滋賀県で一番美味しい☆☆鰻☆☆ でもひとつ問題が・・・・。 : 魚富商店

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、たいこちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

滋賀県で一番美味しい☆☆鰻☆☆ でもひとつ問題が・・・・。

[2015/8 再々再訪]
久しぶりに、ここの近辺を通ったので寄ってみましたょ~ん♪

鰻 が目当てだったのですがぁ…|д゚)

要予約 とのこと…( ..)φメモメモ

仕方なく、この日は

店主曰く 『炊き立てですよ。。。』とのことだった

◇ゴリの佃煮[1,300円]

を購入しました。。。

熱々の ごはんと一緒に食べると 美味しいです(^_-)-☆

ココのぉ店の一番のおすすめは
やっぱり〝うなぎ〟ですね。。。次回は事前連絡して
鰻を…。
また、再訪したいです♪


(2008/12 再訪)
以前からお願いしていた〝氷魚(鮎の稚魚)〟が二日間の限定で港に上がったとの連絡を受けて
早速取りに伺うことに・・・。
そして、大好物の今年ものの〝鮒ずし〟もついでに買ってしまいました(^^;

氷魚のボイルは、サッと6分間のみ茹でたとのこと・・・。
お醤油を少し付けていただきました。
生臭さも全くなく、新鮮そのもので超~美味しかった♪

氷魚の佃煮も、ぉ味は最高でしたょ(^^
店主が言ってましたが・・・
〝炊いた時に二段階に曲がっているのは新鮮な証拠ですょ〟とのこと!!!
真っ直ぐのほうが見た目もいいしどうかな??とは思いましたが・・・。
食べてみると、嫌な苦味と臭みも全くなく最高でしたょ♪超~美味しかった◎

鮒ずしは、お家に持って帰ると・・・
子供たちには、大不評で・・・。〝変な臭いがするよ~ 臭ィ~(^^;〟
仕方なく主人と、子供たちが寝静まったのを確認し・・・。コソっと頂きましたょ(笑;

他府県の方には大不評の〝鮒ずし〟なのであえてぉ味には触れませんが・・・。

ココのぉ店の一番のおすすめは
やっぱり〝うなぎ〟ですね。。。今年は、もう終わりらしく
また、来春にでも再訪したいです♪


(2008/10)

またまた、食べたくなってTakeout♪
店主と話してみましたょ。。。
そしてちょっと我儘言ってみました。
〝ご飯を置いて欲しい〟なと・・・
うなぎを焼いているところを見ていると
どうしても~焼きたてホヤホヤのうなぎを
炊きたてアツアツご飯にのせて食べてみたいのだァァァ~( ̄□ ̄!!!

店主; 〝検討します〟と言っていただけました(^ー^*)ヮーイ♪
実現する事を加味して評価アップ☆↑させていただきました♪
そうなったら・・・
ご飯のお代わりには、ゴリの炊いたのがあったので
それもちょっとのせて食べてみたいです(´▽`。*


2008/9

琵琶湖八景のひとつ浮御堂のすぐ近くにあります。

ここの鰻は最高に美味しいのですが・・・・
問題が②つ!
Ⅰ: 店内で食べられません(´~`;)ヾ
Ⅱ: 焼くのに40分かかります!!(@Д@)ワォっ!!

味は最高◎(≧▽≦)◎
付いてある秘伝のたれはちょっと辛めで
最初はアツアツの白ご飯にそのままの鰻をのせて食べることをおすすめします☆
どちらかとぃぅとうな重よりも長焼の方が好きなので
我が家は鰻と白ご飯のセパレートで食べますょ!
超~超々~美味しィィィ〟◎good(≧▼≦)good◎

本当は焼きたてをその場で食べられるともっと美味しいのでしょうが・・・。
想像すると生唾が出てきますξ(´□`。°

ここは***テイクアウト***のみなので
浮御堂見物をする人は先に注文
そうでない人は、電話で確認後に注文→取りに行く
をおすすめします。

  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 - 白焼き

    白焼き

  • 魚富商店 - 蒲焼き

    蒲焼き

  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 - ひ魚(鮎の稚魚)の湯引き

    ひ魚(鮎の稚魚)の湯引き

  • 魚富商店 - ひ魚 いただきま~す♪

    ひ魚 いただきま~す♪

  • 魚富商店 - ひ魚の佃煮 出来上がりました!!!

    ひ魚の佃煮 出来上がりました!!!

  • 魚富商店 - 熱熱が出来上がりましたょ~♬;

    熱熱が出来上がりましたょ~♬;

  • 魚富商店 - 曲がっているのは新鮮な証拠とのこと!! (店主談)

    曲がっているのは新鮮な証拠とのこと!! (店主談)

  • 魚富商店 - 2008年の初物子持ち鮒ずし

    2008年の初物子持ち鮒ずし

  • 魚富商店 - 持ち帰るのに臭いが嫌なので完全密封して頂きました。。。

    持ち帰るのに臭いが嫌なので完全密封して頂きました。。。

  • 魚富商店 - 子がたぁ~ぷりと入ってます♪

    子がたぁ~ぷりと入ってます♪

  • 魚富商店 - 今年の鮒ずし 出来上がりました♪

    今年の鮒ずし 出来上がりました♪

  • 魚富商店 - 家で切るのはチョッと難しいので切ってもらいましたょ(^^;

    家で切るのはチョッと難しいので切ってもらいましたょ(^^;

  • 魚富商店 - ひ魚の佃煮を炊いておられましたょ♪

    ひ魚の佃煮を炊いておられましたょ♪

  • 魚富商店 - たれ焼き

    たれ焼き

  • 魚富商店 - 素焼き

    素焼き

  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 - 秘伝のたれ

    秘伝のたれ

  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 -
  • 魚富商店 - ぉ隣の浮御堂の玄関です(^^;

    ぉ隣の浮御堂の玄関です(^^;

  • 魚富商店 - 浮御堂 ②

    浮御堂 ②

  • 魚富商店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-688496 .js-count","target":".js-like-button-Review-688496","content_type":"Review","content_id":688496,"voted_flag":null,"count":434,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たいこちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たいこちゃんさんの他のお店の口コミ

たいこちゃんさんの口コミ一覧(1091件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚富商店
ジャンル 惣菜・デリ
予約・
お問い合わせ

077-572-1029

予約可否

予約可

住所

滋賀県大津市本堅田一丁目16-14

交通手段

堅田駅から1,316m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://biwa-uotomi.com/

公式アカウント
初投稿者

たいこちゃんたいこちゃん(5008)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大津×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 比良山荘 - 料理写真:

    比良山荘 (日本料理、オーベルジュ)

    4.47

  • 2 う嵐 - メイン写真:

    う嵐 (うなぎ)

    4.41

  • 3 行楽庵 - その他写真:

    行楽庵 (日本料理)

    3.99

  • 4 じどりや 穏座 - 料理写真:

    じどりや 穏座 (鳥料理、焼き鳥)

    3.97

  • 5 炭火割烹 蔓ききょう - 料理写真:鹿肉の炭火焼き

    炭火割烹 蔓ききょう (日本料理、鳥料理、焼肉)

    3.89

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ