人でえらんでなにが悪い : きよみづ

この口コミは、カルグクスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

人でえらんでなにが悪い

久しぶり しずおかの旅
ハシゴ最後は、やっぱりご当地グルメ「静岡おでん」を食べずには帰れない。

さて来ました。因縁(大袈裟)のおでんの横丁

静岡には「青葉おでん街」「青葉横丁」2つのおでん道りが存在
個人的には、赤ちょうちんの綺麗な花道、歴史がありそうな青葉おでん街のほうが好き。

実は20年近く前、初めて静岡市内に来た時、この横丁を訪れました。

しかしまだ自分は若造、酒場経験など無かった一見の身
どこも同じように並んだおでん酒場を外からのぞくだけで、入る勇気がありません。

結局、おでんを食べる事はなく横丁を後に。
それから静岡には何回か来ましたが、夜の呑みに訪れたことは一度もありませんでした。

それで数年ぶりにリベンジ

さて今宵 おでん酒場を選びましょう。
ウワサでは、予約しなければ入れないようなおでん店もあるそうです。

ちょっと一杯ひっかける飲み屋で予約しないと入れないなんて笑っちゃう
そんなようなおでん横丁であっちゃダメっしょ。

この横丁は観光地、融通が利くウエルカム精神を持ってほしいです。

私は横丁のすべての酒場を覗いて(どこもガラス引き戸からよく見えるんです)
その仕切っている大将、または女将さん 違う呼び名だとママさん 
その人柄が良さそうで、品がある人がいる酒場を選び基準にします。

後からその理由を告げたら、常連さんからおもいっきり褒められ嬉しかったです。
ママさんは、なんだか恥ずかしながらもウケてましたけど。

その店こそ「きよみづ」青葉おでん横丁の入り口すぐにあります。

横丁にこれだけ同じおでんを出す店があって、よく経営が成り立っていると不思議です。
でも「静岡おでん」ってどこも同じだと思うんです。

それプラス、ちゃんと自家製で家庭的なツマミが揃ってるだとか、
根強い常連さんに支えられているって理由だと。ここもコアな常連さん大集合(笑)

親切なんです。入店したら席を詰めてくれた常連さん

最初っからママさんって呼んでたら「◯◯さんって言うの」
常連さんは下の名前で呼んでましたママさんの事

決して派手じゃない、目立たない その方がいい 時が静かに流れて
ウ〜ン 地酒 臥竜梅がウマい!

静岡に出張、または観光で来られた皆さん

おでん横丁に来たら、情報に頼って頭デッカチにならず自分のインスピレーションで
おでん酒場を選んで入ってみてはいかがでしょう。そのほうが楽しめそう。

それを立証してくれた「きよみづ」入れてラッキー! 感謝

  • きよみづ -
  • きよみづ - 緑茶割り

    緑茶割り

  • きよみづ - 黒はんぺん 大根 たまご

    黒はんぺん 大根 たまご

  • きよみづ - ねぎのせやっこ

    ねぎのせやっこ

  • きよみづ -
  • きよみづ -
  • きよみづ -
  • きよみづ - ごぼう巻きは生姜醤油で

    ごぼう巻きは生姜醤油で

  • きよみづ -
  • きよみづ -
  • きよみづ -
  • {"count_target":".js-result-Review-90195786 .js-count","target":".js-like-button-Review-90195786","content_type":"Review","content_id":90195786,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カルグクス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カルグクスさんの他のお店の口コミ

カルグクスさんの口コミ一覧(4047件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きよみづ
ジャンル おでん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

054-255-5150

予約可否
住所

静岡県静岡市葵区常磐町2-3-6

交通手段

JR静岡駅より徒歩約10分

新静岡駅から724m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 16:30 - 23:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2004年

初投稿者

タイガース・ウッズタイガース・ウッズ(1895)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 ごう - 料理写真:春野菜の和え物は地元産を14種類も 何が入っているかはレビューをご覧くださいw

    ごう (日本料理、肉料理、居酒屋)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ