【ご注意】 業態転換に近い大幅なリニューアル : 箱根マニョーリア 三島店

箱根マニョーリア 三島店

(Ristorante Pizzeria LA MAGNORIA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、bleusさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【ご注意】 業態転換に近い大幅なリニューアル

以前と名前も場所も外観・内装も変わっていないため、食ベログ側で新たにページを起こす
のも難しそうなので、補足します。先に結論から言いますが、はぴあぴさんより古い
レビューや投稿されている料理写真は別の店のものと思った方が無難、ということです。

同じイタリアンであることに変わりはないのですが、以前は三島でも指折りの皿を供する
クオリティの高いイタリアンでした。改札出て徒歩15秒とは思えないレベルです(驚き度は品川駅
ecuteのクラシカに近し)。それが一転ランチは(何故かカレーも加わった)バイキング、夜も
内容はほとんど同じでプチコース仕立てに変更、そして何より味の次元が2~3つ落ちたと
いうところです。

とはいえ別の見方をすると、ようやく駅併設の普通のレストランのレベルに落ち着いた、
ともいえます。むしろ普通よりはまともで全然良い方と思います。また皮肉なことに以前より
とても賑わっていると思います(数人並んでいることもたまに見かけます)。ランチは
\1,500でそこそこの味レベルで飲み食べ放題(パスタ、カレー以外にも何種類かのサラダや
前菜、プチデザート、ドリンク等)ですし、小さい子連れ、家族連れ、サラリーマン、
主婦、学生、カップル、(富士山登山客)と客層も大幅に広がったように伺えます。

またピザに関しては前と同じ釜を使っていますし、それほど大きくレシピも変わっていない
ようで、以前に近いテイストを残していると思います。

個人的には使い勝手のよい惜しい店を無くしたという印象ですが、今の形態は今の形態
でまた駅や地域のニーズに合っているのかもしれません。ここを初めて訪れる方はよいと
しても以前ここを訪れたことがある者にとっては複雑な心境です。

  • 箱根マニョーリア - 見た目は普通の駅レスも料理はその域を超えています

    見た目は普通の駅レスも料理はその域を超えています

  • 箱根マニョーリア - 新幹線のガード下です

    新幹線のガード下です

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前の桜海老とブロッコリーのペペロンチーノ

    (参考)以前の桜海老とブロッコリーのペペロンチーノ

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前のピエモンテ風チョコレートプリン

    (参考)以前のピエモンテ風チョコレートプリン

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前の魚・肉料理メニュー

    (参考)以前の魚・肉料理メニュー

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前のパスタ・リゾットメニュー

    (参考)以前のパスタ・リゾットメニュー

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前のパン(オリーブオイル付き)

    (参考)以前のパン(オリーブオイル付き)

  • 箱根マニョーリア - 外は駅前ロータリー

    外は駅前ロータリー

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前の週末夜。閑散

    (参考)以前の週末夜。閑散

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前の小エビとインゲンのクリームスパゲティ

    (参考)以前の小エビとインゲンのクリームスパゲティ

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前のランチデザートとコーヒー

    (参考)以前のランチデザートとコーヒー

  • 箱根マニョーリア - (参考)以前のアラカルトのジェノヴェーゼ(もはや改札出て10秒の味ではありません)

    (参考)以前のアラカルトのジェノヴェーゼ(もはや改札出て10秒の味ではありません)

  • 箱根マニョーリア - カウンター、キッチン方面

    カウンター、キッチン方面

  • 箱根マニョーリア - カレーとペンネなど(ランチバイキング)

    カレーとペンネなど(ランチバイキング)

  • 箱根マニョーリア - ピザやコロッケ、カツなど(ランチバイキング)

    ピザやコロッケ、カツなど(ランチバイキング)

  • 箱根マニョーリア - パスタ(ランチバイキング)

    パスタ(ランチバイキング)

  • {"count_target":".js-result-Review-2237821 .js-count","target":".js-like-button-Review-2237821","content_type":"Review","content_id":2237821,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bleusさんの他のお店の口コミ

bleusさんの口コミ一覧(1540件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 箱根マニョーリア 三島店(Ristorante Pizzeria LA MAGNORIA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル パスタ、カレー、ビュッフェ
住所

静岡県三島市一番町16-1 アスティ三島

交通手段

三島駅北口(新幹線口)構内
アスティ三島(エキナカではないので改札を出た右手にあります)

三島駅から38m

営業時間
  • ■営業時間
    ランチ
    11:30~14:30
    ティータイム
    14:30~17:00
    ディナー
    17:00~21:30(L.O.21:00)

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

46席

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラスでのみ喫煙可。

駐車場

近隣にコインパーキング有り。

空間・設備

オシャレな空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

イタリアより直輸入の石釜によるナポリピッツァ
時間によって学生さんは食べ放題の値段が安いみたいです。

初投稿者

クリコウクリコウ(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

沼津・三島×パスタのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 オステリア イル ガルボ - 料理写真:

    オステリア イル ガルボ (イタリアン、パスタ)

    3.55

  • 2 Ristorante SUOLO - 料理写真:

    Ristorante SUOLO (イタリアン、パスタ)

    3.52

  • 3 レストラン ボルカノ - 料理写真:

    レストラン ボルカノ (パスタ、ピザ、洋食)

    3.45

  • 4 ジュウノイチ ケトル - 料理写真:

    ジュウノイチ ケトル (カフェ、洋食、パスタ)

    3.39

  • 5 VINSENT - 料理写真:

    VINSENT (ダイニングバー、ワインバー、パスタ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ