ホスピタリティ溢れる唯一無二の酒造り! : 池本酒造

この口コミは、カテキンちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥6,000~¥7,9991人
2023/08訪問1回目

4.2

¥6,000~¥7,9991人

ホスピタリティ溢れる唯一無二の酒造り!

大人気老舗大衆食堂『白ひげ食堂』。
ランチ後に夫婦で向かった先は、
今津町旧若狭街道沿いの池本酒造有限会社。
風情のある街並み。初めてなのに懐かしい。

車で走ること20分。12時半前に到着。
先客、後客は共になし。

『いらっしゃいませ〜。』
朗らかな笑顔で出迎えてくれる美しい女性。

『試飲もしていただけますよ。どうぞ。』
お薦めのお酒を2つ。
さらに甘酒は運転手にまで。(嬉)
うわぁ~、美味しい〜。
思わず声に出る。(汗)(笑)

滋賀県に数ある酒蔵の中でも
あまり知られていない小さな酒蔵。
それでいてGoogle Mapの口コミ評価は、
断然のNo1。(驚)
すごっ!

徳川家最後の将軍・慶喜公に、
“御膳水”として供されたのが、
こちらの蔵内の井戸水だったり。

日本唯一の“低温超長期もろみ仕込み”という
製法で、ゆっくりもろみを発酵させたり。

それらが旨味やコク、キレを創造している。

1926年創業の小さな田舎造りの酒蔵。
多くの人に広く知ってほしいような。
誰にも教えたくないような。(汗)
ああ〜、どないしよう〜。(笑)

『お酒は嗜好品。
 好みは人それぞれ。
 お口に合わなければ、
 買っていただかなくても構いません。
 こればかりは仕方がない。』

そんなことを笑顔でサラリと仰る。
はい。めっちゃかっこええ~!

【琵琶の長寿 蔵人 純米吟醸 生】一升瓶
【琵琶の長寿 純米吟醸 スパークリング活性にごり】四合瓶
試飲させていただいた2本を購入。

味わい深くて呑みやすい。
はい。神レベル。

  • 池本酒造 - 外観

    外観

  • 池本酒造 - 購入したお酒(琵琶の長寿 蔵人 純米吟醸 生)

    購入したお酒(琵琶の長寿 蔵人 純米吟醸 生)

  • 池本酒造 - 購入したお酒(琵琶の長寿 純米吟醸 スパークリング活性にごり)

    購入したお酒(琵琶の長寿 純米吟醸 スパークリング活性にごり)

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 内観

    内観

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 内観

    内観

  • 池本酒造 - 内観

    内観

  • 池本酒造 - 店内のお酒

    店内のお酒

  • 池本酒造 - 店先のショーウィンドウ

    店先のショーウィンドウ

  • 池本酒造 - 店先の青い巨大杉玉

    店先の青い巨大杉玉

  • 池本酒造 - ラベル

    ラベル

  • 池本酒造 - 購入したお酒

    購入したお酒

  • {"count_target":".js-result-Review-167140811 .js-count","target":".js-like-button-Review-167140811","content_type":"Review","content_id":167140811,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カテキンちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カテキンちゃんさんの他のお店の口コミ

カテキンちゃんさんの口コミ一覧(546件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
池本酒造
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0740-22-2112

予約可否
住所

滋賀県高島市今津町今津221

交通手段

JR近江今津駅から徒歩15分

近江今津駅から574m

営業時間
予算(口コミ集計)

席・設備

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.biwa-cho.com/

オープン日

1926年

初投稿者

LégumeLégume(1054)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高島市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ