『ミキハウス子育て総研認定』ウェルカムベビーの宿…じゃなければとても良い  : 森のダイニング ルシヨン

森のダイニング ルシヨン

(モリノダイニング・ルシヨン)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、となりのぶたさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥10,000~¥14,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

『ミキハウス子育て総研認定』ウェルカムベビーの宿…じゃなければとても良い 

お正月明けの平日に、1歳児の息子を連れて宿泊しました。

いつもの様にギリギリ当日の朝予約(^_^;)そしてなんと言っても子供が楽しめる宿が条件です。
お正月明けの平日ということもあり、お値段も通常よりお安い設定で、ふるさとクーポンが利用できたので通常より9000円引きで宿泊出来ました。(1人3000円適用で合計9000円でした。1歳児にも適用された理由は最後の方に記載してあります)

こちらの宿はフレンチレストラン【森のダイニング ルシヨン】のオーベルジュです。
オーベルジュと言うと、食事がメインなので『子供不可』な場所も少なくなく、赤ちゃんから受け入れOKなのは珍しいです。

今回は悩んだ末、【オーベルジュ】としての感想と【ミキハウス子育て総研認定 ウェルカムベビーの宿】としての感想を2通り記載したいと思います。

【オーベルジュとして】
フレンチレストランのランチ営業がある為、チェックイン16:00~となっていて原則16時以前はチェックインできません。

《館内》
白と明るい木の色を基調とした清潔感のある雰囲気。
穏やかなオーナーさんが迎えてくれます。
お部屋は色々あり、トーマス等ベットカバーと使用しているキャラクタールーム等もありますが、子供が小さいのでシンプルな和室で宿泊。
お値段がお安いプランでしたので、広いお部屋ではなく一番シンプルな4人宿泊可なお部屋で、7.5畳程の広さでしょうか。トイレと洗面台が付いていました。
お部屋には小さい円卓に座布団が2つ。カゴにバスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・ドライヤーがセットされていました。
それ以外のアメニティ等は特にありません。
館内にはギャラリーコーナーがあり、雑誌や漫画、絵本などが置かれていて自由に読むことが出来ます。
おむつ用ゴミ箱が設置されています。
自動販売機は無く、小さな冷蔵庫にジュースが3~4種類と麦茶が入っていて、設置されている缶にお金を入れて購入可能なシステムでした。あと電子レンジが置いてありました。
プレイルームは8畳程の広さで小さな滑り台やお家があって、宿泊中はいつでも遊べました。
お風呂は4つ設置されていて、弱アルカリ性のお肌に優しい温泉です。いずれも家族風呂となっていました。
脱衣所にはベビーベット、浴室用バスチェア、遊具がありました。
お風呂に入る際はルームキーが必要で(電気をつけるのにキーが必要なため)、家族単位での移動となります(ルームキーは1部屋に1つしかありません)。

《食事》
お食事は18:00からレストランでの食事で、大人はコース料理となっていました。
今回、子供は幼児食用のお子様ランチでお願いしました。
朝食は8:00~
・ディナー
前菜はこだわりのお野菜がメインとなっていて、たっぷり温野菜のアンチョビソース添え(正確な名前はわかりません)、桜えびのテリーヌ、マスタードを絡めたキャベツの千切りに温泉卵と生ハム、フレンチドレッシングが乗せられた物(ポーチドエッグではなかったなぁ)。
パンはくるみ入りのテーブルロールとバケット。
スープはパンプキンのポタージュ。
メインはローストビーフにマッシュポテト。
デザートはレアチーズ・ガトーショコラ・きなこのムース?プリン?の黒蜜かけ。
お子様ランチはココットに入ったカレー・温野菜・スパゲティ・ハンバーグ・ウインナー・ポテト・パンプキンスープ・チョコプリン。
お食事はとのお料理もとても美味しく、美味しいお野菜が沢山頂けてとても満足でした。
※キッズチェア・バウンザーの用意有り。エプロン・ウェットティッシュ貸出有り。
ローストビーフはとっても柔く、臭みも無く、ソースも美味しくて牛肉が得意ではない私でも完食でした(^-^)。
マッシュポテトもとても美味しかったです。
デザートのレアチーズケーキはガーゼで水気を切って作ったのかな~?と思われる表面の跡があり、濃厚でとても美味しかったです。
きなこのスイーツに黒蜜がかかったデザートも突然の和でビックリしましたがとても美味しかったです。
・朝食
ワンプレートでスクランブルエッグ・サラダ・ハム・フルーツ盛り合わせ。パンは食パン・テーブルロール・ミニクロワッサン。
コーヒーもしくは紅茶が付き、おかわり可でした。
子供用は大人より少し小さいサイズでオレンジジュースでした。
テーブルロールとスクランブルエッグがとっても美味しかったです。

料理も美味しく、館内も綺麗で温泉まで入れて、主人も満足な様子でした(^-^)。
『オーベルジュで子供OKなんでありがたいね~』と。
…とここまでだったら★3.8。

何故、総合★3評価なのかがここからです。
【ミキハウス子育て総研認定 ウェルカムベビーの宿として】

静岡県でたった2箇所だけ指定されているミキハウス子育て総研認定 ウェルカムベビーの宿の1箇所がこちらの宿です。
ベビー商品のブランドとして有名なメーカーが【認定】と大きく宣伝しているので、ベビーを連れて訪問する側としては相当期待して行くと思います。

何故、静岡県にたった2箇所しかないのか本当に疑問に思いました。
上記のようなサービスが受けられるベビー・キッズに優しい宿は沢山あります。

ウェルカムベビーの宿とうたうのであれば、各部屋にポット位あっても良いかと。もしくは共有スペースにウォーターサーバーがあって良いかと。
ペットボトルの水も販売していなかったので。
調乳ポットの貸出はあるそうですが、果たして宿泊部屋分あるのかしら…。
プレイルームは保護者付きで入った場合4組入ってしまえば一杯になってしまうのではないかと言う広さ。
繁忙期は子供だけでも20名ほどになるそうですが、このスペースでは入れません。
レストランとガラス越しにプレイルームがあるので、食事中ある程度大きなお子さんなら遊ばせておけますが、2歳位までは無理でしょうね…。

温泉は掛け流しではなく、『加水禁止』で、一度ためてそのまま使うのでベビーや小さい子供、妊婦さんにとっては衛生的にあまりお勧めできません。
そしてなんといってもあくまでも家族風呂なので、子供が寝てから1人でお風呂に入ろうと思ってもルームキーが電気ONのスイッチなので1人行動でお風呂に入ることは出来ません。

離乳食やアレルギー食対応なのはありがたいところです。

しかし、食事が付くと我が家の1歳児でも8500円+サービス料10%。これは期待してしまう価格です。
これだけの料金がかかるので、1歳の子供にもふるさとクーポン3000円引きが適用された訳です。

【ミキハウス子育て総研認定 ウェルカムベビーの宿】というのがなければ、オーベルジュなのにこんなに子供に優しくてありがたい宿だね…となるところでしたが、ミキハウスに認定されていない宿でももっと良いサービスがある所がたくさんあると言う事が引っかかってしまい非常に残念でした。


とは言っても、オーベルジュでここまで受け入れ体制が整っている宿は非除に少なく、宿自体はとてもいい宿でした。


  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 オードブル

    夕食 オードブル

  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 パン

    夕食 パン

  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 パンプキンポタージュ

    夕食 パンプキンポタージュ

  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 ローストビーフ

    夕食 ローストビーフ

  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 デザート

    夕食 デザート

  • 森のダイニング ルシヨン - 夕食 お子様ランチ

    夕食 お子様ランチ

  • 森のダイニング ルシヨン - 朝食 子供用

    朝食 子供用

  • 森のダイニング ルシヨン - 朝食 大人用

    朝食 大人用

  • 森のダイニング ルシヨン - 朝食 パン

    朝食 パン

  • 森のダイニング ルシヨン - プレイルーム

    プレイルーム

  • 森のダイニング ルシヨン - 宿泊した部屋

    宿泊した部屋

  • 森のダイニング ルシヨン -
  • 森のダイニング ルシヨン -
  • 森のダイニング ルシヨン -
  • 森のダイニング ルシヨン - 窓から見えるのは目の前にある大室山

    窓から見えるのは目の前にある大室山

  • 森のダイニング ルシヨン - アメニティ

    アメニティ

  • 森のダイニング ルシヨン -
  • 森のダイニング ルシヨン - ギャラリーコーナー

    ギャラリーコーナー

  • 森のダイニング ルシヨン - 共有スペースに衛生用品も

    共有スペースに衛生用品も

  • 森のダイニング ルシヨン -
  • 森のダイニング ルシヨン - 浴室には ベビーソープ・洗顔フォーム・シャンプー・リンス・ボディーソープがあります

    浴室には ベビーソープ・洗顔フォーム・シャンプー・リンス・ボディーソープがあります

  • 森のダイニング ルシヨン - 家族風呂

    家族風呂

  • 森のダイニング ルシヨン -
  • {"count_target":".js-result-Review-40214357 .js-count","target":".js-like-button-Review-40214357","content_type":"Review","content_id":40214357,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

となりのぶたさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

となりのぶたさんさんの他のお店の口コミ

となりのぶたさんさんの口コミ一覧(491件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 森のダイニング ルシヨン(モリノダイニング・ルシヨン)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ
住所

静岡県伊東市大室高原1-410 リゾートホテルこどもの城 M倶楽部 1F

交通手段

・車…小田原厚木道路・小田原西インターより60キロ(シャボテン公園入口を入ってすぐ左折)
・電車…伊豆急伊豆高原駅より『シャボテン公園』行きバス17分終点下車 目の前
・タクシー…伊豆急伊豆高原駅より約7分(1500円程度)
     

城ケ崎海岸駅から3,037m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:00 18:00~21:00


    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

40席

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

子供用椅子有り。
【宿泊時】エプロン・ウェットティッシュ貸出あり(ランチ時は未確認)。事前予約にて離乳食(初期~完了期)・幼児食(お子様ランチ)あり。アレルギー対応可。

初投稿者

かけがわのあちかけがわのあち(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伊東~下田×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ミクニ伊豆高原 - 料理写真:

    ミクニ伊豆高原 (フレンチ、ヨーロッパ料理)

    3.62

  • 2 オーベルジュ ル・タン - 料理写真:

    オーベルジュ ル・タン (フレンチ、オーベルジュ)

    3.52

  • 3 マ・シェール・メール 番所 - 料理写真:

    マ・シェール・メール 番所 (フレンチ、日本料理)

    3.48

  • 4 レストラン メレシー - 料理写真:

    レストラン メレシー (フレンチ、ビュッフェ)

    3.32

  • 5 ハッパヤ - 料理写真:

    ハッパヤ (カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ