麺が沈まない超濃度。 : 麺屋ジョニー 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

麺屋ジョニー 本店

(めんやじょにー)

この口コミは、大熊猫老師さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺が沈まない超濃度。

滋賀には若者の胃袋を満たす「バリバリジョニー」なるチェーンがあり、その本店は長浜にあります。この日は朝から伊吹山に登り、腹ペコで長浜市に繰り出しました。道路沿いの大きな看板が目印です。お昼過ぎの時間帯、人気店は店内満席。入口に置かれたシートに名前を書いてしばらく外で待ちます。

10分ほど待ってカウンター席の手前の方にご案内。店内はL字カウンターとテーブル席もあります。メニューを拝見し、直感で人気No.1の豪華版「こってりつけ麺 チャーシュートッピング」をオーダー。期間限定で「豚骨ユッケジャン」なんていうパワー押しの一杯も提供されている模様。コスパ高い!期間限定と書かれてますが、年季の入り方から察するにずっとやってる替玉50円サービスのPOP(笑) 広い厨房はご主人を含めた2オペ体制。炒飯や餃子なども提供しているため、常にフル稼働状態です。

待つこと数分で目の前に現れたのは、いかにも粘度の高そうなスープと極太麺の超ヘビー級コンビ。めでたい朱色の麺鉢には極太麺とそれを覆い尽くすチャーシュー、メンマ、煮玉子、海苔が広がります。スープには葱と魚粉がたっぷりと散らされていますが、どうやら沈まないタイプの粘度がある模様。

極太麺をひと筋、そのままいただくと、小麦の香りがフワッと広がり、モチッとした食感が心地いい。スープに麺を浸そうと試みますが、予想通り沈む気配は皆無です。置いた、のせた、という感じです。無理矢理沈めてズビッと啜ると... 「ムーン!」濃厚だっ!先行獣、後追いで魚介です。葱を絡めてみようかと試みますが、それもひと苦労。何せ麺も葱も一向に沈まないんですから。どんなに麺を積み上げようが、濃厚スープはびくともしません。食べるスープという表現がぴったり。

レンゲで半固形のスープを掬い上げてパクリ!「ウマー!」旨味が濃厚なのに後味は重くない!旨味の誘惑に負けてうっかり麺を浸けすぎるとスープがみるみる減ってしまいます。半身浴がベスト。スープの中には短冊切りのチャーシューがたっぷり潜んでます。肉の旨味と脂の甘味が堪りません。

ミドルサイズのメンマは柔らかな食感と薄めの味付けがスープにベストマッチ。逆に存在感あります。海苔で麺を包んで磯の香りブーストを試みます。海 meets 獣!この両極の風味のバランスが最高です。「チャーシュートッピング」にすると大判の豚バラが追加されます。ホロホロな仕上がりで旨いっっ!

煮玉子は半熟の黄身が溢れ出す少し手前の絶妙な煮加減。シンプルな薄味はやはり存在感があります。おそらくこうやって食べるんだろうと、半固形スープをディップするとこれが大正解。ぅ旨ヒィィ!焼豚で麺を包んでいただく贅沢技を繰り出すと一気に楽園の扉が開きます。肉に溺れるとはこのこと!剛の麺を啜り尽くした後は〆のスープ割を堪能。戻ってきた水分に出汁と柚子の香りが加わります。

いやー、食った食った。登山の疲れを忘れるほどの満足感。久し振りに食べるスープと極太麺を堪能しました。濃厚な味わいで終始押しつつ、最後にサラッと柚子の爽やかさで〆るあたりツンデレですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関西の麺を食べ歩いてます。
「それでもやっぱり麺が好き。」
http://blog.livedoor.jp/lingmu_meets_japanda/archives/89230108.html

  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • 麺屋ジョニー -
  • {"count_target":".js-result-Review-150372089 .js-count","target":".js-like-button-Review-150372089","content_type":"Review","content_id":150372089,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大熊猫老師

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大熊猫老師さんの他のお店の口コミ

大熊猫老師さんの口コミ一覧(651件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺屋ジョニー 本店(めんやじょにー)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0749-78-1715

予約可否

予約不可

住所

滋賀県長浜市湖北町八日市841

交通手段

JR河毛駅より徒歩20分

河毛駅から1,339m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00
  • 土・祝前日

    • 11:00 - 00:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター12席テーブル18席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

沢山停められます。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2007年11月8日

備考

2010年2月下旬、彦根に2号店がオープン予定

お店のPR

間違いない美味しさとボリューム!滋賀で大人気の麺屋ジョニー本店★

豊富なメニューとこだわりの味、お得なボリュームにリピーター続出!大人気の<麺屋ジョニー本店>人気ナンバーワンメニューは『こってりつけ麺』ケンドーコバヤシプロデュースでグルメ本に掲載!数量限定でご提供♩また『真空塩ラーメン』もおすすめです。あっさり味の塩ラーメンに、独自の調理法で旨味や肉汁を閉じ込めた「真空チャーシュー」をトッピング。あなたもハマること間違いなし♩ご来店お待ちしております!

初投稿者

sakatacchisakatacchi(50)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

余呉・木之本×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ