【家系総本山  吉村家】直系の横浜家系ラーメン店(全国13店舗+過去の直系離脱&閉店店舗)

【家系総本山 吉村家】直系の横浜家系ラーメン店(全国13店舗+過去の直系離脱&閉店店舗)

※2023.12.21 店舗追加&写真差し替え※ 横浜家系ラーメンと言えば、 云わずと知れた横浜にある「吉村家」が起源。 そこで修行、独立し 更に正式に認定(暖簾分け)されたお店が俗に言う「吉村家直系店」 ここでは数少ない、 吉村家直系店。及び元直系店(閉店含む)を全店ご紹介します。

更新日:2023/12/21 (2015/10/11作成)

356388view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる14619の口コミを参考にまとめました。

横浜家系ラーメンとは?

横浜市の吉村家が起源とされる、豚骨・鶏ガラベースの醤油ラーメン。
ラーメンショップのアレンジと言われる。

全国的に増殖している「横浜家系ラーメン」の中でも
醤油感の強いパンチのあるラーメンを頂けます。

直系店の主な特徴は酒井製麺の特注麺(俗にいう杉印)を使用していること。
中太でモチモチした独特の食感がある美味しい麵ですね。

(吉村家直系店以外でも、本牧家・六角家系譜などで酒井製麺を使っている店もありますが、
これとは違うバージョンの麺もあります)

麺は寸胴で茹で、平ザルですくい上げるスタイルが定番。

従業員の白い作業着も直系店の特徴です。
(一部例外あり)

ラーメンにはスモークしたモモのチャーシュー。
ほうれん草、海苔3枚がトッピングされている。
(日によって、小松菜を使うときもある)

醤油タレと共に鶏油(ちーゆ)を丼に入れる。

麺の硬さ(硬め・ふつう・柔らかめ)味の濃さ(濃いめ・ふつう・薄め)脂の量(多め・ふつう・少なめ)など
注文時に伝えれば調整してもらうことが出来る。

他にも追加トッピングはどれも良心的な価格設定。
あとから現金での追加オーダーも出来ます。

数少ない直系店舗の中で、閉店や離脱が相次いだ時期もありました。
本家との何らかの確執や、諸事情があったのでしょうが残念です。

なのでわかる範囲での閉店情報や、
元直系店の動向もここに記載します。

※この記事を初めて投稿してから数年が経過していますので
価格などサービスが変わっている場合もございます。

※画像の質が悪い店については、少しずつ差し替えて行きますのでご容赦下さい。

※あくまで私見ですので、訪店の際は自己責任でお願いします。

※このまとめ記事に関しての批評、反論等は受けかねます。
(ただし、間違いなどがある場合には修正致しますのでご指摘下さい)

※他サイトなどでの無断転用は禁止とさせていただきます。





家系総本山 吉村家

家系総本山 吉村家 - ラーメン800円麺硬め。海苔増し60円。

NO.1【吉村家】横浜市西区

云わずと知れた、横浜家系総本山。

同じ岡野ですが、
2023年こちらへ移転し営業しました。
今回は自社物件のようですね。

今では全国に「横浜家系ラーメン」を謳う店が1800店舗以上ありますが、

・ここからの独立。その系譜。

・ここと関係のあった店からの系譜や、
そこからの派生。
(本牧家・六角家・王道家系譜など)

・ここと関係ないインスパイア店。

と分類しても
間違いではないでしょう。

横浜駅西口から数分の所にありますが、
常に行列が絶えません。
これだけの行列ですので、時間帯によって味は多少ブレますが…

家系好きであれば、
まず一度は行くべき名店です。

家系総本山 吉村家 - コクがあり醤油も効いたスープ。

日によってブレもあるスープですが、
この日は豚骨の香りが良く旨味が強かったです。

鶏油もしっかり効いてますし、
少し強めの醤油感とのバランスが最高でした。

まさに直系という味わいで、
さすが総本山と思わせる1杯でした。

ただ他の方も言ってますが、
移転前よりスープが少なくなった気が…

家系総本山 吉村家 - 麺は酒井の特注麺。

酒井の特注麺は平ザルで上げています。

硬めで頼むと、適度のコシとモッチリ感が両立した食感。
スープとの相性がいいですね。

この麵は普通茹でや柔らかめで頼むと
モチモチした食感なので、
色々試してみるのもいいですね。

家系総本山 吉村家 - モモのチャーシューは薫香が強め。

チャーシューはモモのスモーク。

しっとり柔らかく
スモークもしっかり効いてます。
このスープとの相性は抜群です。

チャーシュー麺はおススメ。

家系総本山 吉村家 - 海苔増しは5枚60円。

海苔はデフォで3枚。海苔増しは5枚です。

醤油感強めのスープには
海苔が良く合います。

スープに浸しても強く
風味も良かったです。

家系総本山 吉村家 - ほうれん草。

ほうれん草は食感はいいけど
オマケ程度の量でした。

家系総本山 吉村家 - 岡野の交差点の近くにあります。近隣にコインパーキング多数あり。

新店舗は2階建て。

1~2時間待ちは当たり前。
並びは覚悟した方がいいです。
夜の早めの時間は比較的狙い目です。

駐車場はありませんが、
近隣にはコインパーキングが多数あり。

吉村家

家系総本山 ラーメン 吉村家 - ラーメン730円麺硬め。海苔増し50円。

NO.1-2【吉村家】横浜市西区 

※移転

杉田からの移転後、長い間岡野のこの地で営業していましたが、近隣に移転致しました。

家系総本山 ラーメン 吉村家 - 鶏油たっぷりのスープは香りがいいです。

直系の象徴である、
醤油感が強めのスープ。

たっぷり浮いた
鶏油の風味が更にスープの旨みを引き立てます。

豚骨と鶏、鶏油のバランスがいい
本物の家系を頂けます。

ただ、常に行列が出来ている影響もあるのか、時間によってはスープのブレも大きいように思えます。

家系総本山 ラーメン 吉村家 - やっぱりこのスープに酒井の麺は合います。

酒井製麺の中太麺は特注仕様。

以前より細くなりました。

適度にコシがあり
酒井独特のモッチリ感があります。

個人的には
硬めでオーダーするのが好きです。

家系総本山 ラーメン 吉村家 - チャーシュー。

チャーシューはモモのスモーク。

香りがたまりません。
他の直系店に比べても絶品です。

ただ、少し小さい時がありますね(*_*)

家系総本山 ラーメン 吉村家 - ほうれん草。

青菜はほうれん草が基本ですが、
日によっては
小松菜の場合もあります。

それもこの系列の特徴かも。

冷凍ほうれん草を使わず、
その日の価格で
使い分けていると言う証拠ですね。

家系総本山 ラーメン 吉村家 - 海苔増しは5枚50円。

濃いめのスープに海苔は
とても合います。

このスープに浸した海苔と
ごはんの相性は鉄板です♪

デフォでは3枚。
海苔増しがおすすめ。

家系総本山 ラーメン 吉村家 - 今日は雨で空いてました。

今も行列が絶えない人気店です。
並ばず入れたらラッキ~。

夕方の16時台あたりが比較的入りやすい時間です。

入れ替え制なので
行列があっても思ったより
回転は早いです。

杉田家

ラーメン 杉田家 本店 - ラーメン740円麺硬め。海苔増し90円。

NO.2【杉田家】横浜市磯子区

新杉田にあります。

こちらは吉村家の直系店で独立1号店。
そして直系店舗の中でも「家系四天王」と呼ばれるお店の一つです。

いつも店の外で数人待ちが出ている
人気店です。

直系店の中では
気持ちおとなしめで
バランスのいいタイプ。
飽きの来ない味。

チャーシューは他に比べて
少しふんわり柔らかい。

朝は何と!!早朝の5時から
営業しています。

ラーメン 杉田家 本店 - 直系の中では控えめでバランスのいいスープ。

直系の中では気持ちおとなしめで
纏まったスープ。

豚骨と鶏のバランスが良く
醤油感も強すぎません。
派手さはないものの、
バランスの良さはピカイチです。

飽きの来ない美味しいスープですね。

ラーメン 杉田家 本店 - 酒井の中太麺はモッチリした食感。

麺はもちろん酒井製麺の中太麺。

モッチリ感がたまりません。
いい茹で加減です。

ラーメン 杉田家 本店 - チャーシューはモモのスモーク。

しっとりした食感のチャーシュー。

程よいスモーク感です。

ラーメン 杉田家 本店 - ほうれん草。

ほうれん草は風味と食感が良かったです。

いい口直しになりますね。

ラーメン 杉田家 本店 - 海苔増しは5枚90円。

風味がよく
しっかりした海苔です。

直系は海苔もいいのを使っていますね。

ラーメン 杉田家 本店 - 新杉田にあります。人気店です。

新杉田にあります。

こちらもいつも待ちがある人気店です。

杉田家 千葉店

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - ラーメン730円麺硬め。海苔増し90円。

NO.3【杉田家 千葉店】千葉市中央区

新杉田にある杉田家さんの支店。

こちらは本店と違い
駐車場も完備しています。

本店とは若干ベクトルが違うものの、
こちらも美味しい1杯を頂けます。

テーブル席も多数あって席数が多いので
混んでても比較的入りやすいお店ですね。

千葉県内で1.2を争う
人気家系ラーメン店です。

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - コクのあるスープ。今日は少しマイルドでした。

濃厚でパンチがありながらも
バランスのいいスープ。

本店よりは全体的に強めな印象ですが
クリーミーさやマイルドさも感じます。

ここと本店と、
好みが分かれると思いますので、
是非食べ比べてみてほしいですね。

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - 酒井の中太麺はちょうどいい硬さ。

酒井の麺は
硬めオーダーに対して絶妙な茹で加減。

美味しいです(^o^)

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - スモークチャーシューは申し分なし。

チャーシューのスモーク感は最高です(^.^)

噛むたびに旨味があふれ出てきます。

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

日によっては
ほうれん草でなく小松菜を使う時もあります。

これは直系ならでは。

その時の食材のいいものを使っているという事ですね。

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - 海苔増しは4枚90円。

海苔も風味が良く、
ライスに良く合いますね♪

海苔増しはおススメです♪

ラーメン 杉田家 千葉祐光店 - 千葉県内唯一の直系店です。

千葉市内にあります。

単独店で駐車場完備。

こちらも超人気店ですので
ピークを外しての訪問をお勧めします。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

NO.4【杉田家 千葉駅前店】千葉市中央区

千葉中心部にOPENした
杉田家の3号店で、千葉店からの派生。

ロードサイドでなく街中での出店ですが
頑張ってほしいですね。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - 直系の中ではマイルドな口当たりのスープ。

豚骨も鶏感もしっかりと感じられるスープですが、
直系店の中でもマイルドな口当たりは
やはり新杉田の本店よりも
千葉店に近いベクトル。

醤油感もそれなりにありますが
しょっぱいのが好きな方には濃いめ推奨。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - 酒井の中太麺はいい茹で加減でした。

酒井製麺の中太麺は
モッチリしてて食感が良かったです。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - チャーシューはモモのスモーク。

モモのチャーシューはしっとりとした食感。
ジューシーですね。

スモーク感は控えめでした。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - 青菜は小松菜。

青菜はほうれん草と小松菜の
ミックスのようでした。

茎は小松菜。葉っぱはほうれん草。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - 海苔増しは5枚100円。

海苔は大きめで厚みもありました。

スープに浸しても強く
風味もなかなか良かったです。

ラーメン 杉田家 千葉駅前店 - 葭川公園駅近くにあります。

千葉駅から少し歩いた市街地にあります。

今後に注目です。

ラーメン 厚木家

ラーメン 厚木家 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

NO.5【厚木家】厚木市

こちらは厚木の246号沿いにあります。

吉村氏のご子息が経営されてますね。

お店が2Fなので
外から中の様子はわかりませんが
店内はいつも混んでいます。
ただ、オペレーションも良く回転が早いです。

ラーメンの味わいは
吉村家より全体的に強め。
現在の直系店の中では…というか
家系業界の中ではダントツの実力で
間違いなく日本一の旨さでしょう。

行列のできる超人気店です。

ラーメン 厚木家

鶏油の香りが良く、
醤油感は強めのスープ。

豚骨感も鶏感もしっかり感じられ
コクと旨味は申し分ないです。

しょっぱ旨で
クセになる味わいです。

ラーメン 厚木家

酒井の中太麺は気持ち硬めで提供されます。

適度なモッチリ感はスープに良く合いますね。

ラーメン 厚木家

モモのチャーシューは大きめ。

しっとりして、モモなのにジューシーな食感。
スモークもしっかり効いていました。

ラーメン 厚木家

ほうれん草は量は普通。

食感が良く
本来の味わいがして美味しいです。

ラーメン 厚木家

海苔増しは5枚。

綺麗な黒緑色をした海苔はスープに浸しても強く、食感や風味もなかなか良かったです。

ラーメン 厚木家 - 厚木の246号沿いにあります。

厚木の246号沿いにあります。

建物はラーメン店には珍しく
ピロティの2F。
駐車場も完備していますが、
いつも混んでいて停めるのはひと苦労です。

はじめ家

はじめ家 - ラーメン700円麺硬め。

NO.6【はじめ家】魚津市

富山県魚津市の
8号バイパス沿いにあるお店です。

駐車場も完備しています。

こちらは家系四天王の中の一つで
別名「北陸の虎」

ラーメンは
全体のバランスのいいタイプ。

地元の常連さん達に支持されていて
いつも賑わっています。

接客も良く、人気店です。

あまり待ちたくない方は
夕方の来店がお勧めです。

はじめ家

真っ黄色な鶏油がしっかり浮いた
バランスのいいスープ。

直系店の中では派手さはないものの、
本家の味を忠実に再現してると思える味わいです。

その味は
北陸でもしっかり継承されています。

はじめ家 - 酒井の麺は適度な硬さとモッチリ感。

酒井の麺はしっかり硬めで提供されます。

モッチリ感もコシもあり
やっぱり家系にはこの麵ですね。

はじめ家 - モモのチャーシューはスモーク感しっかり。

チャーシューはしっかりした
スモーク感。

食感も柔らかく絶品ですね♪

はじめ家 - 小松菜でした。

ほうれん草は
本来の味がしっかりします。

油を吸ってくれて
いい食感です。

はじめ家 - 海苔。(増しは5枚80円)

海苔はしっかり強さがありました。

醤油感の強いスープに
とても合います。

海苔増しの時の配置はとても個性的です。

はじめ家 - 魚津の8号BP沿いにあります。

魚津の
8号バイパス沿い。

駐車場もあります。

上越家

上越家 - ラーメン720円麺硬め。海苔増し100円。

NO.7【上越家】上越市

こちらは上越市の8号線近くにあるお店です。

いつも流行っていて
地元の皆さんにも支持されている
印象を受けました。

スタッフに女性が多いので
明るい雰囲気で
接客もいいお店です。

上越家 - 鶏油たっぷりで層が出来たスープ。

たっぷり浮いた鶏油は
直系店の中では最も多いかも。

スープ量は多く最後まで熱々です♪

系譜の中ではライトなバランスで
スッキリした味わいです。

上越家 - 酒井の中太麺は食感がいいです。

酒井の麺は気持ち硬めで提供されますが、
食べているうちにモッチリ感が出てきます。

食感も良く美味しい麵です。

上越家 - チャーシューはモモのスモークで3枚入ってました。

チャーシューは小ぶりですが
3枚入っていました。

もちろんモモのスモーク。
いい香りがしました。

上越家 - 今日は小松菜でした。

この日は小松菜でした。

ほうれん草とはまた違う良さがあります。

上越家 - 海苔増しは5枚100円。

風味のいい海苔は
醤油感の強いスープには最強。

ご飯に合いますね。

上越家

ごはんには漬物が。

もちろんしょっぱいスープ&海苔とも
相性抜群です。

上越家 - 上越にある人気店です。

上越市にあります。

駐車場完備。

高松家

高松家

NO.8【高松家】高松市

高松の市内にあります。

四国で唯一の
吉村家直系店です。

駐車場も完備です。

他の店に比べると
気軽な雰囲気で入店できるお店です。

ラーメンはマイルドでおとなしめな
テイスト。
直系店の中では一番食べやすいかも。

店主さんも気さくな感じの
お店で、
地元に根付いている人気店です。

四国にも、横浜家系を
広めていってほしいです。

高松家

直系の中では
一番マイルドでおとなしいスープ。

万人受けするスープです。

高松家

酒井の麺は
硬めオーダーに対して気持ち柔らかめでした。

これも土地柄かもしれませんね。

高松家

チャーシューは柔らかいものの
スモーク感は控えめ。

高松家

海苔はしっかりしてました。

風味もなかなか良かったですが、
スープにもう少し醤油感があると
更にいいかも…

高松家

高松市内。

街中ですが
駐車場はしっかり完備しています。

ラーメン 末廣家

ラーメン 末廣家 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し120円。

No.9【末廣家】横浜市神奈川区

吉村家直系店の中では
後発のこちら。

白楽駅から少し歩いたところ。
住所だと六角橋です。

まさに家系激戦区への出店で
競合としのぎを削っています。

ラーメンの味は
直系の中でも醤油が強く主張するスープ。

オープン当初はかなりマイルドな印象でしたが
変わりました。

チャーシューの大きさは
直系店舗の中では一番でしょう。

未だに吉村家のHPに免許皆伝店という形で掲載されていませんが、

上記の直系店とは何か修行の経緯が違うのか、
その辺は定かでありません。

ラーメン 末廣家 - 豚骨が弱く醤油が主張するスープ。

鶏油の香りがいいですね。

豚骨感は直系店の中ではライト。
全体的に出汁感は控えめで
その分、醤油の主張が目立つスープ。

キリっとした味わいです。

ラーメン 末廣家 - チャーシューはモモのスモーク。

チャーシューはかなりの大判で、
しっとり柔らかいですが食べ応えがあります。

スモーク感は控えめです。

ラーメン 末廣家 - ほうれん草。

ほうれん草は本来の味わいがして
食感も良かったです。

ラーメン 末廣家 - 海苔増しは5枚120円。

海苔も強さがあって
風味も良かったです。

ラーメン 末廣家

六角橋にあります。

家系激戦区の中でも
人気店の1つです。

らーめん 環2家

ラーメン 環2家

NO.10【環2家】横浜市港南区

こちらは下永谷の
環状2号線沿いにあります。

かつては家系四天王と言われた超人気店でしたが、オーナーチェンジしたことで一度は直系店扱いでなくなりました。

現在はつけ麺店などを複数展開する企業が運営。
吉村家での修行経験はないものの、
2021年5月に再び直系店に昇格しました。

ちなみに前オーナーであった鶴巻氏は
「王道家」グループに鞍替えし、
現在は王道の印を経営しています。

ラーメン 環2家 - 濃いめに見えるけど、この日は軽いスープでした。

直系店の中でも醤油感は強めで
しょっぱ旨は健在ですが、

オーナーチェンジ前に比べると
いい意味でのやんちゃさが無くなりました。

行く度にブレが大きい印象がありますが、
環2家の3店舗の中では、
この本店が一番美味しいと思います。





ラーメン 環2家 - 酒井の中太麺はちょうどいい硬さ。

麺はもちろんの酒井製麺。

直系を外れた後も引き続き使われていましたが
平ザルからテボ茹でに変わりました。

たまに茹でムラがありますが
麺自体は同じですので美味しいです。

ラーメン 環2家 - スモークのチャーシューは美味しかったです。

チャーシューももちろん
しっかりしたスモーク感。

美味しいです。

ラーメン 環2家 - ほうれん草。

ほうれん草も食感が良く
濃いめのスープによく合いますね。

ラーメン 環2家 - 海苔増しは5枚100円。

海苔はパリっとしていました。

醤油感強めのスープと
海苔の組合せは最高です♪

ラーメン 環2家 - 下永谷にあります。

環状2号線沿いにあります。

以前は駐車場が少なく、
いつも苦労していましたが、
最近、店のすぐ横に大きなコインパーキングが出来ました。

近隣にも増えてきて、
車でも行きやすくなりました。

ラーメン 環2家 蒲田店

ラーメン 環2家 蒲田店 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

NO.11【環2家 蒲田店】大田区

下永谷にある環2家さんの支店です。

2021年3月OPEN.
当初は直系店扱いではありませんでしたが、
本店と同様に5月に昇格。

都内初の吉村家直系店となりました。

都内には吉村家系譜のお店がありませんので
頑張ってほしいですね。

ラーメン 環2家 蒲田店 - 少しマイルドだけど、強めのバランスのスープ。

全体的に強めなスープではありますが、
本店よりマイルドな印象。
醤油感は強めですが、甘みも感じます。

まだ新しいお店ですので
今後どう変わっていくのか楽しみです。

ラーメン 環2家 蒲田店 - 酒井の麺はダマがありました(T_T)

酒井の麺は本店同様にテボ茹でですが、
この日は茹でムラがあり、
ダマになっていました。

このあたりは改善が必要ですね。

ラーメン 環2家 蒲田店 - チャーシューはモモのスモーク。

チャーシューは少し硬めの
モモのスモーク。

ラーメン 環2家 蒲田店 - ほうれん草。

ほうれん草は柔らかめでした。

ラーメン 環2家 蒲田店 - 海苔増しは5枚100円。

海苔はスープに浸すと少し弱めでしたが
風味は良かったです♪

ラーメン 環2家 蒲田店 - 蒲田駅西口の激戦区にあります。

蒲田駅西口にあります。

直系店の中では最も小さなお店です。

環2家 川崎店

ラーメン 環2家 川崎店 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

NO.12【環2家 川崎店】川崎市川崎区

環2家さんの3号店。
さすがに大手ですから出店ペースが早いですね。

界隈に家系店が何店もある激戦区。
川崎市内で初の直系店ですが
今後が楽しみです。

ラーメン 環2家 川崎店 - 直系の中では全体的に控えめなスープ。

色はそれなりに赤みがかっていますが、
豚骨感、鶏感ともに控えめで
直系店の中では最もマイルド&ライトなスープ。

醤油感も見た目ほど強くありません。

本店や蒲田ともベクトルが違いますし、
路線を変えたのでしょうか?

ラーメン 環2家 川崎店 - 酒井製麺の中太麺はテボ茹で。

酒井製麺の中太麺は
ちょうどいい硬さで提供されました。

モッチリ感もあり食感がいいですね。

ラーメン 環2家 川崎店 - チャーシューはスモーク。

チャーシューはモモのスモーク。

スモーク感はしっかりしていましたが
大きさは小さく食感も硬めでした。

ラーメン 環2家 川崎店 - ほうれん草。

ほうれん草は少し多め。

食感も良く本来の味がして良かったです。

ラーメン 環2家 川崎店 - 海苔増しは5枚100円。

海苔は小さめで増しは5枚。

それなりの強さがありましたが
風味はまあまあって感じ。

ラーメン 環2家 川崎店 - 川崎の激戦区にあります。

川崎の激戦区にあります。

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 - 店の外観

NO.13【内田家】 未訪。

この画像はお借りしました。

王道家 柏店

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

【王道家】柏市

※直系店舗から離脱※

言わずと知れた王道家です。
元々は柏にありましたが、ビルの建て壊しで取手郊外に移転。

最近また柏に戻ってきました。
取手店が「本店」となっていますが
こちらが実質の本店でしょう。

「家系四天王」と言われた時期もありましたが、
吉村家から破門され直系店ではなくなりました。

現在は吉村家と袂を分けましたが
「とらきち家」「熊田家」「たつ家」「王道いしい」など、ここのグループ店は多数。

積極的な独立支援をしており、
今では吉村家を超えるほどの一大勢力となっています。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - コクがあり、醤油感強めのしょっぱ旨なスープ。

取手への移転当初は、スープがだいぶマイルドになった印象がありましたが、
最近の柏店は
以前の王道家らしさが復活♪

現在の吉村家直系店よりは豚骨重視で、
肉の旨味を強く感じるスープ。

醤油感もしっかり強めです。

そのバランスの良さは、家系最高レベルです。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - 自家製の中太麺はしっかり硬めで提供されました。

麺は王道家自家製麺。

少しずつ進化を続けています。
以前よりはだいぶモッチリ感も増しました。

ムニっとした独特な食感の麵ですが、
太さもあり食べ応えがあります。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - チャーシューは2枚でした。もちろんモモのスモークです。

チャーシューはもちろんのスモーク。

この日は小ぶりでしたが、
スモーク感は最高でした。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - ほうれん草。

青菜は日によって小松菜の時もあります。

王道家は提携した地場の農場から仕入れた食材にこだわっています。
いい物を使ってますね。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店 - 海苔増しは5枚100円。

海苔は2重に重なった独特の配置。

目が粗く
風味や食感はイマイチです。

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店

柏の6号線沿いにあります。

駐車場は少ないですが
近隣にコインパーキングあり。

人気店です。

横横家

横横家

【横横家】横浜市金沢区

※閉店※

吉村家との何かしらの確執が
あったようで破門されました。
許可なく支店を出店したことが
原因とも言われていますが
それだけかはわかりません。

この六浦にあった店舗は2015年7月12日付で
閉店致しました。

いつも流行ってて
個人的には一番好きな繁盛店だっただけに
とても残念です。

直系の中でも
最も醤油感が強く、パンチ力のある
ラーメンを提供するお店でした。

その後、都内の湯島へ移転。
しかし湯島も閉店し、
今は支店の仙台店のみです。

横横家

六浦の16号沿いにありましたが…

横横家 仙台店

横横家 仙台店 - ラーメン850円麺硬め。海苔増し200円。

【横横家 仙台店】仙台市

※直系店舗から離脱※

横横家さんが
仙台に出店した支店です。

六浦の本店は閉店。
こちらも今は直系店ではありません。

六浦時代も含め
吉村家直系店の中では、
間違いなく一番強い醤油感でしたが、
今では少しおとなしくなりました。

とは言え、
仙台の地でも「しょっぱ旨」は健在。

直系の看板は外れてもがんばって欲しいですね。
最近、店主を見かけなくなったのが残念ですが…

横横家 仙台店 - いつもよりあっさりしたスープでした。

醤油感は強めなバランスですが、
六浦時代ほどの凶暴さは無くなり
マイルドな味わいになりました。

とは言ってもまだまだ十分なパンチ力。

そのビジュアルの良さは
仙台でも健在です。

横横家 仙台店 - (株)めんつうの中太麺。

直系から離脱し、しばらくは増田製麺の特注麺を使用していましたが、

最近(株)めんつうという製麺所に変わりました。

以前よりは加水が高めでプリッとしてて
弾力が強い麵でした。
スープとの相性はイマイチかも。

横横家 仙台店 - チャーシューはモモのスモーク。

チャーシューはモモのスモークでしっかりした食感。

薫香が強めです。
スープに合いますね。

横横家 仙台店 - ほうれん草&うずら。

ほうれん草も食感がいいです。

でも、最近なぜかうずらが
デフォで乗るようになりました。

横横家 仙台店 - 海苔増しは驚愕の5枚200円( ̄ー ̄)

海苔は以前から変わらずビシッとしていて大きめ。

風味も良く、しっかりした海苔です♪

横横家 仙台店

仙台駅から徒歩6~7分。

駐車場は少ないです。
車で行かれる方はご注意を。

まつり家

まつり家

【まつり家】藤沢市

※閉店※

こちらは藤沢市の郊外にありました。

店主の体調不良と言われていましたが、
破門ではなく、ご自身で離脱されたようです。

今では本家とは決別し、
違うジャンルのラーメンを
経営されています。

現在は、ここで少しだけ働いていた経験があり、
CKチェーン店の
「サンライズキッチン」に長くいた方が居抜きで開業した
「藤澤家」というお店になっていますが
当然その味は引き継がれておらず、
別物のお店になってしまいました。

もちろん吉村家とは一切関係ありません。

かつては、直系の中でも唯一の女性店主が仕切る、
なかなかパンチのあるラーメンを
提供していた人気店だけに、
とても残念に思います。



まつり家

藤沢郊外の一軒家のようなお店でした。

※本記事は、2023/12/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ