松江の銘居酒屋、立ち退きの危機? : お食事 季節料理 やまいち

この口コミは、分倍河原大魔王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

松江の銘居酒屋、立ち退きの危機?

私が居酒屋の師と仰ぐ、太田和彦さんおすすめのお店。2度目の訪問。

大将とお母さん二人でやっている。

生ビール、ウナギともずく酢を注文。

カウンターと小上がりの店で、小上がりには家族連れ。

ウナギは宍道湖の天然だよと教えてくれる、かぼすを搾り、わさび醤油で食べる。ウナギはカリカリ気味で骨っぽい、これが天然なのかな。

もずくは細いが、もっちりフワフワ。

店員のお母さん2人は、寡黙でおっとりした方と、おしゃべりで賑やかな方とキャラが違って見ていて飽きない。店主も交えて喧嘩越しのやりとりも面白い。

お会計はそろばんが現役の昭和の居酒屋。

カウンターには旅行者の家族や女性1人客なども座っている。

うなぎは秋が超えてうまいとか、土用のうなぎはバレンタインと同じとかいろんな話が聞こえてきて面白い。

日本酒は豊の秋をいただく。常温か熱燗だが常温でいただいた。

目の前のおでん鍋が気になり、巾着だけ注文してみる。おでんの巾着が大好きで、地方によって中身が違うのが面白い。東京だと餅が入るのが定番だが鹿児島では餅の他に野菜が入っていたりした。島根では何が入っているのか。

なんと、巾着は包丁で二つに差に切って提供された。これは初めてだ。中は何かなという楽しみが半減するが、中を改めて見てみると、にんじん、椎茸、鶏肉、小さいキノコが入っている。なんと餅は入っていない。ちなみに二つに切られると中身が溢れてしまい食べにくい。。

賑やかなおばちゃんに話を聞くとお店は60年やってるという。近々橋の掛け替えがあって店を立ち退かなきゃいけないらしい。それは残念だ。もう一回くらい来れるだろうか。

ごちそうさまでした。

  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • お食事 季節料理 やまいち -
  • {"count_target":".js-result-Review-166345784 .js-count","target":".js-like-button-Review-166345784","content_type":"Review","content_id":166345784,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

分倍河原大魔王

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

分倍河原大魔王さんの他のお店の口コミ

分倍河原大魔王さんの口コミ一覧(1614件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 お食事 季節料理 やまいち

移転前の店舗情報です。新しい店舗はお食事 季節料理 やまいちをご参照ください。

ジャンル 郷土料理、おでん、居酒屋
住所

島根県松江市東本町4-1

交通手段

松江駅より徒歩10分程度

松江駅から675m

営業時間
  • ■営業時間
    平日
    16:30~21:30
    日・祝
    16'30~21'00

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

個室

(8人可)

2Fの個室はコース料理のみ

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

灰皿を借りて外へ出ます。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1964年

初投稿者

あきぴあのあきぴあの(1095)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松江×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打 神代そば - 料理写真:

    手打 神代そば (そば)

    3.73

  • 2 呉竹鮨 - 料理写真:白イカ

    呉竹鮨 (海鮮、寿司、郷土料理)

    3.69

  • 3 皆美館 - 料理写真:

    皆美館 (料理旅館、日本料理)

    3.69

  • 4 味処 明島 - 料理写真:

    味処 明島 (日本料理、海鮮、郷土料理)

    3.64

  • 5 酒場 16番 - 料理写真:

    酒場 16番 (居酒屋、郷土料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ