担々麺としてはイマイチだが、ベースは美味しいですね : 葱工房

この口コミは、村長さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

担々麺としてはイマイチだが、ベースは美味しいですね

駿東郡長泉町の『ラーメン葱工房』と言う店を訪れた。
店頭の看板に『西山製麺』と冠しているが、札幌の製麺会社と何か関係するのでしょうか。
外観はパッとしないが、店内は中央にコの字のカウンター席と壁側にテーブル席があり、
垢抜けた感じで意外と清潔感と落ち着ける雰囲気がある。

券売機を見ると、担々麺には『担担麺¥700』と『葱担担麺¥850』がある。
プラス150円は葱の差かな、この差は意外と大きく迷いますね。
でも葱工房と言う店名を考えれば、やはり『葱担担麺』を食してみたく購入した。
そして辛さ調節を問うと出来そうなので、「激辛で」とお願いした。

1品を前にすると、普通に良く見かける担々麺とは何か違う感じがする。色合いでしょうか。
また葱がたっぷりと盛り付けてあるのかと思ったが・・・さほどでは無く、普通レベルですね。
プラス150円は「何?」と思ってしまう。
スープを掻き混ぜ口に含むと、胡麻風味は弱い?・・・いや微妙ですね。
ベースの豚骨風味が前面で強く主張しているせいもあり、胡麻風味が良く判らない。
味(豚骨)はクリーミーかと思えば意外とあっさりしている。そしてまろやかさがあり美味しい。
ただ今一パンチに乏しく、スープに力強さが無く残念ですね。
麺は中細の縮れ麺で、しっかりとしたコシがあり歯応えが良い。
麺の旨みを味わうと言うより、食感の良さを味わうと思った方が良いでしょう。
トッピング&具材は、叉焼・挽肉・葱・ワカメ・海苔1枚であるが、『葱担担麺』と称するなら
葱がもっとあっても良いかな。これなら『担担麺¥700』の方がコスト的に魅力を感じる。
なおフルーツのデザートが付いてきたが、サービスのようですね。

全体としては美味しいベースなのだが、今一『担担麺』としての満足感に欠ける。

  • 葱工房 - 葱担担麺\850/葱工房(駿東郡長泉町)

    葱担担麺\850/葱工房(駿東郡長泉町)

  • 葱工房 - デザート

    デザート

  • 葱工房 - 店内

    店内

  • 葱工房 - 外観

    外観

  • 葱工房 - メニュー(2011.7現在)

    メニュー(2011.7現在)

  • 葱工房 - 券売機(2011.7現在)

    券売機(2011.7現在)

  • {"count_target":".js-result-Review-2970503 .js-count","target":".js-like-button-Review-2970503","content_type":"Review","content_id":2970503,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

村長さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

村長さんさんの他のお店の口コミ

村長さんさんの口コミ一覧(279件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
葱工房
ジャンル ラーメン、つけ麺
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

静岡県駿東郡長泉町下土狩1782

交通手段

下土狩駅から957m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター席は12席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店の周囲に10台分ほど。広いので駐車しやすい

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2009年

備考

食券制

初投稿者

udonemoudonemo(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 鈴福 - 料理写真:

    鈴福 (ラーメン、餃子)

    3.55

  • 3 らーめん専門 やくみや - 料理写真:

    らーめん専門 やくみや (ラーメン、つけ麺)

    3.55

  • 4 春来軒 - 料理写真:

    春来軒 (ラーメン、餃子)

    3.53

  • 5 真 卓朗商店 - 料理写真:

    真 卓朗商店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ