺です!

2024/03訪問

1回

むかん 初台

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/ラーメン

3.65

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

10時05分予約完了しました。 入り口の表示が分かりにくく道路をウロウロ迷いました。 12時35分到着、カウンターに座りました。 名古屋コーチンと三種の煮干しの塩ラーメン 1000円 薄切りチャーシュー1枚、メンマ、岩海苔、ねぎが入っています。 スープは煮干しの風味と丸鶏のせいかまろやかさがあり優しい味わいです。 麺は二郎のような縮れた太麺ですがもっちりしています。煮干しのラーメンでは細麺が多いのに珍しいですね。 チャーシューは燻製の香りがあります。全体的にまあまあ美味しいですが細麺の方が合うと思います。

2024/03訪問

1回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

777

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

雨の東京駅は混雑していますが比較的に空いていたのがKITTEの地下のこちらのお店 12時23分到着、店外に8人待ちです。 12時34分カウンターに座りました。 KANEDA麺 1250円 薄切りの大きめなチャーシュー1枚、味玉、メンマ、ねぎ、柚子皮が入っています。 カウンターに卵と海苔があり使ってよいそうです。 スープは煮干しの風味があります。5種類の煮干し出汁と濃口醤油を使っているそうです。えぐみはなくて塩味や酸味、煮干しの旨みがバランスよく出ている感じがします。 麺は全粒粉のストレート細麺です。 やや茹で過ぎた感じで途中から喉越しが柔らかくなって全体的に味わいは今ひとつでした。 別売のご飯を購入しつ玉子かけご飯を食べている方もいました。ユニークなサービスですね。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ