ハクはマストバイ! : とも栄 藤樹街道本店

この口コミは、ジャッピーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2022/06訪問2回目

3.7

¥2,000~¥2,9991人

ハクはマストバイ!

白あんこクッキーってなんだろうと気になりました。
白あんを粉末状にしたものを生地に使っているそう。
原材料の表示では、砂糖、植物油脂、小麦粉に次いで4番目。
思ったより1つが大きいです。
栗くらいのが6個入っています。
真っ白な生地の中に、チョコレート味のクッキー。
その中にベリー風味のホワイトチョコ。
甘すぎず、とてもおいしい!
1個でやめようと思っていたのに、つい2個目へ。
まとめ買いしてもいいなぁ。
羊羹も購入。重さは書いてないけど、けっこう軽い。
防腐剤不使用!意外と賞味期限が短いです。
水羊羹まではいかないけど、薄くのしてあるのでペロリ。
ごちそうさまでした!

  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144874396 .js-count","target":".js-like-button-Review-144874396","content_type":"Review","content_id":144874396,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

4.0

¥2,000~¥2,9991人

ベイクドようかん

テレビで紹介されていて気になったこちら。
マツコも、イタリアから日本に来た百貨店のバイヤーさんも
オススメならと購入して見ました.
せっかくなので、ついでに、
雲平さんというどら焼き2色のセットも購入。

賞味期限を見てどら焼きから開封。
抹茶系よりただの小豆の餡のが好みでした。
ベイクドようかんは、きなこねじりに似てる!
ちょっとずつしか食べられませんねー。
これを1ホール食べ切るのはなかなか時間かかるかも。
ホームパーティもしにくいし、
初めから約束してシェアしたらいいのかも。

  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • とも栄 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142870278 .js-count","target":".js-like-button-Review-142870278","content_type":"Review","content_id":142870278,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジャッピー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジャッピーさんの他のお店の口コミ

ジャッピーさんの口コミ一覧(772件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とも栄 藤樹街道本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0740-32-0842

予約可否

予約可

住所

滋賀県高島市安曇川町西万木211-1

交通手段

安曇川駅から473m

営業時間
    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    元旦のみ休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.sweet-tomoe.com/

初投稿者

ずっちゃんずっちゃん(605)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高島市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ビーパス年輪 - 料理写真:

    ビーパス年輪 (カフェ、クレープ・ガレット、ハンバーガー)

    3.35

  • 2 安曇川キッチン - ドリンク写真:

    安曇川キッチン (そば、うどん、ジェラート・アイスクリーム)

    3.35

  • 3 マキノピックランド センターハウス - 料理写真:

    マキノピックランド センターハウス (ジェラート・アイスクリーム、うどん、カレーうどん)

    3.30

  • 4 宝牧場しぼりたて工房 - 料理写真:

    宝牧場しぼりたて工房 (ジェラート・アイスクリーム、パン)

    3.26

  • 5 とも栄 - 料理写真:

    とも栄 藤樹街道本店 (和菓子)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ