安心の定番メニュー(しらすと生のりの山葵和えそば) : 㐂九八 garage

この口コミは、ボッチ飯上等さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問9回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安心の定番メニュー(しらすと生のりの山葵和えそば)

平日にこの界隈でお昼になったので訪問。
ちょっぴり久しぶりです。

待ちなしで入店。
券売機で「しらすと生のりの山葵和えそば」¥950。
券売機前に立つと店員さんのお声がけがいつも丁寧です。

食券を渡してカウンター席で待ちます。

提供はカウンター越し。
追い飯も同時。この日は時間がなかったので助かります。
平打ちピロピロ麺にシラス、角切りチャーシュー、メンマ、ミツバ、バラ海苔、ネギのトッピング。
山葵の爽やかさを感じるけど辛すぎないスープと良く合います。

追い飯はご飯だけでも美味しいです。
残ったスープに入れると二度美味しさを楽しめます。

安心の定番メニューで今日も満足。ごちそうさまです。

  • 㐂九八 - 外観

    外観

  • 㐂九八 - 券売機

    券売機

  • 㐂九八 - 説明書き

    説明書き

  • 㐂九八 - ご案内

    ご案内

  • 㐂九八 - カウンター席

    カウンター席

  • 㐂九八 - しらすと生のりの山葵和えそば ¥950

    しらすと生のりの山葵和えそば ¥950

  • 㐂九八 - 麺

  • 㐂九八 - 追い飯

    追い飯

  • {"count_target":".js-result-Review-133656453 .js-count","target":".js-like-button-Review-133656453","content_type":"Review","content_id":133656453,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問8回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

トコろんとは?

平日お昼に訪問。

行列のできる人気店も平日は空いている…と思ったら次々とお客さんが来てたちまち満席、店内待ちも出ました。

後ろにお客さんが待っているので券売機の画像はなしです。

注文は「所沢醤油ラーメン」¥850と「TKG」¥150。本当は味玉にしたかったのだけど、ボタンが無さそうだったのでTKGにしました。そういえばここで味玉を食べた記憶がないので、提供していないのかもしれません。

お店の方に食券を渡すと「トコろんひとつ」と注文を通しています。トコろんて何だ?

検索しながら麺を待ちます。これか!というところで麺到着。

麺は細ストレートでやや濃い目の醤油味スープが組み合わされます。
トッピングはチャーシュー、メンマ、バラ海苔、カイワレ。その下には針生姜が山盛り。

バラ海苔をスープに沈めてスタート。

スープはややしょっぱめに感じますが個性の許容範囲。麺とよく絡んできます。
チャーシュー、メンマは優しい味で醤油味とよく合います。
少し食べ進んだところで針生姜を混ぜるとピリッとした辛みが爽やかです。

少しスープを残して麺完食。TKGに移ります。

醤油は少なめにしてラーメンのスープと合わせて食べるとTKGもひと味違います。
美味しく完食。ごちそうさまです。

トコろんは所沢市公認?イメージマスコットのようです。ラーメン屋さんでゆるキャラを知りました…。画像は著作権云々があると面倒なのでアップしませんので、興味のある方は「トコろん」で検索してみてください。

  • 㐂九八 - 路地に入る場所の看板

    路地に入る場所の看板

  • 㐂九八 - メニューの説明書

    メニューの説明書

  • 㐂九八 - 情報はwebで

    情報はwebで

  • 㐂九八 - 和え玉のお知らせ

    和え玉のお知らせ

  • 㐂九八 - 所沢醤油ラーメン¥850

    所沢醤油ラーメン¥850

  • 㐂九八 - TKG¥150

    TKG¥150

  • {"count_target":".js-result-Review-121154664 .js-count","target":".js-like-button-Review-121154664","content_type":"Review","content_id":121154664,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問7回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

トリュフとは

Twitterで限定情報を見て訪問。今日は同行者ありです。
券売機で鶏、豚、貝の潮そば〜トリュフの香り〜(限定メニュー)とカニの和え玉と味玉生姜中華そばを購入。
ここは厨房とホールの手際がいいので限定潮そば、生姜中華そばと間を空けずに提供されます。
生姜中華そばは以前食べていますが、同行者いわく「これが一番」とのこと。
潮そばのスープはちょっと複雑だけどくどくなくスッキリ飲めます。細麺との相性もよく、トッピングそれぞれの味を邪魔しません。トッピングはチャーシュー、ムール貝、自家製ドライトマトにミツバと玉ねぎが散らしてあります。
一つ一つのトッピングと麺、スープを組み合わせて味わいながら食べ進む途中で和え玉を頼みます。
潮そばの麺を食べ終えると同時に和え玉提供。いいタイミングです。
和え玉はよく混ぜて最初はたれの味でいただきます。カニの風味がしっかり感じられて美味。
次に残った潮そばのスープに投入。最初にスープを一口。カニ風味が加わって少し濃厚な味変ができます。麺も潮そば、和え玉が加わって別メニューのようです。それなりのボリュームがありましたが一気に完食。
同行者も生姜中華そばに満足したようです。
ごちそうさまでした。

  • 㐂九八 - のれん

    のれん

  • 㐂九八 - 待ち方とドラえもん

    待ち方とドラえもん

  • 㐂九八 - 鶏、豚、貝の潮そば〜トリュフの香り〜¥900

    鶏、豚、貝の潮そば〜トリュフの香り〜¥900

  • 㐂九八 - 味玉生姜中華そば¥850

    味玉生姜中華そば¥850

  • 㐂九八 - カニの和え玉¥290

    カニの和え玉¥290

  • 㐂九八 - 和え玉をスープに投入

    和え玉をスープに投入

  • 㐂九八 - 説明書

    説明書

  • 㐂九八 - SNSなどの案内「㐂」が変換候補に出ない

    SNSなどの案内「㐂」が変換候補に出ない

  • {"count_target":".js-result-Review-107766566 .js-count","target":".js-like-button-Review-107766566","content_type":"Review","content_id":107766566,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問6回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 㐂九八 - 【限定麺】鯛のあら炊き中華そば¥850

    【限定麺】鯛のあら炊き中華そば¥850

  • {"count_target":".js-result-Review-95774279 .js-count","target":".js-like-button-Review-95774279","content_type":"Review","content_id":95774279,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問5回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 㐂九八 - ざるラーメン

    ざるラーメン

  • 㐂九八 - ざるラーメンのスープ割り(ワサビ味)

    ざるラーメンのスープ割り(ワサビ味)

  • {"count_target":".js-result-Review-70796636 .js-count","target":".js-like-button-Review-70796636","content_type":"Review","content_id":70796636,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 㐂九八 - 煮干しラーメン

    煮干しラーメン

  • 㐂九八 - 入梅鰯の和えそば(限定メニュー)

    入梅鰯の和えそば(限定メニュー)

  • {"count_target":".js-result-Review-70796504 .js-count","target":".js-like-button-Review-70796504","content_type":"Review","content_id":70796504,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問3回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 㐂九八 -
  • 㐂九八 -
  • 㐂九八 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69621849 .js-count","target":".js-like-button-Review-69621849","content_type":"Review","content_id":69621849,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 㐂九八 -
  • 㐂九八 -
  • 㐂九八 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69621960 .js-count","target":".js-like-button-Review-69621960","content_type":"Review","content_id":69621960,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2016年12月初訪問 お店が路地を入ったややわかりづらい場所なのと店構えが倉庫なので待ち列がなけ

2016年12月初訪問
お店が路地を入ったややわかりづらい場所なのと店構えが倉庫なので待ち列がなければ通りすぎてしまいそうです。
お昼を大分回った時間だったので店前に駐車できましたが、入店待ちは5、6名。期待が高まります。
出てくるお客さんは店員さんのお見送り付き。その時に待っているお客に声掛けをしながら人数を確認していくのも手際が良いです。
ややあって店内に案内されたら中でも待ち席があってちょっとびっくり。
食券を購入して着席するので券売機の前に立つと「生姜」「煮干し」「和えそば」「鯛と蛤」の4種類のメインメニュー。どれも好みなので迷いましたが、今回は同行者がいたので生姜中華そばと和えそばを選択し、シェアしてもらう事に。
ややあって丸テーブルに案内されます。食券を渡し提供されるまで5分程度。
先に提供された同行者の生姜中華そばのスープを一口いただきます。想像通り淡麗な味付けに生姜の爽やかさが美味です。ついでに平打ち縮れ麺もひとすすりさせてもらうとスープが絡んでこれも好みの味です。
その間に和えそばも到着。「追いめしがあるのでスープを少し残してください」という店員さんの案内があります。
置かれた丼からしらすと海苔の香りが立ち上ってきて食欲を刺激します。
混ぜるとさらに香りが強くなり一口目が待ち遠しくなるのがいい演出になっています。
早速ひとすすりすると口一杯にしらすと海苔が広がります。少しとろみを感じるスープも好みの味なので、麺と一緒に完食してしまいそうでしたが追いめしを思い出してストップ。追いめしをお願いします。
白飯を投入して一口食べるとこれもスープに良く合っています。欲を言えばもうちょっと熱々で提供されたらもっと香りが楽しめるかもしれません。さらに胡麻やいりこ、小ネギなどの追加トッピングがあっても楽しめそうです。
そんな事を思いながらも美味しく完食。
再訪したいお店が増えました。
ごちそうさまです。

  • 㐂九八 - 生姜中華そば

    生姜中華そば

  • 㐂九八 - 和えそば

    和えそば

  • 㐂九八 -
  • 㐂九八 -
  • {"count_target":".js-result-Review-61783981 .js-count","target":".js-like-button-Review-61783981","content_type":"Review","content_id":61783981,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ボッチ飯上等

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボッチ飯上等さんの他のお店の口コミ

ボッチ飯上等さんの口コミ一覧(574件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
㐂九八 garage
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

埼玉県所沢市北原町902-1

交通手段

航空公園駅から1,532m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:45
  • 土・日

    • 10:30 - 15:00
  • 祝日

    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(L字カウンター9+3=9席丸テーブル3席×2=6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

15台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://ameblo.jp/wwwwwwpple/

公式アカウント
オープン日

2016年11月1日

備考

Twitterは当店専用アカウント。
ブログ、Facebook、instagramは他店舗の情報と同時に発信

初投稿者

磯野ウニ磯野ウニ(2252)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ