下田港直送の超特大の金目鯛の姿煮(こころね) : こころね

この口コミは、abx155さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

下田港直送の超特大の金目鯛の姿煮(こころね)

伊東市宇佐美にある楽天トラベルアワードを14年連続受賞中の宿です。「金目鯛の宿」と銘打っているだけあって金目鯛の煮付け、金目舗のしゃぶしゃぶなどの料理が売りです。

16:00頃に宿に到着。ペンションのような外見で、オーナーの女将と従業員の方が笑顔で出迎えです。宿泊のキャンセルが出たのか部屋をグレードアップしてくれました。

温泉は露天風呂、温泉内湯、非温泉の内湯、温泉の足湯がそれぞれ一つずつ。いずれも貸し切りですが、合計6部屋しかない宿のため、他の客が使ってなければいつでも入り放題なのが嬉しい。

○夕食

伊東湾の海が見えるダイニングでの食事です。一品出しなのがいいです。

先附:豆腐蒟蒻、ドライフルーツ、キャベツ白和え
前菜:低温調理ローストポーク、モロヘイヤ、夏野菜ビール漬け
造り:伊東港水揚げ
大皿:金目鯛の姿煮 伊豆下田産
蓋物:夏野菜揚げ浸し 茄子 オクラ とうもろこし
焼物:目鯛と葱の幽庵焼
蒸物:帆立 鳴門 椎茸の茶碗蒸し 餡かけ
酢物:蛸 胡瓜 もずくの八方酢寄せ
ご飯:金目鯛の炊き込み
香の物:生姜佃煮 梅干し 七尾沢庵
止椀:岩のり 滑子 赤出汁 伊豆味噌仕立て
甘味:女将のプリン

特筆すべきはやはり金目鯛の姿煮です。下田港に水揚げされた800g級の超巨大な金目鯛にまず圧倒されるし、秘伝のタレで煮込まれた身は脂も乗っていて大変美味しい。この金目を食べるだけでもこころねさんに宿泊する価値はあります。
そして刺し盛も凄い。メジマグロ、サザエ、イカ、アジ、イナダ、サワラ、イサキ、トビウオ、シマアジです。旬の夏イサキやシマアジ、プリプリのアジ、コリコリのサザエが素晴らしい。
他の料理も一品一品オーナーご夫婦の心がこもった料理で非常に満足度が高かったです。
配膳のタイミングも完璧だし、行き届いたサービスは小規模の宿ならではのものだと思いました。

○こころねの朝ごはん

白米:特別栽培米つや姫
365毎日おだし:無添加8種の素材のお出汁
卵:産地直送さくらたまご(長野県伊那市大原農園組合)
干物:創業100年の伊東市の干物店から仕入れたアジ、ハーブアジ、サバみりん
みそ汁:伊豆育ちの地物野菜をたっぷりつかった具沢山の味噌汁 伊豆みそ仕立て
納豆:北海道産「ゆきしずか」小粒大豆 天城山系のおいしい水仕込み
豆腐:富士山の伏流水で作ったひとくち絹の厚揚げ
コーヒー:こころねオリジナルブレンドキリマンジャロ&マンデリン

ごはんはツヤツヤで甘く、お味噌汁は優しい味で具沢山。全体的に薄い味付けでヘルシーかつ美味しい朝ごはんでした。こちらも夕食に負けずに満足感が高いです。

こころねさんを総評すると、宿泊金額をはるかに超えるバリューがある宿ということになります。同価格帯のホテルや旅館では決して味わえない料理と温泉です。リピーターが多いのにも納得です。

ごちそうさまでした。お世話になりました。

  • こころね - 外観

    外観

  • こころね - 外観

    外観

  • こころね - 外観

    外観

  • こころね - 外観

    外観

  • こころね - トラベルアワード

    トラベルアワード

  • こころね - 館内図

    館内図

  • こころね - 海向けツインルーム

    海向けツインルーム

  • こころね - 部屋

    部屋

  • こころね - 廊下

    廊下

  • こころね - 廊下

    廊下

  • こころね -
  • こころね - 露天に向かう道

    露天に向かう道

  • こころね - 露天風呂 結びの湯

    露天風呂 結びの湯

  • こころね - 露天風呂からの展望

    露天風呂からの展望

  • こころね - ダイニング

    ダイニング

  • こころね - 金目鯛の食べ方

    金目鯛の食べ方

  • こころね - 金目鯛の食べ方

    金目鯛の食べ方

  • こころね - 先附

    先附

  • こころね - 前菜

    前菜

  • こころね - 造り

    造り

  • こころね - 造り

    造り

  • こころね - 金目鯛の姿煮 伊豆下田産

    金目鯛の姿煮 伊豆下田産

  • こころね - 蓋物

    蓋物

  • こころね - 焼物

    焼物

  • こころね - 蒸物

    蒸物

  • こころね - 酢物

    酢物

  • こころね - ご飯

    ご飯

  • こころね - 香の物

    香の物

  • こころね - 止椀

    止椀

  • こころね - 猫またぎさんかは無理かな

    猫またぎさんかは無理かな

  • こころね - 甘味

    甘味

  • こころね - 早朝の伊東湾

    早朝の伊東湾

  • こころね - 早朝の宇佐美港

    早朝の宇佐美港

  • こころね - こころねの朝ごはん

    こころねの朝ごはん

  • こころね - 朝食

    朝食

  • こころね - 365毎日おだし

    365毎日おだし

  • こころね - 卵

  • こころね - 干物

    干物

  • こころね - みそ汁

    みそ汁

  • こころね - コーヒー

    コーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-145498157 .js-count","target":".js-like-button-Review-145498157","content_type":"Review","content_id":145498157,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

abx155さんの他のお店の口コミ

abx155さんの口コミ一覧(866件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こころね
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0557-47-4547

予約可否

予約可

住所

静岡県伊東市宇佐美3713-16

交通手段

宇佐美駅から1,490m

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.cocorone.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

早瀬あゆき早瀬あゆき(1049)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊東~下田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ