かに小屋です : かに小屋

この口コミは、macnnさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2020/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

かに小屋です

冬の季節限定で営業している"かに小屋"さんにやってきました
およそ1か月前に予約しておいたんです
あと食べログの店名がいつのまにか"カニ小屋"から商標登録している"かに小屋"になっていますね
そう言えば食べログさんにメールを送っていたかもしれないです

入店して予約したmacnnであることを伝えると席を指定されました
続けて火鉢料(300円)とセルフの食材の取り方と食べ終えたらお盆を返すなどのルールを教わりました
早速お盆を持って「松葉蟹」(本体4500円)と地酒の「豊の秋」(400円)を取って代金を支払ってから戻りました

写真を撮る前に足を切ってしまいました
購入前の写真で松葉ガニと紅ズワイガニの違いを確認してください
続いて胴体を尻尾側から上下に分けます
蟹は生ではなくて蒸してあるようでした

正直松葉ガニと紅ずわいがにの身の味の違いは私には良く分かりませんけどね
違うと思うのは味噌です
味も量も松葉の方が良いと思います
でもそれだけで約2倍の価値があるのかは疑問もありますが旅行者ということで (笑)
1人だし黙って焼いたり食べたり飲んだりしていました (笑)
最近は"黙食"と言うんですね
後半は足から身を出すのも上手になり1枚目の写真のようになりました
逆に言うと前半は悪戦苦闘していました

美味しい蟹味噌を頂いた後に甲羅酒を頂きそこに蟹の身を乗せて頂きました
これも美味しいです
「豊の秋」は昨晩も頂きましたが美味しいお酒です

まだお腹には余裕がありました
せっかくなので「蟹汁」(500円)と「焼きおにぎり」(200円)を追加しました
冷凍されていた「焼きおにぎり」を焼いているとお店の方が「蟹汁」を運んできてくれました
紅ズワイの1/4肩という感じですね
汁としては少し旨味が足りない感じもしましたが紅ズワイの蟹身は美味しいです
焼きおにぎりの1個目はそのまま頂きましたが普通でした
二個目は蟹汁に入れてほぐして頂きました
旨い!
最初の一個目もこれにすれば良かったと思いました
ご馳走様でした

  • かに小屋 - 蟹身です

    蟹身です

  • かに小屋 - 写真を撮る前に切ってしまいました

    写真を撮る前に切ってしまいました

  • かに小屋 - 焼いてます

    焼いてます

  • かに小屋 - 甲羅酒です

    甲羅酒です

  • かに小屋 -
  • かに小屋 - 焼きおにぎり

    焼きおにぎり

  • かに小屋 - 蟹汁

    蟹汁

  • かに小屋 - 松葉ガニと紅ズワイガニ

    松葉ガニと紅ズワイガニ

  • かに小屋 - お店です

    お店です

  • {"count_target":".js-result-Review-124541916 .js-count","target":".js-like-button-Review-124541916","content_type":"Review","content_id":124541916,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

macnnさんの他のお店の口コミ

macnnさんの口コミ一覧(2611件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かに小屋
ジャンル かに
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

2022年は11月20日から開始

住所

島根県松江市東朝日町150-7 1F

交通手段

JR松江駅より、タクシーで3分。徒歩15分(宍道湖遊覧船 はくちょう号のりば近く)

松江駅から621m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    冬季限定営業(2020年は、12月4日(金)〜2021年1月31日(日))

    ■ 定休日
    定休期間2020年12月28日(月)~2021年1月8日(金)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

ガス代400円

席・設備

席数

72席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

普通車20台 ※満車の場合はお近くの有料駐車場をご利用下さい。

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

冬季限定営業

初投稿者

れとれとれとれと(556)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松江×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 呉竹鮨 - 料理写真:白イカ

    呉竹鮨 (海鮮、寿司、郷土料理)

    3.69

  • 2 味処 明島 - 料理写真:

    味処 明島 (日本料理、海鮮、郷土料理)

    3.64

  • 3 旬菜郷土料理 一隆 - 料理写真:

    旬菜郷土料理 一隆 (居酒屋、海鮮、そば)

    3.62

  • 4 回転すし北海道 - 料理写真:

    回転すし北海道 学園通り店 (回転寿司、海鮮、居酒屋)

    3.60

  • 5 松江の味 郷土料理 出雲 川京 - ドリンク写真:自家製しそジュース

    松江の味 郷土料理 出雲 川京 (郷土料理、創作料理、海鮮)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ