メイドinびわ湖、地産地消の隠れ家ショップ : ビワコ・ドーターズ

この口コミは、皿まわしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

メイドinびわ湖、地産地消の隠れ家ショップ

最近雑誌などでよく見かける「ビワコドーターズ」さん。
ドライブ時に昼食の買い出しを兼ねて、寄ってみました。

湖周道路より少し中に入った立地。
野洲ぐらいで曲がりますが、滋賀県民でもこの辺りの集落に入ることは中々ないですね。
ごく普通の昔ながらの住宅地。
こんな所に?という場所にお店がありました。
SNSが全盛の現代では、この立地でも勝機はあるのでしょうね。
お店前の駐車場に停車して入店しました。

湖魚を扱うお店とは思えない、カフェといってもいいような店内。
びわ湖の幸を扱う、お惣菜やさんといったお店のラインアップ。購入してみたいと思うような衝動に駆られる、商品がたくさんありますね。
もちろん、びわ湖ならではのコアなメニューも。ふなずし、あゆの姿煮、BASSバーガー、うなぎサンド等・・ 造りもあって、鯉の小造りやビワマスの造りもありました。
珍味から、カジュアルなパンもの、手軽なふりかけまで、幅が広いですね。
取りあえず昼食と、自宅用を選択しました。

◇ふなずしサンドウィッチ 1,000円
◇ビワマスサンドウィッチ ?円
◇えびの生ふりかけ 460円
お目当てのうなぎサンドはこの日は品切れでした。

場所を移して、びわ湖岸で実食です。
わたしはビワマスのサンド。パンは近江八幡の壱製パン所さんとのコラボとのことで、間違いないですね。ボリューミーで本格的な食べ応え。具沢山で完成度は高いです。
ふなずしサンドも恐る恐る・・ 意外といっては失礼ですがいけてる。
いずれも、クオリティー高くて、普通にパン屋さんレベルですね。

小魚や海老の佃煮なんかも、打ち出し方ひとつで、お洒落に変わるものですね。
引き出しの多そうなお店、次回こそは、うなぎサンドもゲットしたいですね。

  • ビワコ・ドーターズ - ふなずしサンドウィッチ

    ふなずしサンドウィッチ

  • ビワコ・ドーターズ - ビワマスサンドウィッチ

    ビワマスサンドウィッチ

  • ビワコ・ドーターズ - えびの生ふりかけ

    えびの生ふりかけ

  • ビワコ・ドーターズ - お店

    お店

  • ビワコ・ドーターズ - 店内

    店内

  • ビワコ・ドーターズ - 看板

    看板

  • {"count_target":".js-result-Review-70304538 .js-count","target":".js-like-button-Review-70304538","content_type":"Review","content_id":70304538,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

皿まわし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

皿まわしさんの他のお店の口コミ

皿まわしさんの口コミ一覧(795件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビワコ・ドーターズ(BIWAKO DAUGHTERS)
ジャンル 海鮮、サンドイッチ、ハンバーガー
予約・
お問い合わせ

077-532-7779

予約可否

予約可

住所

滋賀県野洲市菖蒲230

交通手段

JR野洲駅よりバスで15分

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 05:30 - 07:30
    • 09:00 - 17:00
    • 18:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【通常営業】9:00~17:00
    【びわ湖の宴】18:30~21:00
    【感無漁】5:30~7:30
    ※びわ湖の宴・感無漁は完全予約制となります。
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

(びわ湖の宴開催時のみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に3台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.biwakodaughters.jp/

公式アカウント
オープン日

2016年11月11日

備考

商品の取り置き可

※びわ湖の宴・感無漁は完全予約制となります。お気軽にお問合わせ下さい。

お店のPR

代々受け継がれてきたローカル食をより身近に、美味しく。琵琶湖の魅力、再発見。

琵琶湖の幸といえば
【ビワコ・ドーターズ】。
親子三代、漁師が営む地産地消・産地直送の魚屋です。
カフェの様な店内に並ぶのは、昔ながらの佃煮やお弁当、サンドウィッチなど、オリジナル商品のあれこれ。
どれもが”湖魚”のイメージを良い意味で大きく覆す、おしゃれでインパクトのある数々をお届け。
味、パッケージ、個性、全てにおいてこだわりを―。
語り尽くせない琵琶湖への想い、魅力がここにあります。

初投稿者

そんじょそこらそんじょそこら(1807)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

近江八幡・安土・能登川×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ