お店は、スタッフ3人漫才の舞台場 : お食事 季節料理 やまいち

この口コミは、トーマスタンクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

お店は、スタッフ3人漫才の舞台場

このお店も予約必須で10日間前に予約を入れました。
お店は16:30からお店を開けられて21時過ぎには閉店されます。
18:00に入店しました。
飛び込みお客さん3人を招き入れたら、満席になりました。

二代目の息子さんとお母さんで切り盛りする暖かな居心地のいい店です。
もう一人、お母さんと同年齢の女性、3人で切り盛りされています。
こちらのお店は高齢なお母さんたちが、頑張っているという感じがひしひしと伝わってきます。
その一生懸命さを二代目の息子さんがまとめている、ほほえましいお店です。
そのやりとりがとっても面白く、ついつい苦笑してしまいました。
料理だけではなく、漫才のようなやりとりと雰囲気も是非楽しんで下さい。

◆白バイ貝煮
富山では、越中貝(エッチュウバイ)です。
お刺身ももちろん美味しいですが、煮物引けを取りません。
優しい味に貝の出汁が出て美味しく仕上がっていました。
長い串で殻から身と肝を上手く取り出すことも楽しい。

◆もろげ海老の唐揚げ4串(宍道湖七珍)
今年初物だそうです。
注文した後にもう一方が注文され売り切れになってしまいました。
とてもラッキーでした。
宍道湖では3~12月ごろに漁獲されますが、夏が旬だそうです。
「宍道湖七珍」のひとつ"モロゲ海老です。
10センチほどの海老を串にさし、唐揚げし殻ごとカリッとやりました。
天然ものだけがもつなんとも愛らしい味に思わずニコリとなり微笑んでしました。

◆白いかのお刺身
一般的に「剣先いか」のことを山陰地方では、白いかと呼ばれています。
しかも身は透きとおっており鮮やかさと甘味も申し分がない食材です。
お刺身は、身かしっかりしていて、こりこりとし、ネットリとした食感を味わうことができました。

◆ゲソのおでん
ゲソも生の白いかを軽くおでんの銅鍋にくぐらせて提供して下さいました。
実は「お食事 季節料理 やまいち」さんは、おでんも名物です。
ゲソのおでんを注文したら、これが最後で売り切れになってしまいました。
永く鍋に入れてないので、とても柔らかく仕上がっています。
おでんのスープも最高に美味しい、まさにプロの仕事です。

◆うなぎの白焼き(宍道湖七珍)
尋ねたら、宍道湖産と回答がありました。
身がとても締まっています。
脂が甘くて、切れがいいうなぎです。
白焼きさ調理され、柑橘を絞りワサビをちょいと付けて頂きました。

この日の芋焼酎のお湯割りをたらふく頂き、7,000円でした。

お母さんがた、いつもでお元気で!

  • お食事 季節料理 やまいち - 白バイ貝煮

    白バイ貝煮

  • お食事 季節料理 やまいち - もろげ海老の唐揚げ

    もろげ海老の唐揚げ

  • お食事 季節料理 やまいち - 白いかのお刺身

    白いかのお刺身

  • お食事 季節料理 やまいち - ゲソのおでん

    ゲソのおでん

  • お食事 季節料理 やまいち - うなぎの白焼き

    うなぎの白焼き

  • お食事 季節料理 やまいち - メニュー

    メニュー

  • お食事 季節料理 やまいち - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-163005925 .js-count","target":".js-like-button-Review-163005925","content_type":"Review","content_id":163005925,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トーマスタンク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トーマスタンクさんの他のお店の口コミ

トーマスタンクさんの口コミ一覧(217件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 お食事 季節料理 やまいち

移転前の店舗情報です。新しい店舗はお食事 季節料理 やまいちをご参照ください。

ジャンル 郷土料理、おでん、居酒屋
住所

島根県松江市東本町4-1

交通手段

松江駅より徒歩10分程度

松江駅から675m

営業時間
  • ■営業時間
    平日
    16:30~21:30
    日・祝
    16'30~21'00

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

個室

(8人可)

2Fの個室はコース料理のみ

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

灰皿を借りて外へ出ます。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1964年

初投稿者

あきぴあのあきぴあの(1095)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松江×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打 神代そば - 料理写真:

    手打 神代そば (そば)

    3.73

  • 2 呉竹鮨 - 料理写真:白イカ

    呉竹鮨 (海鮮、寿司、郷土料理)

    3.69

  • 3 皆美館 - 料理写真:

    皆美館 (料理旅館、日本料理)

    3.69

  • 4 味処 明島 - 料理写真:

    味処 明島 (日本料理、海鮮、郷土料理)

    3.64

  • 5 酒場 16番 - 料理写真:

    酒場 16番 (居酒屋、郷土料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ