BGMにして… : ラーメン藤 雄琴店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、oh-tabe-pointさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.4
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

BGMにして…

《2014.07 再レビュー 写真5枚追加とショートコメント!》

滋賀県に用事があって久々に藤に寄りました。

前回寄った時と外観が変わってる。
メニュー看板がなくなってOPENの立て看板だけに…シンプルでいいけどね。
店員さんも、おっさんやなくてお姉さん(歳いった)に変わってる。
厨房のフード上のメニューもなくなってる。
消費税の関係で色々と変わったのかもね。

メニューみて、油まぜそばたるものが…
京都豚骨醤油ラーメンを提供する藤に“まぜそば?”
これは食べてみる価値ありと…ラーメンを止めてまぜそば注文!

出てきたまぜそば、
ゴロっとチャーシューに味玉ドン!メンマの代わりに細切りのザーサイですね?
そして、もやしとネギがドバっと!
730円にすればなかなかどうしてのボリュームです。
鉢から飛び出すボリュームなので、混ぜにくい^^;
コツコツ混ぜて何とか醤油の真っ黒に^^
タレは藤のラーメン醤油とは全く違う濃厚で甘辛感が強く脂のほのかな香りが食欲をそそらす。
想像以上になかなかイケまして最後まで飽きずに頂けました。
中太麺での提供でしたが、これも近藤製麺なんでしょうかね。

本当は、もっと麺の事を書きたかったのですがね。
食べている私の前で、それも大きな声で、店員さんの会話をBGMの様に聞かされた私…
食べる事や分析しようと思いましたが、食べる事に全く集中できなかったほどつまらん会話でした。
ほんとのBGM(音楽でも)流せよ~って感じ(T_T)
つまらん雑談は他で話せばイイのに、気の付かない店員はどこまでも鈍感って事なんでしょうね。

美味しい可能性のある麺なのに材料がかわいそうと思ったちょっと残念な訪問でした。

2014.06訪問時の私の評価。(訪問時のお店の評価点は3.20でした。)
総合:3.0 料理・味:3.4 サービス:1.0 雰囲気:1.0 CP:3.3 酒・ドリンク:0.0

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


《2013.03 レビュー》タイトル:ラーメン藤(富士)・・・雄琴店
総合:3.4 料理・味:3.4 サービス:3.0 雰囲気:2.0 CP:3.4 (2013.01訪問時の点数)

最近の仕事地域・・・和邇~雄琴~大津。事務所から大原抜けて和邇方面へ。161号を南へ大津方面に車移動・・・、この道中、私が最近行ってないお店を含め過去に行ったお店、古い情報もあるかもしれませんがコツコツと2月から綴っているレビューです・・・

前回レビューは、背脂醤油系で最大派閥?の来来亭の堅田店でした。そこから南へ仰木口を越え行った事のあるスシローを過ぎ、北雄琴交差点に老舗ラーメンチェーンが・・・13件目は、私の好きな京都豚骨醤油ラーメンブランドのラーメン藤雄琴店です。


お店は国道に面し広いガレージがあるのですが、交差点に面しているので少し入り難いかな~と思う店構え・・・
そう思いながらも入ってしまう私・・・きっと京都豚骨醤油ラーメン系の看板を見ると体が勝手に反応して入ってしまうんかな~
今年の1月も昼食、何食べようかと・・・行った事のないお店に入ろうと思いながらの161号南下中・・・先のとおり・・・看板に体が反応して入ってしまいました。

お腹はそんなに減ってなかったので、軽く麺でもすするかと思い・・・醤油ラーメン並、ねぎ・もやし多めで注文・・・
出てきたラーメンみて・・・苦笑いの私・・・藤にしては、てんこ盛りやん・・・正にラーメン藤(富士)です。
見た目の盛付けはとても良かったのですが・・・この時の私にはちょっと堪える一杯になりそうでした。野菜多めを止めておけばと少し後悔も・・・
頼んだ以上・・・腹くくって食べ始めましたが、想像以上の野菜の量で、それを食べ終わる頃にはけっこうお腹にきてましたね・・・スープが辛めだったので美味しく野菜が頂けましたが・・・
さあ、麺を頂こうと思うと和邇店同様チャーシューの厚い壁が・・・この店のチャーシューはバラ肉で柔らかく美味しいチャーシューでしたが・・・これも量がめちゃ多い・・・もうお腹は限界間近・・・
残るは、麺・・・野菜やチャーシュー食べるのにはちょうどいい辛さやったし、麺に絡めてすすると辛すぎるんと違うかと少し心配しましたが・・・辛さの中に独特の酸味を感じ不思議と旨いんかな~と感じながら・・・最後まで、麺をすすり切れました。
お腹は・・・完全にできあがりました・・・しばらくラーメンいらんって感じにまで・・・

食べた数時間後、やはり喉が渇いてきました・・・想像以上に辛かったのかもしれませんね。

湖西のラーメン藤を二軒行きましたが・・・この地域はちょっと寒い地域やし味が濃かったり辛かったりするのかな~と思いながらも・・・また看板に反応して入る日があるんだろうなと思います。 その時は・・・野菜の増量はなしで・・・

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の油まぜそば730円(14.06)

    ラーメン藤 雄琴店の油まぜそば730円(14.06)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の油まぜそばのトッピング(14.06)

    ラーメン藤 雄琴店の油まぜそばのトッピング(14.06)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の油まぜそばの麺やトッピング(14.06)

    ラーメン藤 雄琴店の油まぜそばの麺やトッピング(14.06)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の外観(14.06)

    ラーメン藤 雄琴店の外観(14.06)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の増税後メニュー(14.06)

    ラーメン藤 雄琴店の増税後メニュー(14.06)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店のラーメン、ネギ・もやし多め700円(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店のラーメン、ネギ・もやし多め700円(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店のラーメン 野菜アップ(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店のラーメン 野菜アップ(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店のラーメンのもやしチャーシューアップ(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店のラーメンのもやしチャーシューアップ(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の玄関(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店の玄関(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の卓上調味料(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店の卓上調味料(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の厨房(13.01)

    ラーメン藤 雄琴店の厨房(13.01)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店のチャーシューメン醤油850円(12.05)

    ラーメン藤 雄琴店のチャーシューメン醤油850円(12.05)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店のチャーシューメン(12.05)

    ラーメン藤 雄琴店のチャーシューメン(12.05)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の外観(12.05)

    ラーメン藤 雄琴店の外観(12.05)

  • ラーメン藤 雄琴店 - ラーメン藤 雄琴店の卓上調味料(12.05)

    ラーメン藤 雄琴店の卓上調味料(12.05)

  • {"count_target":".js-result-Review-4150162 .js-count","target":".js-like-button-Review-4150162","content_type":"Review","content_id":4150162,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

oh-tabe-point

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

oh-tabe-pointさんの他のお店の口コミ

oh-tabe-pointさんの口コミ一覧(1072件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ラーメン藤 雄琴店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、中華料理
住所

滋賀県大津市雄琴5丁目222-1

交通手段

おごと温泉駅から617m

営業時間
  • ■営業時間
    [月曜~土曜日]
    11:00~24:00
    [日曜・祝日]
    11:00~23:00

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

12台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

ホームページ

http://fuji-ogoto1996.com

初投稿者

のみきちのみきち(24)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大津×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ