豚骨屋さんのつけ麺なかなかいけるね : 博多ラーメン まるかく

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、M-Maxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

豚骨屋さんのつけ麺なかなかいけるね

2017年10月9日 つけ麺
祝日の月曜日に家族で訪問。
久々に来てみたら、
『まる』、『かく』に加え
『ライト(だっけ?)』『つけ麺』が新規参入。

お子さまにはあっさり目のライトがおすすめとのことでライトに、奥さんはまる、自分はつけ麺。

飲みに来たのか、来たついでに飲んでいるのか、
お祭り関係の人達がテーブル席をうめて
ワイワイと楽しそうに飲み食いしてます。
その影響か結構待ちました。

最初にライスと餃子、次にライトが着丼。
餃子は1つも食べれなかったので味は不明だが、
チビが貪る様に食べている。美味しかったのかな?

『ライト』は思ったよりもこってりしていて、
思ったよりも食べやすい。
豚骨大好きじゃない人にはライトがちょうどいいのかも。後で食べた『まる』よりは『ライト』の方が好みでした。

『つけ麺』は想像してたより魚介強め。
豚骨専門店のつけ麺だったので期待外れだったが
好みなのは魚介系なので複雑な感じ。
マタオマ系と言えばそうなんですが、普通に旨い。
つけ汁の上に柚子皮の短冊が載ってるんですが
豚骨専門店だけに豚骨強めのつけ汁、
これは合うのか??

スープ割りは器にスープを入れて持ってきてくれました。塩分きいてるで少し黒い豚骨スープ。
このスープ割りはとても旨い♪
自分で好きな具合に割れるのもgood♪

メニューの幅も広がり利用しやすくなりました♪
ご馳走さまでした♪

  • 博多ラーメン まるかく - つけ汁

    つけ汁

  • 博多ラーメン まるかく - つけ麺の麺

    つけ麺の麺

  • 博多ラーメン まるかく -
  • {"count_target":".js-result-Review-74971790 .js-count","target":".js-like-button-Review-74971790","content_type":"Review","content_id":74971790,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

磐田で食べれる本格豚骨ラーメン

2016年11月16日 かく + チャーシュー
18時過ぎに訪問。
普段は夕食にラーメンは食べないんだけど、
病院に行く都合で会社を早上がりしたことと、
病院の終わった時間とお店の開店が近かったこと、
病院とお店も近かったこと。
気にはなってたお店だったしたまには良いかな♪

先客2組3人。開店直後もあってか客入りはいまひとつ。

『まる』か『かく』か悩んだけど、
基本辛いもの好きな自分は『かく』かなー。
帰って晩御飯も食べなきゃいけない都合、
チャーシュー麺(+200円)はやめたけど
トッピングに+100円のチャーシューがありこちらをオーダー。

さすが、豚骨ラーメン。
注文して1分たったかどうかくらいで着丼。早い。
先ずはスープから。

濃厚な豚骨です。
濃いんだけど臭みもない。悪く言えば癖がないとも言える。
返しがしっかりしてて後味はキリッとした感じのスープ。卓上にラーメン用の醤油も置いてあるので自分で微調も可能。
残念だったのはスープがぬるかったとこ。
麺が伸びないように配慮されてるのかもしれないが自分的にはイマイチ。

『かく』は『まる』のスープにモヤシと辛味が乗っていて、
『まる』よりも100円高い。
しかし100円取るわりには特別感はない。
モヤシはスープを水っぽくさせるし(ぬるいのはこいつのせい?)、辛味もただピリッとするだけで特別な旨味があるわけではない。
個人的には『まる』にトッピングをつけた方がいいな。

こだわりの豚骨スープという武器を持っていると思うので、
この店の付加価値をもう少し出せればもっと良くなると思います

ごちそうさまでした

  • 博多ラーメン まるかく - かく+チャーシュートッピング

    かく+チャーシュートッピング

  • {"count_target":".js-result-Review-60344520 .js-count","target":".js-like-button-Review-60344520","content_type":"Review","content_id":60344520,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

M-Maxさんの他のお店の口コミ

M-Maxさんの口コミ一覧(274件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 博多ラーメン まるかく

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

静岡県磐田市豊島1416-17

交通手段

磐田駅から1,612m

営業時間
  • ■営業時間
    〔月・水~金〕
    11:00~14:30
    17:30~23:00
    〔土・日・祝〕
    11:00~23:00

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2016年7月21日

初投稿者

も組も組(1593)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

袋井・磐田・森町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 破天荒 - 料理写真:つけめん

    麺屋 破天荒 (ラーメン、つけ麺)

    3.44

  • 2 麺屋 めん虎 - 料理写真:

    麺屋 めん虎 袋井本店 (ラーメン)

    3.43

  • 3 松乃木飯店 - 料理写真:

    松乃木飯店 (四川料理、中華料理、担々麺)

    3.43

  • 4 いこい - 料理写真:

    いこい (ラーメン)

    3.40

  • 5 いこいらーめん - 料理写真:

    いこいらーめん さぎさか店 (ラーメン、餃子)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ