訪問し易さも含め「地元で釜飯」なら第一選択 : 手毬

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、茶熊さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

訪問し易さも含め「地元で釜飯」なら第一選択

焼津市大住、
ラーメンの「」さん「北海屋」さんや、
昨年11月末をもって惜しまれつつ閉店した「 大阪やき三太 焼津店」さん等の集まるホットエリアで、
25年前から親しまれている釜めし店の「手毬」さん。

店から北に800m程、今のスーパー田子重西焼津店さん近く※でスタートし5年、
※現在の小柳津東交差点東南角…交差点拡幅で隅切に掛かり移転?
その後現在地に移転し広い駐車場と落ち着いた構えの店となり、
店としての歴史は30年になりました。

釜めしのお店ですが、メニューを見れば釜めしは勿論、
他にも色々な料理に地酒・焼酎等の飲み要素も多く、
色々な楽しみ方の出来る間口の広さを感じさせてくれるお店です。
(運転がなければ「ダバダ」を飲みたいなぁ・・)

メインの釜めしですが、セットされている小鉢やミニデザートの充実っ振りも含め、
お得感のある価格設定。

今の季節であれば「カキ釜めし」がお勧めでしょうか
セットされる小鉢や料理の組合せが異なるので、他店との単純比較は出来ないのですが、
とりあえず【外税1200円】でカキ釜めしを頂けるというのは、
素直にありがたいなぁ~と思います。

通年で人気の「五目釜めし」はボリュームある具材が鮮やか
中でも「栗」がホクホクしていて、最後までお楽しみとして残しておきたくなります。
(中華丼でいうところのウズラの玉子と同類:個人比)

中でも茶熊の好みとしてイチオシなのが「磯釜めし」
具材は写真の通りですが、磯モノのダシに適度な塩味&醤油の香ばしさが加わり、
回りくどさ皆無で迷いの無いシンプルな仕上がりが印象に強く残ります
冬の磯釜には具材に牡蠣も加わり、思わず「ラッキー!」と心の声が・・・

他店との差別化訴求という点で言えば、
夏季に用意されていた「選べる夏のデザート」も魅力大でしたね。

長年続いた来た店ですが接客も非常に感じが良く、
驕りは微塵も感じられません。

・向かい側も含め「とても広い」駐車場
・落ち着いた店内と気配りの行き届いた朗らかな接客
・釜めし店としては敷居の低い価格設定
・個人的な好みに合致する適度な味付け濃度
 (基本は薄味好き系の茶熊ですが釜めしに関してはシッカリした輪郭の味付けが好みです)
このように【利用し易さ】と【仕上がりの好み】を併せているので、
地域の「釜めし店」の中では利用頻度NO.1です。

ごちそうさまでした。

  • 手毬 - 手毬釜めし 外税1200円

    手毬釜めし 外税1200円

  • 手毬 - 手毬釜めし拡大 五目に入っている肉類(牛そぼろ・角煮)に代わりシャケ、栗ではなくウズラ・・という変化でしょうか?

    手毬釜めし拡大 五目に入っている肉類(牛そぼろ・角煮)に代わりシャケ、栗ではなくウズラ・・という変化でしょうか?

  • 手毬 - 御刺身ミニ盛り 外税750円 食味鮮度はもちろん旨味もしっかり有り美味しいですね

    御刺身ミニ盛り 外税750円 食味鮮度はもちろん旨味もしっかり有り美味しいですね

  • 手毬 - 磯釜めし(冬Ver.) 外税1200円 ポテトサラダの小鉢も付いていました。

    磯釜めし(冬Ver.) 外税1200円 ポテトサラダの小鉢も付いていました。

  • 手毬 - 磯釜めし(冬バージョン)拡大 シーズン中だからか小振りながらも旨味が濃厚な牡蠣も加わっていて嬉しさ↑

    磯釜めし(冬バージョン)拡大 シーズン中だからか小振りながらも旨味が濃厚な牡蠣も加わっていて嬉しさ↑

  • 手毬 - 季節モノの「カキ釜めし」 外税1200円。小鉢2皿と果物(デザート)付きでありながら敷居の低いこの価格設定はgoodですね。

    季節モノの「カキ釜めし」 外税1200円。小鉢2皿と果物(デザート)付きでありながら敷居の低いこの価格設定はgoodですね。

  • 手毬 - お約束の「おこげ」ショット、プリプリな牡蠣も添えて

    お約束の「おこげ」ショット、プリプリな牡蠣も添えて

  • 手毬 - 屋号そのままの「手毬麩」が可愛いですね

    屋号そのままの「手毬麩」が可愛いですね

  • 手毬 - 五目釜めし 外税1300円 優しい甘さの「巻き卵」や「わらび餅」などデザート付 お茶碗の柄はお約束の「手毬」で

    五目釜めし 外税1300円 優しい甘さの「巻き卵」や「わらび餅」などデザート付 お茶碗の柄はお約束の「手毬」で

  • 手毬 - 五目釜めし拡大  右側にある「栗」が甘くておいしい

    五目釜めし拡大  右側にある「栗」が甘くておいしい

  • 手毬 - お楽しみはやっぱり「おこげ」

    お楽しみはやっぱり「おこげ」

  • 手毬 - 磯釜めし 外税1200円…別添デザートあります…複雑さの幅がある「五目」に対して、まとまりの良さを感じさせる「磯」 これにハマりました。

    磯釜めし 外税1200円…別添デザートあります…複雑さの幅がある「五目」に対して、まとまりの良さを感じさせる「磯」 これにハマりました。

  • 手毬 - 磯釜めしメイン拡大…ある程度の醤油の香ばしさ・ある程度のおダシと塩味・それらのバランス(個人的好み)はこの界隈でも手毬さんBestでした。

    磯釜めしメイン拡大…ある程度の醤油の香ばしさ・ある程度のおダシと塩味・それらのバランス(個人的好み)はこの界隈でも手毬さんBestでした。

  • 手毬 - わらびもち…選べるセットデザート(例)

    わらびもち…選べるセットデザート(例)

  • 手毬 - 水ようかん…選べるセットデザート(例)

    水ようかん…選べるセットデザート(例)

  • 手毬 - 週末の夜は満席で出直し・・という時もありますね。

    週末の夜は満席で出直し・・という時もありますね。

  • 手毬 - 店内

    店内

  • 手毬 -
  • 手毬 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 手毬 -
  • 手毬 -
  • 手毬 - 「かに釜めし」は1500円に改定@2015年12月確認時

    「かに釜めし」は1500円に改定@2015年12月確認時

  • 手毬 -
  • 手毬 - 価格改定あります@2015年12月確認時 「かに甲羅焼きセット 1900円」

    価格改定あります@2015年12月確認時 「かに甲羅焼きセット 1900円」

  • 手毬 -
  • 手毬 - 価格改定あります@2015年12月確認時 「かに甲羅焼き750円」「三色しゅうまい600円」「牛タン塩焼き700円」

    価格改定あります@2015年12月確認時 「かに甲羅焼き750円」「三色しゅうまい600円」「牛タン塩焼き700円」

  • 手毬 - 価格改定あります@2015年12月確認時 「磯自慢本醸造グラス一杯 600円」

    価格改定あります@2015年12月確認時 「磯自慢本醸造グラス一杯 600円」

  • 手毬 -
  • 手毬 -
  • 手毬 -
  • 手毬 -
  • 手毬 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6882569 .js-count","target":".js-like-button-Review-6882569","content_type":"Review","content_id":6882569,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

茶熊さんの他のお店の口コミ

茶熊さんの口コミ一覧(268件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手毬
ジャンル 釜飯
予約・
お問い合わせ

054-623-5296

予約可否

予約可

住所

静岡県焼津市大住1085-1

交通手段

西焼津駅から1,552m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3木曜日、年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

38席

個室

(8人可、10~20人可)

駐車場

20台、店舗向かいに広いP、店舗側入口横にも数台可

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://temari19901212.owst.jp/

公式アカウント
初投稿者

茶熊茶熊(174)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

焼津・藤枝×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 温石 - 料理写真:

    温石 (日本料理)

    4.55

  • 2 なかむら - 料理写真:

    なかむら (天ぷら)

    3.90

  • 3 備長炭焼鳥 鳥しげ - 料理写真:

    備長炭焼鳥 鳥しげ (焼き鳥)

    3.64

  • 5 Soupmen - メイン写真:

    Soupmen (ラーメン、丼)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ