akiiさんが投稿した日光金谷ホテル(栃木/東武日光)の口コミ詳細

今日の口福に感謝

メッセージを送る

akii (女性・福岡県) 認証済

この口コミは、akiiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日光金谷ホテル東武日光、日光/ホテル

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-

既存する日本最古の西洋式ホテル◆日光金谷ホテル

栃木県日光市上鉢石町1300、日光金谷ホテル
140余年の歴史を持つ、既存する日本最古の西洋式ホテル。
日光の歴史と共に育まれ、外国人向けのリゾートホテルとして明治6年に創業して以来、多くの方に愛されている。
JR日光駅からタクシー8分。駐車場60台。
チェックイン15:00、チェックアウト11:00。
一泊二食付き1人33560円~

ホテルへの着時間が遅かったので、朝食だけをつけて貰うプランの予約をしました。
日光を訪れるなら泊まりたいと思っていた日光金谷ホテル。
揺るぎない格調を誇る日本屈指のクラシックホテルです。
明治6年から続くリゾートホテルで、外国からの要人を受け入れる迎賓館の役割も果たしてます。
日が落ちてからの到着で、日光駅からホテルまではタクシーで来ましたが、賑わっている場所は見ず静かなものです。
先ずはフロントのある本館前でタクシーを降ります。
出入口は木製の回転ドアがあり、昔懐かしい丸い鉄製の郵便ポストも。正式名称「郵便差出箱1号」
サイドにも木製の開閉ドアがあるのですが「をす」と書かれていて思わず反応(^^
フロントには明治40年(1907年)頃から現在も使用されているスタンド。
宿泊は別館で、ベテランのホテルマンが案内してくれます。

昭和初期に建てられた別館は、昭和天皇やヘレン・ケラー女史も滞在した客室の1枚窓が特徴の由緒ある建物。
別館の入口には、野ホテル敷地内に生のムササビが生息していて夜間に欄干をかじるいたずらをすることがあると表示。
ご案内いただいた方の息もあがる3階の部屋。
エレベーターなしの3階、海外ゲスト仕様のため天井高が高く1フロアの階段が21段。
ドアの鍵の開け方が独特。教えて貰ったのですが、聞いていても二度目が開かない。ガチャガチャガチャ。不審者みたいです…
和洋折衷の趣ある室内です。見晴らしのいい部屋で、晴れると日光連山が一望出来るとか。
見下ろす景色に灯りは少ない。
「早仕舞の遅開き、商売っ気が無いんです」とホテルマンはおっしゃってました。
調度・設備が古くて驚きましたが、当時は最先端だったのでしょうね。アメニティはご期待なさいませんよう。
部屋の天井高は高いです。
冷蔵庫は、ありますが持込用で中身は無く、自販機もホテルにはないです。
ワインクーラーを借り、氷とグラスを持って来て貰って、持参したスパークリングワインを空けました。

翌朝。
本館のダイニングルームへ朝食をいただきに。
正統派フランス料理と歴代料理長に脈々と受け継がれてきたホテルオリジナルレシピの名物料理のレストラン。
朝食券に本券を食堂係にお示し下さい。と書いてあります。
朝食は洋食です。
和食を希望する場合は前日の20時までに申し込みすれば用意して貰えるそう。
メインダイニングに入ると席に案内される。
窓側の席へ。大きな窓からは豊かな緑と宿泊した別館が見える。
丸テーブルにダブルのクロスがかかっていて、ナフキンを中央にしてのセッティング。
メニューを見せられて、ジュースと卵料理と飲物を選択。
伏せてあるカップはノリタケでした。

◆BREAKFAST
・ジュース(オレンジ、トマト、パイナップル、グレープフルーツ)
・卵料理(フライド、スクランブル、オムレツ・ハム又はベーコン又は辛口ソーセージ添え)
・トースト
・バター・ジャム
・飲物(コーヒー又は紅茶)

ジュースはグレープフルーツに。
卵料理、私はオムレツとソーセージ。家族はフライとハム。ターンオーバーにして貰っていました。
私は黄身が柔らかいほうが好きですが、家族は黄身まで固焼きオーバー・ハード派。
ホテルメイドパンはトーストとロール。カゴに入って温かい状態で。ロールがコッペのような昔味。
コーヒーはサーブして貰ってポットでも置いて行かれました。煮詰まってなく美味しかったです。ミルクはエバミルク。
食器と景観と雰囲気が良く、気持ちの良い朝食です。

日光金谷ホテルのメインダイニングルームは、当初はフロント・ロビーとして客を迎える玄関口だったそう。
1階部分が増築されて以降は、客の舌を満足させる空間に。
ダイニングを入った場所に、明治後期から昭和まで使用されていた食器類(陶器・銀器)が展示され、ホテルのこと、料理のことも書かれていました。
ダイニングには柱頭彫刻が施してあり、その説明もあり。
大谷石の暖炉上には迦陵頻迦(吉田仙十良 作)。
上半身は女性、下半身は鳥の姿の仏教における想像上の生き物。極楽浄土に住むとされ、妙なる声で仏法を説くとされるとか。
材質はケヤキで岩絵具で彩色。他、詳細不明の彫物もあり。

食後は、朝の館内を散策。
ダイニングフロアは、ホテルの歴史をパネルで紹介。
1階に降りるとフロントから続くロビーに著名人の宿帳の写し。
ヘボン式ローマ字の創始者・ジェームス・カーティス・ヘボン、5度内閣総理大臣を務めた・吉田茂、文豪・夏目漱石、物理学者・湯川秀樹、20世紀を代表する建築家・フラン・クロイド・ライト、物理学者・アルベルト・アインシュタイン、教育家・ヘレン・ケラー、イギリスのエドワード王子、ジョージ王子、ヘンリー王子…著名人の時代背景と日本のホテルの接点を感心しながら見ました。
登録有形文化財登録証が掲げてあったり、デルビル式壁掛け電話(大正時代製造)が展示してあったり、歴史あるホテルではないと見ることの出来ない古い観光ガイドがあったり、ロビーも興味深いものが掲示されてました。

そのまま外に出てホテル周辺を朝の散歩。
ホテル敷地に遊歩道があり、そのルートで大谷川散策ルートへ。散策用の杖が用意されている整備程々の足元です。
金色のマス?アルビノ種でしょうか。出会うと凝視してしまいますよね。ホテルで飼ってらっしゃるのかしら。
河原まで往復、ちょっとした運動量になりました。

明治の風格と薫りを今に伝える、端正なクラシックホテル。
既存する日本最古の西洋式ホテルは東京の帝国ホテルより17年早く創業されています(東京の帝国ホテル落成完成・明治23年)。
歴史上の人物が寛ぎ過ごした空間に身を置ける喜び。
文化財としての貴重な建築物に宿泊する喜び。
緑豊かで澄んだ空気に包まれて身を休めることが出来ます。
ウエディングも行われており、世界遺産・日光東照宮、日光二荒山神社での本格的な挙式が叶うそう。
挙式から披露宴まで専任スタッフがトータルサポートするそうです。

意匠を凝らした館内の調度品を愉しみました。
時を刻んだもの特有の、円熟の深みを満喫。
さて、チェックアウトして、本日は日光の観光。
ホテルの売店にも寄ってみましょう。

・・・

利用から1週間後。東武鉄道が金谷ホテルを買収すると発表。
名門ホテルを傘下に入れ、地域の観光資源を楽しむ旅行プランを提案するなどして訪日客らの観光需要を取り込むそう。
東武鉄道は沿線の日光地区で今後、蒸気機関車の営業運転を復活したり、中禅寺湖の遊覧船を新造したりするなどして地域の魅力を高めようとしていて、金谷ホテルを傘下に入れグループとして相乗効果を引き出す予定のよう。
驚きました。
ホテルが変わらず運営されることを望みます。

  • BREAKFAST

  • グレープフルーツ

  • コーヒー

  • コーヒーはポットで

  • ジャム

  • バター

  • トースト

  • オムレツ

  • フライド

  • 気持ちのいい朝食空間

  • メインダイニング

  • 暖炉上の迦陵頻迦

  • 柱頭彫刻

  • ダイニングに過去使用された食器類を展示

  • 当時のカトラリー

  • メインダイニングの暖、今は夏ですが部屋にも同じものが

  • メインダイニング

  • ダイニング入口の案内

  • 吹抜け側からのダイニング

  • 本館

  • 本館前から見る別館入口

  • 別館入口

  • 別館

  • 別館前に

  • 別館 客室124

  • バスルーム

  • 客室キーもレトロ

  • 窓からの景色

  • 客室からの日光連山

  • 朝の散歩に

  • 新館

  • 大谷川散策路

  • 金色のマス?(多分アルビノ種)

  • 河原まで下りてきました

  • 大谷川(だいやがわ)

  • フロントのスタンドもレトロ

  • 本館内

  • ロビー

  • ロビー

  • 国指定登録有形文化財登録証

  • 国指定登録有形文化財登録証

  • JR駅にも案内

2016/09/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ