やはり高級なんだよね : BOUL'ANGE 新静岡セノバ店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

BOUL'ANGE 新静岡セノバ店

(ブールアンジュ)

この口コミは、SRCMさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.9

1人
2022/07訪問5回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはり高級なんだよね

今回は店内で。
実はイートインスペースが4席ほどあるんです。
ドリンクもオーダー出来るんです。
この日のお目当ては一択。
それは
「島田ハムのポークソーセージバーガー」
それにもう一つ気になったのが
「ローズマリーショコラブラン」
なのでこの二つを購入しイートイン(イートインなので税は10%)。

「島田ハムのポークソーセージバーガー」
正直ボリュームは無いので金額的にはお高い。
見た目もイマイチ。
何故このようなはさみ方になるのよソーセージがってね。
食べると最初はシンプル過ぎてちょっと物足りない感があるのだが、1/3程度食べ進めると味がしっかりと伝わってくる。
ポークソーセージの旨みにマスタードソースの旨みが融合し、パン屋なのにパンの存在を最小限になるようにし、食べる者にこの島田ポークの良さを存分に味わってもらいたいというコンセプトが凄い。
正直お高いのでリピートというとちょっと厳しいのだが、食べ終わって満足。
この金額に後悔無しって感じです。

「ローズマリーショコラブラン」
ブラックペッパーがホワイトチョコの甘さをしっかりと引き立てているのにブラックペッパー自体の味も主張してくる。
そこにカリッ、フワッ、の両食感がいろんな意味で美味しい。
これ単体で全て食べるのもいいのだが、他の物と食べながら箸休め的に途中で食べると凄く良い感じ。
主役にも脇役にもなれる。
素晴らしい。

  • BOUL'ANGE - 島田ハムのポークソーセージバーガー & ローズマリーショコラブラン

    島田ハムのポークソーセージバーガー & ローズマリーショコラブラン

  • BOUL'ANGE -
  • BOUL'ANGE -
  • {"count_target":".js-result-Review-145832883 .js-count","target":".js-like-button-Review-145832883","content_type":"Review","content_id":145832883,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問4回目

3.9

抹茶シリーズ美味しいんです

春の到来とともにこの時期は新茶シーズン。
そこでこちらでは抹茶シリーズがラインナップされました。
お目当てが無くならないように掻いてん30分後に訪問。
が、
一番のお目当ての抹茶の食パンがまだ焼きあがっていないではないですか。
という訳で二番三番のお目当てを購入。
それは、

「抹茶とホワイトチョコのカンパーニュ」
自宅にてカットした瞬間に抹茶のフレーバーが凄いのなんのって。
この段階で濃厚で美味しそうって思いきや、その思いを超える美味しさ。
噛んだ瞬間に鼻から抹茶の香りが抜けていくとともにホワイトチョコの甘さが全面的に押し出してきて食べ始めたら止まらない。
かなり濃い味わいである。
が、ここで疑問が。
カンパーニュってもっとハード系で小麦粉を楽しむ感じと思っていたのだが、この抹茶とホワイトチョコのカンパーニュはスイーツじゃんって感じ。
まっ、美味しいから良しと。


「黒蜜ときな粉の抹茶クイニーアマン」
私はこちらの店舗のクイニーアマンがとっても好きで、こいつがどのくらいの変化球を出してくれるのか期待していたのだが、期待を裏切らなかった。
中にこし餡が入っているのだが、このこし餡に黒蜜ときな粉と抹茶が合わないわけがない。
一口食べて美味しいって言葉が漏れたね。
しかし食感としては少々柔らかい。
もっとカリッカリとした食感が欲しい。

「牛肉ごろっとカレーパン」
こちらは焼きのカレーパンです。
揚げていないのが私は大好きです。
トースターで少々焼いて頂きましたが、しっとりしたパンにスパイスの効いたビーフカレーがナイス。
中に入っている牛肉が柔らかく、正直牛肉をあまり楽しめなかった感じがちょっとざんねんでしたが美味しいカレーパン。
ちょっと小ぶりで割高感はありますが。

ちょっと贅沢なパンですがやはり美味しい私好みのお店です。

  • BOUL'ANGE -
  • BOUL'ANGE -
  • BOUL'ANGE -
  • {"count_target":".js-result-Review-141988121 .js-count","target":".js-like-button-Review-141988121","content_type":"Review","content_id":141988121,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

春野菜で春満開の幸せ到来

「菜の花のクロックムッシュ」
苦みが一切感じられない菜の花の美味しさとゆで卵の甘さが融合。
そこに菜の花のピューレとホワイトソースを合わせた特製ソースが良い香りを運んでくる。
かと言って主役はあくまでもクロワッサンなのである。
そこが素晴らしい。
クロワッサンのバリバリ食感とロースハムや菜の花の食感が幸せを運んできてくれます。
そこにバターと卵の甘みが何とも言いようのない美味しさで決して総菜パンとは思わせない一品。

「春キャベツと新玉ねぎのムッシュ」
一口食べた瞬間に
「旨」
って声が出てしまった。
これ、毎朝食べたい。
上に乗っているベシャメルとチェダーチーズが堪らない美味しさ。
そこに猛烈な甘さが加わるのだが、何の甘さか分からないんだよね。
でも使用しているハニー食パンが主役の座を明け渡さない。
あくまでも俺が主役だぞって言ってくる。
そこがその一品の凄いところ。
正直もっとシャキシャキの歯応えが味わえると思っていたのだがそうではなかった。
春キャベツと新玉ねぎはあくまでも脇役。
こいつらがハニー食パンとベシャメルとチェダーチーズを全面的に前に押し出す。
良いよこれは。
優雅な日曜日の朝といった感じで、ティファニーで朝食をといった感じ。

「新玉ねぎタルティーヌ」
口に入れる直前に新玉ねぎんとオリーブの香りがとっても良く、一口食べた瞬間に新玉ねぎの甘みとパルメザンチーズの風味が一気に広がり一言漏れる。
「うぉ~」
「幸せ~」
新玉ねぎだから成せる業。
見た目は新玉ねぎめい一杯乗っているので多少は辛味もあるのかなって思っていたのですが、全く無し。
これお勧め。

「アスパラと生ハム、ブリーチーズのリングエビ」
見た目以上にハード系の食感。
期待以上の塩ッ気が無いのがちょっと残念。
もっと生ハムの塩ッ気と癖のあるチーズの風味を味わいたかったかな。
かと言って嫌かと言うとそうでもないんだな。
小腹が空いたときにちぎって食べたい一品だね。

この日新商品で唯一購入できなかったのが「スマッシュピーと新じゃがのムッシュ」
12時に訪問して既に売り切れていた。
近いうちに絶対ゲットしたい。

  • BOUL'ANGE - 菜の花のクロックムッシュ・春キャベツと新玉ねぎのムッシュ・新玉ねぎタルティーヌ・アスパラと生ハム、ブリーチーズのリングエビ

    菜の花のクロックムッシュ・春キャベツと新玉ねぎのムッシュ・新玉ねぎタルティーヌ・アスパラと生ハム、ブリーチーズのリングエビ

  • BOUL'ANGE - 3月・春の新商品

    3月・春の新商品

  • BOUL'ANGE - 3月・春の新商品

    3月・春の新商品

  • BOUL'ANGE - 3月・春の新商品

    3月・春の新商品

  • BOUL'ANGE - 3月・春の新商品

    3月・春の新商品

  • {"count_target":".js-result-Review-139710039 .js-count","target":".js-like-button-Review-139710039","content_type":"Review","content_id":139710039,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

「餃子クロワッサン」
一言で言うと餃子。
ここまで餃子感満載とは思ってもみなかった。
餃子の餡には、牛肉・鶏肉・キャベツ等が入っているとのことですが、餃子本来のニラの風味や味が凄い。
そしてクロワッサンとのコラボも何ら違和感ない。
と言うか、餃子餡の塩ッ気とクロワッサンの甘みが凄くマッチしていて美味しい。
一度は食べてみるべきかと。

「モンブランデニッシュ」
デニッシュをひとかじりした瞬間にバターの香りとシュガーの甘さが口の中いっぱいに広がりそれだけで美味しい。
そしてモンブランペーストもとっても甘くって美味しい。
しかしこの二つの甘さが一番上に乗っている栗本来の味を消してしまっていて甘~いデニッシュになってしまっていて栗を味わうとなるとちょっと寂しい。

「牛肉のごろっとカレーパン」
揚げていないところがヘルシー感があり、べたつきが無くってすごく良い。
中のカレーはスパイスが効いていて、食べ終わると口の中にスパイスの辛味がいっぱいに広がり余韻を残してくれる。
そして牛肉はそれなりの大きさにカットされているものが1つ入っていましたが、肉の美味さを味わえます。
これは美味しい。
他にカレーを使用したパンが数種類あるので全制覇したいほどこのカレーパンは好きですね。

「ピスタチオ生搾りクリームドーナツ」
先ずサイズから言うと大きいです。
確かにドーナツの金額としては高いですが大きさからするとそうでもない金額かもです。
で、クリームとピスタチオムースを注入した穴の中にビックリするくらいピスタチオムースがはいっていて嬉しいい限り。
決してクリームが中にびっしりと詰まっているわけではないのですがそのおかげでドーナッツ生地を楽しむことも出来てお得感があります。

「栗の生搾りクリームドーナツ」
クリームを絞り入れた部分にワンカット栗が乗っています。
そしてのその中にモンブランクリームが絞り入れてあります。
甘~いモンブランクリームに甘~いドーナッツシュガーで甘党にはもってこいの一品。
食べ終わるまで甘さオンリーですが、全くくどくないから良いんです。
今回は少々温めて食べてみましたが、こいつがGood。
温め方はレンチンではなく解凍で温めます。
そうすると焦げ付き等全くなく温まるのでお勧めです。

  • BOUL'ANGE - 餃子クロワッサン

    餃子クロワッサン

  • BOUL'ANGE - 牛肉のごろっとカレーパン

    牛肉のごろっとカレーパン

  • BOUL'ANGE - モンブランデニッシュ

    モンブランデニッシュ

  • BOUL'ANGE - 栗の生搾りクリームドーナツ

    栗の生搾りクリームドーナツ

  • BOUL'ANGE - ピスタチオ生搾りクリームドーナツ

    ピスタチオ生搾りクリームドーナツ

  • {"count_target":".js-result-Review-134162604 .js-count","target":".js-like-button-Review-134162604","content_type":"Review","content_id":134162604,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.8

甘すぎない、美味しいクロワッサン系名店。

以前より名前は知っていたお店が遂に静岡市にオープン。
初日から凄い行列で、落ち着いたら行こうと思っていたのですが、この日18時頃列を覗いてみると何とも並んで3人目になる私。
並んですぐさま店内は入れてラッキー。
看板商品の「クロワッサン」と「クイニーアマン」、それと「カスタードクリームパン」を購入。

「クロワッサン」
サイズは他店よりも大きいです。
外はバリっと中はしっとり。
そしてどっしりとした食べ応えのある重量感と歯応えがあり、バターの風味は抑えめでいくらでも食べられてしまう美味しさ。
購入するときは金額が高いように感じますが、食べるとこの金額でこの味・この重量感・質量、安いと思います。
クロワッサンは他にもかなりの種類があるので行くたびに違う物を選択しながら通うのが楽しみ。

「クイニーアマン」
他店と違うのが表面に塗っている砂糖。
塗り過ぎない絶妙な量で甘みと食感と素材の味全てが生かされて今まで食べたクイニーアマンの中で一番美味しい。
これは是非とも食べて頂きたい一品です。

「カスタードクリームパン」
まん丸としたパンのてっぺんにアーモンドスライスが3枚乗っかっています。
手で割ってみるとカスタードクリームの量が「少なっ!」って思うのか第一印象。
食べてみるとこの量が最適なのだと気付かされます。
卵とバニラビーンズの風味が口の中に広がったと思ったらパンのしっとりした歯応えとバターの風味が後から美味しさを増すように迫ってきて堪らないのです。
ボテッとした食感も後味も全くない。

次回は静岡店限定商品とドーナツに手を出そうかと。

  • BOUL'ANGE -
  • {"count_target":".js-result-Review-133584052 .js-count","target":".js-like-button-Review-133584052","content_type":"Review","content_id":133584052,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SRCMさんの他のお店の口コミ

SRCMさんの口コミ一覧(541件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
BOUL'ANGE 新静岡セノバ店(ブールアンジュ)
ジャンル パン
お問い合わせ

054-266-7419

予約可否

予約不可

住所

静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ B1F

交通手段

静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅 直結
JR東海 東海道線 静岡駅北口 徒歩7分
東名高速道路・静岡ICから約10分

新静岡駅から43m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 08:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 20:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

新静岡セノバの駐車場をご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

英語メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.flavorworks.co.jp/brand/boulange.html

公式アカウント
オープン日

2021年9月22日

お店のPR

“暮らしを彩るブーランジェリー”

「BOUL‘ANGE」は、ベイクルーズ初のオリジナルブーランジェリーとして2017年6月に誕生しました。 シグネチャーは、1日に3,000個を売り上げる人気NO.1の「クロワッサン」。 加えて店名を冠したこだわりの食パンは、トースト専用の「パン ド ミ ブール」と、生食専用の「パン ド ミ アンジュ」の2種類を展開し、どんなシーンでも楽しめる豊富なラインナップをご用意しています。

関連店舗情報 BOUL'ANGEの店舗一覧を見る
初投稿者

SRCMSRCM(105)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ