狩野川畔にある実力派の穴場鰻屋 : 冨久家

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ハラミ串さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2021/03訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

狩野川畔にある実力派の穴場鰻屋

【総評】
沼津駅(静岡)から徒歩10分強。狩野川にかかる御成橋の麓近く。狩野川堤と御成橋通が交差する近くにある鰻屋です。
繁華街からは少々離れていて主に地元の方向けのお店と思われますが、建物に風情があって鰻も抜群に旨いです(^_^)
佇まいが渋く気になって偶々入りましたが想像以上の大当たりです。こんな実力店がひっそりあったとは驚きました。
沼津・三島エリアの鰻屋だと昔から馴染みなこともあって桜家が一番好みなんですが、ここも負けず劣らずの名店です。

-----------------------------------------

鰻屋は沼津より三島に集中していますが、もちろん沼津にも数多くあります。今回は新規開拓してみました。
お店は御成橋の近くにある渋い一軒家です。藍色の暖簾になまこ壁という、いかにも鰻屋って感じの風情。
狩野川にかかる橋の麓&狩野川堤のすぐ脇という立地も古くからある鰻屋って感じで好印象です(^_^)
お店ホームページを見ると60年以上営業しているお店のようで、しかも水質抜群の井戸水使用とのこと⁉
昔からこの界隈の方々専用に自然体で営業しているお店…と勝手に見立てての訪問です。

店内はテーブルと小上がり席に2階は座敷の模様。店員はご主人と女性2人。見た感じ家族経営でやってるっぽいです。
テーブルや柱や梁に使い込まれた年季が漂います。こじんまり纏まったいかにも小料理屋といった小粋な風情。
これはますます期待大ですね(^_^)

メニューはシンプルで食事系が鰻重・白焼き重・蒲焼の定食。一品料理は蒲焼・白焼き・肝焼き・骨せんべい。
うまきやうざくはやっていないみたいです。蒲焼・白焼き系統に特化してブレていないのがむしろ好印象(^_^)
地域密着のお店らしく持ち帰りや出前にも対応しています。
ドリンクはビール・日本酒・紹興酒にソフトドリンクも少々。酒の品ぞろえは少なく呑みより食事特化のお店です。

折角なので鰻料理に合う喜平という岡山の酒(純米酒?1000円)を注文。鰻重の前にキュッと一杯やります(^_^)
お通しで酢ワカメが出てきました。パシッとした酸味と出汁の濃い旨味。中々オツな味わいです。コレ旨いな。

・肝焼き 500円
酒のお供として注文しました。小さなお重で登場です。この器、風情があってイイですね(^_^)
肝は食道から肝まで数珠繋ぎになっています。焦げもあるしっかり強めの火入れですが硬くはありません。
肝の部分かしっとりしてて食道はプリプリ。濃いめのタレに焼きの香ばしさがマッチしててかなり旨い^m^
タレはサラッとした質感で味付けは強めの甘辛。ホルモン焼きにもちょっと似たこってり味の肝焼きです。

・鰻重並 3500円
所々に焦げ目のあるきつね色の美しい焼き色。タレは鰻の表面にさっと軽く塗った感じで全体に少なめです。
この蒲焼は皮が香ばしく触感がしっかりしています。そして身はホロッホロで繊細に蕩けてゆきます(T_T)
焼きの香ばしさと蒸したトロトロ加減のバランスが絶妙で、ふっくら仕上がっているのもお見事。めっちゃ旨い!
タレの味が結構強めですが鰻に力があるのと加減が丁度なのとが相まって、鰻の風味が俄然生きます(^_^)
味見が住むとあとはひたすら鰻をかき込みます。合間に肝吸いを挟みつつあっという間に食べ終わりました。

-----------------------------------------

【最後に】
皮目の旨さ・香ばしい香り・ふっくらトロトロの鰻本体・鰻を引き立てるタレ。この鰻重、物凄くレベル高いです。
鰻だけでなく水も良質なのが美味しさに繋がってるのかもしれません。久々に唸るクオリティの鰻重でした(^_^)
火入れとタレも素晴らしいので肝焼きがまた旨いです。何気なく入ったお店ですがこれは超大当たりですね。
本日のお勘定は〆て5000円。この界隈の鰻屋として少々強気な価格設定ですが、クオリティが超高く大満足です。
ご馳走様でした。

  • 冨久家 - 鰻重並

    鰻重並

  • 冨久家 - 鰻重並

    鰻重並

  • 冨久家 - 鰻重並UP

    鰻重並UP

  • 冨久家 - 鰻重並UP

    鰻重並UP

  • 冨久家 - 鰻重並UP

    鰻重並UP

  • 冨久家 - 蒲焼の皮目UP

    蒲焼の皮目UP

  • 冨久家 - ご飯はこんな感じ

    ご飯はこんな感じ

  • 冨久家 - 肝焼き

    肝焼き

  • 冨久家 - 肝焼き

    肝焼き

  • 冨久家 - 肝焼き

    肝焼き

  • 冨久家 - 肝焼きUP

    肝焼きUP

  • 冨久家 - 肝焼きUP

    肝焼きUP

  • 冨久家 - 肝吸い

    肝吸い

  • 冨久家 - 鰻重並の器

    鰻重並の器

  • 冨久家 - 肝焼きの器

    肝焼きの器

  • 冨久家 - 漬物

    漬物

  • 冨久家 - お通しの胡瓜の酢の物

    お通しの胡瓜の酢の物

  • 冨久家 - 日本酒♪

    日本酒♪

  • 冨久家 - お茶

    お茶

  • 冨久家 - テーブル席

    テーブル席

  • 冨久家 - 小上がり席

    小上がり席

  • 冨久家 -
  • 冨久家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127568086 .js-count","target":".js-like-button-Review-127568086","content_type":"Review","content_id":127568086,"voted_flag":null,"count":292,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハラミ串

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハラミ串さんの他のお店の口コミ

ハラミ串さんの口コミ一覧(3868件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
冨久家
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

055-931-1286

予約可否

予約可

住所

静岡県沼津市市場町13-4

交通手段

御 成 橋 東 側

沼津駅から777m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    17:00~20:00(売切れ次第終了)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.numazu-cci.or.jp/kobetu/ha/fukuya/index.htm

備考

出前もあります。
・フリーダイヤル  0120-298304

正月休みは、12月31日~1月3日

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

うな重うな重(264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎ 桜家 - 料理写真:

    うなぎ 桜家 (うなぎ、日本料理、丼)

    3.73

  • 2 うなよし - 料理写真:うな重 吸物付

    うなよし 上土店 (うなぎ)

    3.62

  • 3 うなぎのむらかみ - 料理写真:

    うなぎのむらかみ (うなぎ、天丼)

    3.57

  • 4 うな繁 - 料理写真:とこぶし♡

    うな繁 (うなぎ、丼、食堂)

    3.54

  • 5 うなぎ いけだ - 料理写真:

    うなぎ いけだ (うなぎ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ