しっとり柔らか、ほのかにピンクのとんかつ : とんかつ ひな太

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、冬目漱石さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

しっとり柔らか、ほのかにピンクのとんかつ

静岡駅から徒歩5分程度の街中にあるとんかつのお店。店主は都内の名店『あげつき』出身。
低温調理のとんかつを一度食べてみたいと行ってみた。

本日のオーダーは
 上ロースかつ定食(1,800円)
(肩寄りの細かなサシの入った柔らかい部位を使用)

オーダーから提供されるまで10分以上待ちます。低温でじっくり揚げている証です。
お茶と前菜をいただきながら待ったとんかつの衣は、思ったより白くはなかった。

メニューにあるおすすめの食べ方は
最初はわさびと出汁醤油、次に岩塩、
その後にからしと特製ソース。

断面はほのかなピンク、肉の脂がじんわり。
写真を撮らなかったことが残念

箸に取るとプルプル。
まずはわさびだけで。
おぉ〜♪
しっとりで脂が溢れているけど、さっぱり感さえある。また、わさびで食するからか、脂の甘みも感じる。
これは初めてのとんかつ!
今までのとんかつのイメージと全然違う。
美味しい。

次はわさびに出汁醤油。
おいしいけど、わさびには敵わない。
その次は岩塩。
醤油に隠れず、豚の旨みを感じる。
最後にからしにソース。
うーん、素材の味が隠れてしまう感じ。

素材の味が分かるものの方がいいですね。

初めての低温調理とんかつが、こんなに美味しいとは思わなかった。
さっぱりプルプルでしっとり、まったくもたれない、これはいい!

また、来ます!

  • とんかつ ひな太 - ロースかつ

    ロースかつ

  • とんかつ ひな太 - ロースかつ定食

    ロースかつ定食

  • とんかつ ひな太 - 付け合わせ(前菜)

    付け合わせ(前菜)

  • とんかつ ひな太 - メニュー

    メニュー

  • とんかつ ひな太 - メニュー

    メニュー

  • とんかつ ひな太 -
  • とんかつ ひな太 - 店舗入口①

    店舗入口①

  • とんかつ ひな太 - 店舗入口②

    店舗入口②

  • {"count_target":".js-result-Review-176469027 .js-count","target":".js-like-button-Review-176469027","content_type":"Review","content_id":176469027,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

冬目漱石

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

冬目漱石さんの他のお店の口コミ

冬目漱石さんの口コミ一覧(70件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ ひな太
ジャンル とんかつ
予約・
お問い合わせ

050-8884-6770

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区昭和町3-1 静岡昭和町ビル 1F

交通手段

JR東海 東海道線 静岡駅 北口 徒歩7分
静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅

静岡駅から523m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:15

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

18席

(カウンター6席、テーブル12席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2022年8月14日

初投稿者

パニーパニー(596)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 2 とんかつ宇田川 - 料理写真:

    とんかつ宇田川 (とんかつ、かつ丼)

    3.48

  • 3 うんの - 料理写真:かつカレー(中辛)

    うんの (とんかつ)

    3.46

  • 4 キッチンたうち - 料理写真:ラタトゥイユで食べるヒレカツ 

    キッチンたうち (とんかつ、洋食)

    3.39

  • 5 金とき - ドリンク写真:ドリンク

    金とき 池田店 (ステーキ、ハンバーグ、とんかつ)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ