【新大久保】チーズタッカルビやサムゲタンも!韓国鶏肉ランチ8選

出典:hamamooooooさん

【新大久保】チーズタッカルビやサムゲタンも!韓国鶏肉ランチ8選

流行中のチーズタッカルビやタッカンマリ、参鶏湯など、韓国料理は美味しくてヘルシーな鶏肉料理がたくさんあります。そこで多くの韓国料理店が集まる新大久保で、鶏肉ランチが食べられるお店をピックアップ!本格派の専門店やビュッフェ形式ランチなど、バリエーション豊かな新大久保の韓国鶏肉ランチをどうぞ。

更新日:2017/07/31 (2017/04/11作成)

23582view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2009の口コミを参考にまとめました。

市場タッカルビ

ブルマックヨルサム

新大久保で行列ができるお店として知られる【市場タッカルビ】では、看板メニューの「チーズタッカルビ」をほとんどのお客さんが注文するそう。ランチタイムはサラダバー付き。

チキンと野菜が辛いタレで炒められていて、これにチーズをからめることで絶妙な味わいに進化するのです。

ブルマックヨルサム

チーズが溶ける前の様子はこちら。モッツアレラチーズとチェダーチーズの2種類がたっぷり。

トッポギやサツマイモなどの具材も添えられているので、どこから食べようか迷ってしまいそう。

モッツァレラチーズとチェダーチーズが真ん中にあって、サイドはタッカルビと言って、鶏肉と野菜を甘辛く炒めたものが引いてあります!鶏肉とさつまいもとトッポギと玉ねぎのキャベツなどが入っていました!

出典: seiya128さんの口コミ

ブルマックヨルサム

溶けたチーズに具材をからませると、このような感じ。洋食で言えば、チーズフォンデュのような料理ですね。2人前からということなので、複数名で訪れましょう。

新大久保駅からは徒歩2、3分と好立地で、通りに面したわかりやすい場所にあります。

ランチで利用しました。13時前に行き、15〜20分ほどで通されました。待っている間もお茶やおしぼりを持ってきてくれたりとサービス◎店内は賑やかでした。女性のお客さんが多いです。店員さん同士の韓国語の会話が現地に行った気分にしてくれます。

出典: ぷるぷるチャンさんの口コミ

プングム 3rd店

プングム 3rd店

「海鮮チーズタッカルビ定食」や「タッカルビ定食」など、鶏もも肉を使用したランチメニューが選べる【プングム 3rd店】。新大久保で人気のお店のひとつです。

新鮮な野菜も含め、コチュジャンベースのタレで和えたものを、鉄板で仕上げていきます。

チーズが溶けているうちはいいのですが、火を切ってしばらくするとかたまってきてタッカルビと混ざらなくなるので、早めに食べていくのがいいですね!辛めではありましたが、チーズと混ざると辛さが緩和されます。

出典: ちぴろ314さんの口コミ

ランチタイムであれば、味噌チゲやキムチチゲなど3種類から好きなチゲを選ぶことができます。

これなら野菜がたっぷり入っていて、栄養バランスも良さそう。純豆腐チゲもありますよ。

プングム 3rd店 - サンチュ おかわり自由

さらに嬉しいのがサンチュが食べ放題になること。「サンチュバー」にたっぷりと葉物野菜が用意されているので、タッカルビと合わせて食べるのもアリ。

2名から注文可能な定食ランチメニューが多いので、こちらも友人や恋人、同僚や家族と一緒に訪れましょう。

前菜、ライス、選べるチゲがついてきて、サンチュは食べ放題なので、ボリューム満点。一皿目は、サンチュとしてはサンチュ、エゴマ、でしたが、セルフのおかわり場所には、わさび菜、ロメインレタス等や、玉ねぎ等もあったので、一度は覗いてみるべきかと。

出典: シグさんの口コミ

クッパヤ

トロトロで濃厚なスープが楽しめる【クッパヤ】の「サムゲタン」。一つ一つ丁寧に仕込みが行われています。
薬膳のようではなく、鶏スープが美味しい鍋料理という感じ。表面に膜が張るほどコラーゲンたっぷりであり、体も温めてくれるので美容にも良いランチになりそう。夜は1,650円ですがランチタイムは特別価格の880円で頂けますよ。

しばらくして煮立った参鶏湯も登場!結構なボリュームで、しかも美味しい!お米自体はそんなに入ってないんですが、骨付き鶏肉を豪快に使用しているし、スープもたっぷり入ってるので満足です!スープもおいしく、薬膳臭くないのですべて飲み干しました!

出典: hanah101さんの口コミ

ハンヤン クッパヤ - ブサン豚クッパ

【クッパヤ】という店名なので、やはりクッパも見ておきましょう。「ブサン豚クッパ」には分厚い豚肉がゴロゴロ。

添えられている薬味を少しずつ投入して、味の変化を楽しみましょう。

ハンヤン クッパヤ

お店はJR新大久保駅から、大久保通りを真っ直ぐに歩いていき、徒歩4分ほどの場所。

その道の途中には、系列店である「ハンヤン」というお店もありますよ。定休日が異なるので、公式サイトをチェックしてみてください。

豚クッパとサムゲタンで迷ってしまい、店員さんにどちらがオススメか聞いてみると『うーん...サムゲタンのほうがよく出ますね』と教えてくれたので、サムゲタンランチ880円即決。

出典: RINAは犬が好きさんの口コミ

辛ちゃん

辛ちゃん

辛い!けれど手が止まらない!と病み付きになる【辛ちゃん】のチキンをランチにいかがですか?

炭火焼きやフライドチキン、そしてヤンニョムによる味付けなど、様々な味を堪能できます。1羽もしくはハーフ単位で注文。

辛ちゃん

かなり色が濃い目のこちらの料理「炭火焼きチキン」なのですが、超激辛味が用意されていて辛いもの好きの方にオススメ。

塩味もしくはピリ辛ヤンニョムもあるので、辛いものが苦手でもご安心を。

タレのかかった鳥を…鳥はジューシーでうまい!そして辛い(半べそ)。一切れで既に汗が噴き出してきました。辛いけど、なんかうまい。からギブしたくない。そんな思いで食べ進めているとなんとなく辛さにも慣れてきましたので、自分の持ち分くらいは完食できました!

出典: ろん2941さんの口コミ

念願のバーベキューチキンが到着。骨付きの肉ですが、柔らかくて、骨までコリコリと食べれちゃう部分も。辛さは、口の周りが痺れる辛さ。でも甘くて美味しい。

出典: メン女子さんの口コミ

辛ちゃん

ランチタイムには、「辛ちゃんお得な2人セットメニュー 」を選ぶことができ、メインのチキン料理(ハーフ)にサイドメニュー、そしてドリンク2杯というお得なセット。

サイドメニューには「特大コーンバター」などがあるので、辛さを和らげる料理をチョイスするのもひとつの手。

TAK CAFE

プングム TAK - メイン:サムゲタンハーフ

一般的な韓国料理店ではなく、チキンカフェというスタイルはいかがですか?【TAK CAFE】は、ご飯メニューが充実していてランチにも最適なカフェ。

ランチタイムはビュッフェ形式となっており、「サムゲタンハーフ」など26種類から選びます。

食べ放題となる日替りビュッフェは20種類。韓国料理やスイーツなどが揃っています。これにドリンクバーまで付いて1,500円というから驚き。

メイン料理なしでビュッフェのみ1,200円というランチの楽しみ方もOK。

フライドチキンはサクサク加減が見事!臭みもなくうまい!付属のマスタードマヨ?のソースをかけるとくせになる〜!そのままでも◎だけど、ソース有りのほうが好き。マヨとハニーマスタードの味が絶妙〜!

出典: minnie0154さんの口コミ

チャプチェ、トッポッキ、チヂミ、キムチ、チキンが数種類、ジャーマンポテトてきなやつ、スイーツ数種…などなどが食べ放題メインはサムゲタン、コムタン、ビピンパ、キンパ、冷麺、チゲ数種類などなどから選べるが…選べない、選べないよこんなにあったら!

出典: キューティーバニーさんの口コミ

プングム TAK

カフェメニューには、様々なスイーツが勢揃い。粉雪のようなふわふわ食感のかき氷、雪氷(ソルビン)もあります。

さらにダッチベイビーパンケーキや、パフェそしてタルトとメニューが充実。

春川鶏カルビ

春川鶏カルビ - ダッカルビ

【春川鶏カルビ】は鶏専門の韓国料理店。元々は「チュンチョンダッカルビ」という店名だったので、やはりここはダッカルビを食べておきたいところ。

味付けも良くて、箸が止まらなくなる美味しさ。アツアツの状態で頂きましょう。

ダッカルビは2、3人前が2500円。大きくぶつ切りした鶏肉にキャベツ、トッポキ、さつまいもなどが入っています。これを大皿のような鉄板でお店の方が焼いて下さいます。タレはかなり辛めで食べると体にじんわり汗をかきます。

出典: big-hopeさんの口コミ

春川鶏カルビ - 揚げ物各種

揚げ物や天ぷらといった料理が多く、次から次へと揚げたて料理が仕上がっていきます。

辛いチキン料理として、ブルチキンやヤンニョムチキンなどがあり、小と中の2サイズが設けられています。

お店はカウンター席となっていて、まるで屋台のような感じ。小腹が空いた時や軽めのランチに寄るのにも良さそう。メニューの種類が豊富なので、色々と試してみてください。

ヤンニョムチキン(小)¥550
大きい唐揚げに甘辛なソースが絡まっている。エビチリのソースの味にそっくり。なんだか韓国に来たみたいな気分になれましたっ。

出典: 魔法使えないサリーさんの口コミ

鶏肉研究所

店名が【鶏肉研究所】という、まさにチキンを食べるためにあるお店。フライドチキンとベイクドチキンの両方を味わえます。

骨なしもも肉の「スンサルチキン」は、テリヤキやハニーピーナッツといった5種類のソースから、好きなものをチョイス可能。ランチからお酒がすすんでしまいそうな味です。

オリジナルソースやチリソースをからめてあるフライドチキンも人気。

1羽もしくは半身、またはハーフ&ハーフという注文単位が面白いですね。ソースの種類や部位などが充実したチキン専門店。

チキンが食べたくなったので迷わず新大久保に行きこちらのお店へ。新大久保で一番美味しいと思います!
衣の厚さ→そこまで厚すぎない
身の大きさ→かなり大きめのカット
味付け→ヤンニョムと醤油が最高
のバランスが良い!

出典: master773さんの口コミ

カントンの思い出 鶏肉研究所

鶏料理ということで、タッハンマリの鍋も提供。「タッ」が鶏で「ハンマリ」が1羽を表しています。半身であればタッ「バ」ンマリと呼ばれていますよ。

とにかくチキンを使用した料理の種類が豊富なので、何度も通いたくなるお店です。

店内はほぼ満席で賑わっています。昼間からお酒飲んでるところも結構いますねーこのお店はカントンの思い出の系列店なので内装などは同じようなイメージでできています。ただ新しいお店だしきれいでいい雰囲気です。

出典: maxiraさんの口コミ

チャムナム家

新大久保ランチで美味しい「タットリタン」を食べるなら【チャムナム家】。たっぷりの鶏の骨付肉を大鍋で煮込み、大きくカットしたジャガイモやネギを投入していきます。

仕上げにはエゴマの粉を入れて完成。シメはおじやにしてもらえるので、スープの旨みを余すこと無く頂けます。

おかずが数多く付くのも韓国料理の特徴。こちらのお店では7品付くこともあるそうです。

メイン料理を食べながら様々な韓国料理を味わえる、幸せなひと時ですね。

タットリタンは、エゴマの味が効いていてちょっとクリーミーで、インドのカレーに似た感じがします。とても美味しいです。これは、お薦めします。是非、ご賞味ください。

出典: 自称食通我が道を行くさんの口コミ

店内の壁には、K-POPのアイドルや韓流スターなどのポスターが飾られており、韓国好きな人にはたまらない空間ではないでしょうか。

スタッフのサービスも良かったという声が集まっていました。

時間帯がお昼過ぎだったのでまったりとしていたお店の雰囲気。その中でオモニがすごい存在感をだしいろいろ調理してくれました。これがこのお店の特徴でしょう。

出典: maxiraさんの口コミ

高麗参鶏湯

高麗参鶏湯 - 参鶏湯☆専門店☆疲労回復☆美肌効果☆

昼間からチャージです☆

新大久保チキン料理のラストを飾るのは、皆さんご存知「サムゲタン」。【高麗参鶏湯】はサムゲタンの専門店です。
メニューは高麗漢方参鶏湯¥2,800とチヂミのみ。

チキンが丸ごと1羽入っており、コラーゲンたっぷりで滋養に溢れた料理です。30種類以上の材料を8時間煮込んだ漢方スープを、じっくりと味わってください。

チキンは若鶏を用いており、あらかじめ脂を除去してあるので、淡白な感じに仕上がっています。漢方スープとの相性も良さそうですね。

店員さんが食べやすく鶏肉を崩してくれます。中にはもち米が入っていますよ。

スープは朝鮮人参、なつめ、松の実などの漢方を8時間ほどじっくりと煮込んでいます。お店の人が割って鶏肉の身を食べやすいところまで崩してくれました。鶏肉の中には餅米が入っていて、濃厚なスープと一緒におじやのようにいただきます。

出典: sakura007さんの口コミ

高麗参鶏湯

「高麗漢方参鶏湯セット」を注文すると、もれなくキムチ・海苔・カクテキが付いてきます。こういった定番のおかずが、サムゲタンの味わいを豊かにしてくれるのですね。

ぜひ新大久保で様々な鶏肉料理ランチを堪能してみてください。

癖がなく、スムーズに入ってくる感じ。さっぱりしていて、スーッと体にしみこんでいく感じがします。塩など足さずにそのままで十分に奥深さを感じられます。

出典: えりっちんさんの口コミ

※本記事は、2017/07/31に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ