二回目は”ワイン抜き”ランチで : ソレイユ

ソレイユ

(Soleil)

この口コミは、lealtaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

二回目は”ワイン抜き”ランチで

敬老の日のお昼に伺いました。
静岡も緊急事態宣言下ということで、残念ながらワインはなし。
ワイン抜きのフレンチ・・・大変遺憾ですがこればかりは仕方ありません。

さて今回はオードブルにメイン、デセールというランチコースですが、
オプションとしてスープを加えていただきました。
オードブルでフォアグラのテリーヌ(+700円)があったのですが、この緊急事態宣言下
で食材の確保が難しいらしく、今回はなし。
フォアグラ好きの長女は非常にがっかりしていましたが、しかし代わりに選択した
キッシュがかなりのヒットだったので、このあと気分は急上昇でした。

本日選択のコースです。
・ベーコンと林檎のキッシュとサラダ
・南瓜の冷製スープ
・鶏肉のポワレ、巨峰ソース(子供は朝霧高原ポークを選択)
・コンポートにした無花果のソース仕立て、バニラアイス添え
 (家内は”栗とミルクチョコレートのパルフェ”)

どのお皿も”捻り”が利いた味で満足度が高かったのですが、中でも林檎のキッシュは爽やか
な口当たりで後味が非常に良い一品でした。
サラダのドレッシングはオリーブオイルにお酢とレモンを利かせてあり、キッシュとの相性
も良でした。
そしてもう一つは南瓜のスープです。
生クリームで上品でまろやかな口当たりに仕上げ、そこに数種類のスパイス(一つはクミン)
を加えることで、南瓜の甘味がより引き立てられていました。
最近いただいたスープの中では恐らく一番だったのではないでしょうか・・・。

メイン鶏肉のポワレと巨峰ソースもコースのハイライトに恥じないお味でしたが、私が選択
したデセール「無花果のコンポート、バニラアイス添え」も大変満足でした。
ブルーベリーや苺と比べると、どちらかと言えば”地味”めな無花果の味がバニラアイスによって
引き立つんですね。
ランチなのでボリューム的にはやや控え目だった為、次回はまた夜にお伺いをし、今度はワイン
と共に楽しみたいと思います。

  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • {"count_target":".js-result-Review-133189767 .js-count","target":".js-like-button-Review-133189767","content_type":"Review","content_id":133189767,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

コスパの良い正統派フレンチ

今年9月にお邪魔したナガフサに続く静岡県で二軒目の本格フレンチです。
18時ちょうどの予約でしたが、コロナ禍の中でも他に二組のお客が食事を楽しまれてました。
テーブルはまだ二つ余裕がありましたが本日はこの3組で満席。お店も辛いところですね。

先日の藤沢のReposとは異なる雰囲気ですが、こちらもフランスのビストロの雰囲気十分です。
Reposがパリの街角のビストロなら、こちらは田舎の街のビストロという感じ。
しかしお料理の内容は正統派フレンチといえるものでした。
シェフお任せコース(6,500円)をいただきます。

アミューズは
・コンソメのジュレを乗せた京ニンジンのムース
 人参特有のクセは抑えてあり、アミューズらしい小腹を満たす一品です。

オードブルとして
・キャラメリゼしたフォアグラのテリーヌ、イチジクのコンフィチュール添え
 久しぶりにフォアグラのテリーヌをこのサイズでいただきました。
 キャラメリゼされた表面の軽い燻製のような香ばしさが、フォアグラのコクと甘みを
 一層引き立ててくれます。写真では伝わり辛いですがボリュームも十分で、これだけ
 あればフォアグラを堪能出来ますね。

・赤蕪のポタージュ
 セロリのように爽やかでしかし癖のない蕪のスープ。
 フォアグラ後のお口直しとこの後の食欲を一層刺激する為、タイミングがバッチリです。

・真鯛と帆立のポワレ、甲殻類のソース、パプリカのピューレ
 メイン前のポワソンです。
 真鯛はふんわりと仕上げた身とパリッと焼き上げた皮の食感が絶妙。塩加減も言うことなし。
 淡泊な真鯛の身を甲殻のミソ味をからめて味わいます。

・フランス産鴨胸肉のロースト、マデラソース。フレッシュトリフ添え
 そして本日のメインです。
 大ぶりのトリフとマデラソースの深い香りが良くマッチしており、舌だけではなく
 鼻孔も楽しませてくれました。
 トリフそのものは最上のモノではないかもしれませんが、コストとのバランスを
 考えれば妥当なところ。
 マデラソースとトリフの組み合わせで鴨肉を楽しませてくれるセンスは好感です。
 欲を言えば鴨肉はもう少し温かい方が良いでしょう。
 またトリフは香りが命なので、量をもっと減らしてでも香りの良いものを使った
 方がより良くなるのではという妻の感想もありました。

・デセール
 選択肢がありました。
 林檎のコンポートにも大変惹かれたのですが、ミルクチョコレートとマロンのケーキを
 選択しました。ミルクチョコの優しい風味とマロンの舌触り、香りの相性が良かったです。

ワインはマダムのお薦めに従い「FIXIN 2017」を選びました。
価格帯は5000円強くらい。妥当な線ではないでしょうか。
久しぶりにFIXINを飲みましたが、柔らかな中に確りとしたコシのある強い味わいはお隣の
ジュヴレ・シャンベルタンに通じるものがあります。
メインの鴨肉のマデラソースにも負けることなく、最後まで楽しめました。

全体を通して奇をてらった技巧を凝らすよりも、確りとした正統派の味わいで安心して
最後まで楽しめるお料理です。本日のコースに限らず恐らくどのお料理を食べても満足感
を与えてくれるのではないかと感じました。
マダムの接客も程よい距離加減でフレンチを堪能できるお店です。
コスパを考えても非常にお薦め。
機会があれば是非また伺わせていただきたいと思います。
 

  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • ソレイユ -
  • {"count_target":".js-result-Review-124757029 .js-count","target":".js-like-button-Review-124757029","content_type":"Review","content_id":124757029,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

lealtaさんの他のお店の口コミ

lealtaさんの口コミ一覧(57件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ソレイユ(Soleil)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

054-253-3337

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区鷹匠2-9-7

交通手段

日吉町駅から235m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

https://soleil2003.jimdo.com/

初投稿者

海辺のらくだ海辺のらくだ(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン・カワサキ - 料理写真:鹿肉

    レストラン・カワサキ (フレンチ)

    3.84

  • 2 Simples - 料理写真:スペシャリテメニュー

    Simples (イノベーティブ、イタリアン、フレンチ)

    3.72

  • 3 旬香亭 - 料理写真:

    旬香亭 (洋食、ステーキ、フレンチ)

    3.58

  • 4 クラヤ カトウ - 料理写真:・真鯛のポワレ 焦がしバターソース

    クラヤ カトウ (イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理)

    3.52

  • 5 ナガフサ - 料理写真:カクテル

    ナガフサ (フレンチ、ビストロ、ステーキ)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ