隠れ家のようで良い雰囲気なのだが : そば処 古庵

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ブッラータさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

隠れ家のようで良い雰囲気なのだが

こちらは富士宮市の山宮というところにある蕎麦店になります。富士宮道路の北山ICから程近いところに位置しますし、幹線通り沿いにありますので迷うことなくたどり着くことができると思います。今回、この辺りでランチタイムとなりましたので立ち寄ってみました。建屋の造りが変わっていて楽しいですね。隠れ家のようです。入口は身を屈めて入店します。店内は照明が暗い感じで落ち着いたジャズが流れています。良い雰囲気ですので過半数は女性客でした。メニューを拝見し、そばみそ、桜エビのかき揚げ、天せいろ(並)、鴨せいろをお願いしました。ご主人はずっと奥の厨房におられ、姿を窺うことはできませんでしたが、接客担当は女性店員2名は確認できました。以下、注文した料理の感想になります。
漬物:大根、人参でやや古漬けといった感じ。鰹節がかけられています。
そばみそ:味噌はねっとりしており、蕎麦の実の食感と良いコントラストですね。塩気が強く、酒を欲する味付けです。
桜エビのかき揚げ:やや時期がずれているためか、桜エビはやや少なめで代わりに人参が大量に入っていました。提供時に紅葉をイメージして仕上げましたなどと説明がありましたが煮え切らないものが残りました。
天せいろ:天ぷらは海老、きのこ、カボチャ、茄子といった内容。季節で変えているとのことでしたがきのこ以外は面白くない内容でしたね。揚げ方はまずまずといったところか。蕎麦はしゃっきりと仕上がっており、喉越し重視でしょうか。香りや風味は薄かったです。万人に受け入れられる蕎麦といった感じでした。対して汁は節系の出汁とやや塩気が強いカエシで力強い汁でした。
鴨せいろ:こちらの汁もやや塩気が強かったが、鴨の旨みをそれほど感じませんでした。鴨肉も一枚のみしか入っていませんでしたがその影響もあるのでしょうか。どういった製法なのかわかりませんが味はやや不満が残りました。蕎麦の上にせりが乗っていますがこちらがこの店の特徴なのでしょうか。シャキシャキした食感と程よいせりの香りが蕎麦との相性が良く感じました。
こちらのお店、皆様仰るように雰囲気は良いですが味は我々には合いませんでした。しかし、店内は盛っており、蕎麦は一般受けするものだと思いますのでこれで良いのかもしれません。

  • そば処 古庵 - 外観:ご覧のとおり解り辛いですが車がたくさん停めてあり、わかりました

    外観:ご覧のとおり解り辛いですが車がたくさん停めてあり、わかりました

  • そば処 古庵 - 古庵

    古庵

  • そば処 古庵 - 店内

    店内

  • そば処 古庵 -
  • そば処 古庵 - 卓上

    卓上

  • そば処 古庵 - 漬物

    漬物

  • そば処 古庵 -
  • そば処 古庵 - 緑茶

    緑茶

  • そば処 古庵 - 抹茶塩

    抹茶塩

  • そば処 古庵 - 薬味(天せいろ)

    薬味(天せいろ)

  • そば処 古庵 - 薬味(鴨せいろ)

    薬味(鴨せいろ)

  • そば処 古庵 - 辛汁

    辛汁

  • そば処 古庵 - そばみそ

    そばみそ

  • そば処 古庵 - 天ぷら

    天ぷら

  • そば処 古庵 - 蕎麦

    蕎麦

  • そば処 古庵 - 桜エビのかき揚げ

    桜エビのかき揚げ

  • そば処 古庵 - 鴨汁

    鴨汁

  • そば処 古庵 - 鴨は一枚のみイン

    鴨は一枚のみイン

  • そば処 古庵 - 鴨せいろは蕎麦にせりがオン

    鴨せいろは蕎麦にせりがオン

  • {"count_target":".js-result-Review-95512235 .js-count","target":".js-like-button-Review-95512235","content_type":"Review","content_id":95512235,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ブッラータ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ブッラータさんの他のお店の口コミ

ブッラータさんの口コミ一覧(466件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 古庵
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0544-58-7793

予約可否

予約可

住所

静岡県富士宮市山宮2649-23

交通手段


JR西富士宮駅から20分
新東名新富士ICから25分
東名富士ICから30分
富士宮道路北山ICから5分

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(テーブル9席 座敷3席、4席、4席、6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に喫煙所あり

駐車場

店前に数台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.soba-koan.com/

初投稿者

お富さんお富さん(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばの実 一閑人 - 料理写真:

    そばの実 一閑人 (そば)

    3.70

  • 2 どあひ - 料理写真:石臼挽きざる(冷たい)

    どあひ (そば)

    3.54

  • 3 金時 - 料理写真:

    金時 (そば、揚げ物、親子丼)

    3.48

  • 4 玄庵 - 料理写真:・天せいろ 並 1,600円/税込
・そば 大盛 300円/税込

    玄庵 (そば)

    3.44

  • 5 そば処 古庵 - 料理写真:

    そば処 古庵 (そば)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ