昔ながらの武蔵野うどんスタイルの良店 : 手打 ここらの田舎うどん なんかん

この口コミは、h_hon114さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2021/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

昔ながらの武蔵野うどんスタイルの良店

とある日曜日、入曽に行く用事があったのでご飯は何を食べようかとリサーチしてたらこちらのお店を発見し、さっそく行ってみる事に。

入曽駅から徒歩5分。

入口で消毒を済ませて店内に入ると、先客が3組5名いらっしゃいました。

入口入って正面の面白い形の円形テーブルに案内されメニューを眺めます。

この日はこのあとの予定もなかったので

生ビール[中ジョッキ] 630円
もつ煮込み 480円
をオーダーし、うどん前を楽しんじゃった!

生ビールはジョッキがキンキンに冷やされていて、上から溢れ出た泡が凍りつくレベル!
これくらいに冷やされて出される生ビールはやっぱりうまい!

もつ煮込みは味噌ベース。適度な柔らかさで臭みも無く、丁寧に仕込まれてる感じです。

さて、ビールを半分ちょっと飲み、もつ煮込みも半分無くなった位でうどんをお願いします。

こちらのお店は麺が太麺と細麺から選択できるので

肉汁うどん[並盛 太麺] 800円
かき揚げ 220円

をオーダー。すると、太麺は少し茹で時間いただきます。って事なので、生ビールのおかわりしちゃいました。

うどんをオーダーしてから10分ちょっとでご対面。

うどんは太麺だけあって存在感たっぷり!エッジもあり、やや褐色がかっていて地粉を使ってるのがわかる麺です。

いつも通り麺のみ啜りますと、表面はつるりとしていて、噛むとしっかりしたコシ!地粉の風味は控えめながらも小麦の味はしっかりあって旨い麺。

つけ汁の方は、少し醤油が強目に感じられますが、しっかり出汁も感じられ、豚バラから出た脂の甘味も良く、他の具材も油揚げ、ほうれん草、なると、と定番の武蔵野スタイルです。

ここに麺を浸して食べると、太めの麺と濃いめの汁がちょうどいい、旨いです!

かき揚げもサックりと揚がり、薄衣なのが重たくなくていいですね。

他のお客さんがカレー系のを食べていたのを見て旨そうだったから、次はカレーかな?

なんて思いながら、完食!

昔からのスタイルで提供してくれる武蔵野うどん屋さんで美味しかった!

ごちそうさまでした!

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - 肉汁うどん並盛&かき揚げ

    肉汁うどん並盛&かき揚げ

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - うどんアップ

    うどんアップ

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - つけ汁

    つけ汁

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - メニュー①

    メニュー①

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - メニュー②

    メニュー②

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - メニュー③

    メニュー③

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - 壁面メニュー

    壁面メニュー

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - お店外観

    お店外観

  • 手打 ここらの田舎うどん なんかん - 外メニュー

    外メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-136700745 .js-count","target":".js-like-button-Review-136700745","content_type":"Review","content_id":136700745,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

h_hon114

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

h_hon114さんの他のお店の口コミ

h_hon114さんの口コミ一覧(303件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打 ここらの田舎うどん なんかん
ジャンル うどん、カレーうどん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

04-2956-9599

予約可否

予約可

住所

埼玉県狭山市南入曽419-1

交通手段

西武新宿線入曽駅北口を出たら駅を背にして直進すること約350m先の左側にある

入曽駅から435m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~14:00ごろ
    17:00~20:00ごろ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4574)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

狭山・入間×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 がむしゃら - 料理写真:

    がむしゃら (うどん、天ぷら、カレーうどん)

    3.68

  • 2 三丁目の手打うどん - 料理写真:

    三丁目の手打うどん (うどん、天ぷら、カレーうどん)

    3.63

  • 3 さわだ - 料理写真:

    さわだ (うどん)

    3.57

  • 4 古都 - 料理写真:

    古都 (食堂、うどん、そば)

    3.47

  • 5 うどん屋大樹 - 料理写真:肉汁うどん¥680 2023.12.3

    うどん屋大樹 (うどん)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ