みのりある この一年の 手始めに : 旬採和食 みのり

この口コミは、車大好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2013/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

みのりある この一年の 手始めに

<25年2月 再訪 最初の写真8枚がおにゅ~> 

【あちき的オススメ】
・自家製の辛子れんこん

【お会計】
・合計 ・・・ 7630円 (4人分:つまみ、各種酒)

【内容】
・お通し 餅銀杏
・小あじ南蛮漬け (550円)
・辛子れんこん (750円)
・きびなご一夜干し (630円)

・獺祭 (あちきの分)


【詳細】
大人の遠足@所沢ツアー☆
お友達と4人で所沢イタリアンを堪能した後、2次会利用でやんすよ~
いつものテーブル席に初めて4人で座ると、何だか不思議な感じでやんすねぇ。

さて、それじゃ始めますかね?
あちきは既にワインをしこたま呑んだんで、軽く日本酒で乾杯!
お友達は日本酒やら焼酎やら思い思いの酒をチョイス。

つまみは?
お通しの「餅銀杏」はねっとりした餅に銀杏の風味が程よくってい~い味わいっすね!
「小あじ南蛮漬け」は玉葱たっぷりで、酢の塩梅も丁度いいっす。

「辛子れんこん」は九州出身のお友達が見つけてチョイスしたひと品。
運ばれて直ぐにこれは自家製だ!と見抜く処はさすがでやんすねぇ~
小振りなれんこんをひと口喰うと・・・
おぉぉぉぉ、辛子が後からピリピリっと来ますねぇ~~~
小さいながらも確りとした味わいと食感は愉しいっすよ☆

「きびなご一夜干し」は小さな可愛らしいきびなごが10数匹、仲良く整列して登場。
丁度いい塩加減で酒の肴にゃピッタシでやんすね!

イタリアンの後に和食で、ホッと一息って感じっすね。
他愛の無い会話で盛り上がり、いつしかラストオーダーのお時間に。
〆て4人で7630円也ぃ~

ちょいとつまんでちょいと呑みってのにもいい感じっすよ。
大将、また来ますねぇ~

あちき達一行はタクシーに乗り込み、次の目的地へ。
つづく・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<25年1月 再訪 最初の写真18枚がおにゅ~>

【あちき的オススメ】
・酒肴セット

【お会計】
・合計 ・・・ 12500円 (二人分:アラカルト、酒)

【内容】
・生麩とクワイ、蕗の白和え (お通し)
・酒肴セット (3150円)
 前菜盛り合わせ 黒豆、柚子釜白子、鶏肝煮、厚焼き玉子、タコと空豆の燻製
 刺身盛り合わせ メジ鮪、イナダ、キンコウ烏賊
 一夜干し ホウボウ (チョイス可能)
・百合根コロッケ (800円)
・茄子とニシンの炊き合せ (750円)
・自家製チャーシュー炙り焼き (850円)
・自家製烏賊の塩辛 (600円)
・五島うどん 釜あげ (750円)

・スーパードライ中瓶 (650円)
・麓井 生酛純米 辛口 山形 (800円)
・景虎にごり (850円)
・陸奥八仙 特別純米 青森 (850円)
・黒龍 燗 (750円)
・梅酒ロック (650円)

【詳細】
新年早々に伺って、すっかり気に入ってしまった近場のお店でやんすよ~
間を置かず再訪也ぃ~
18時半に訪問しましたが、結構満席状態でやんすねぇ!
事前に予約したんで安心、前回と同じテーブル席に。
喰ってないメニューを中心にチョイスしやしたぁ。

中でも一番のオススメは「酒肴セット」でやんすよ~
前菜盛り合わせ、刺身盛り合わせ、一夜干しが付くお得なセット☆
前菜はとっても色とりどりで目にも鮮やか。
特に「柚子釜白子」は肝にワカメが入る贅沢な逸品。
柚子の香りが食欲を誘いまするねぇ~
素直に美味い☆
その他「鶏肝煮」、「玉子焼き」は温かく供され、味もいい。
「タコと空豆の燻製」は風味がいいっすねぇ。
「刺身」はメジ鮪、イナダ、キンコウ烏賊(モンゴ)の3種がちょっとずつで嬉しいっす。
そして一夜干しは好きなものをチョイス出来るんでやんすよ~
甘鯛、レンコ鯛、キントキ鯛、カマス、ホウボウから・・・
前回甘鯛を単品で喰ったんで、今回はあちきの大好きな「ホウボウ」に!
これがまた一尾丸ごとの肉厚ホウボウで、ジューシー、塩加減も絶妙で超美味い!!!
このお得なセットを中心に好きな単品をチョイスするってのが一番いいかも☆

お通しは「生麩とクワイ、蕗の白和え」でやんすが、これまた上品でいい味なんすよ。

煮物は「茄子とニシンの炊き合せ」、蕩けるように煮込まれた茄子とニシンの相性が素晴らしい。
煮込まれた味は気持ち濃い目でやんすが、ニシンが苦手の相方も絶賛でやんしたぁ~

揚げ物は「百合根コロッケ」、可愛らしいコロコロのコロッケはサックリホクホクに揚げられ大人の味わい。
その理由は潰した百合根中に入る蕗の薹!
おぉ、手が込んでますねぇ~

「自家製チャーシュー炙り焼き」は今回唯一の肉もの・・・
おぉ、肉厚のチャーシューはトロットロ、口の中で溶けますよ~
ちょいと味的には濃いめでやんすが、トッピングされる葱が丁度いいバランスに。

もう少し何かを、ってんでチョイスしたのが「自家製烏賊の塩辛」。
その場で作るのか、塩辛というよりは烏賊のワタ和えみたいで、酒の肴には絶品☆

〆には「五島うどん 釜あげ」に。
初めて喰いましたが讃岐や稲庭とはまた違った食感でするするっと入りますねぇ~
で、美味かったのが付け出汁でやんすよ!
これが飛魚出汁なんですかねぇ???
ちょいと聞くタイミングが無かったんすが、めっちゃ気に入りましたぁ~

これら美味しい料理に合わせた酒は、乾杯用に瓶ビール。
次からは冷酒ですよねぇ~
「麓井」はスッキリ呑み易い。
「景虎にごり」は前回同様甘みある辛口、「陸奥八仙」は香り豊か・・・
「黒龍」は燗で・・・旨い。
相方は毎度ながらチェイサー代わりに「梅酒ロック」を片手に・・・

〆て二人で12500円也ぃ~
またしても大満足★
大将は何処で修行したんでせうなぁ???
レベルは高いと思いまするよ!
評価アップ☆
また来ますねぇ~
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<25年1月 新年>

【あちき的オススメ】
・鰯の山椒煮

【お会計】
・合計 ・・・ 11960円 (二人分:アラカルト、酒)

【あちき的シチュエーション】
・所沢で美味い肴に旨い酒をちょいと愉しみたいとき

【詳細】
正月2日、近場で何処か手始めに行ってみたいねぇ~
ってんで相方アンテナに引っ掛かったのがこちらでやんした。

家から電車でひとつ、所沢駅から徒歩5分程度の距離にお店はありんす。
おぉ、中々良さげな感じを醸し出してまするねぇ~
電話の受け答えも丁寧で好感が持てまする・・・

暖簾をくぐりいざ店内へ。
小奇麗な割烹風の店内にはカウンター4席、小上がり6席、テーブル4席。
空いてる処にどうぞ~ってんで、テーブル席に腰を落ち着けメニューを確認。
正月なんで刺身等、一部提供出来ないメニューもあるとのこと・・・
結構肴も酒も色々ありますねぇ!
その中からあちき達がチョイスした内容は次の通りでやんすよ☆

・はじめに 黒豆、クワイ、田作り、牡蠣スモーク
・一夜干し 甘鯛 (1260円)
・自家製厚揚げ (500円)
・ナマコ酢 (800円)
・鰯の山椒煮 (750円)
・大分県産ハーブ鳥塩焼き (1100円)
・ねぎま鍋 (900円)
・ママの手作りぎょうざ (600円)
・鰻山椒茶漬け (750円)

・エビス瓶ビール (750円)
・振舞い酒 黒龍桝酒
・景虎 にごり (850円)
・東洋美人 純米超辛口 山口 (800円)
・獺祭 純米大吟醸 (850円)
・黒龍 燗 (750円)
・梅酒 ロック (650円)

総じてどれもかなりレベルの高い味でやんす!
正直驚き★

中でも一番のあちき的オススメは「鰯の山椒煮」でやんすよ~
メニューには「さんま」とありましたが、今日は鰯になりますとのこと。
柔らか~く丁寧に煮込まれた鰯は口の中でホロッと・・・
ピリッと舌が痺れる感じの山椒とのバランス、煮込まれた味の塩梅・・・
素直に美味い逸品☆
出汁もそうですが、こうした煮物って作り手の技量が出ると思うんですよねぇ~
そうした意味でもここの大将は凄いのでは???

そして出汁の味見として「ねぎま鍋」。
少し濃い目な感じでやんすが、確りとした出汁が出てますねぇ~
鮪が少々煮込まれ過ぎの感もありんすが・・・

もう一品出汁系としてチョイスした「鰻山椒茶漬け」は美味かった☆
確りとした出汁に鰻の味わいがいい感じで、ススッと入りまするよ!

最初の手始めにはお正月らしい品々・・・「黒豆、クワイ、田作り、牡蠣スモーク」。
特にクワイはい~い味に煮込まれて、しかも適度な食感もありんす☆
好きだなぁ、この味・・・

「自家製厚揚げ」はサクッと揚げられてとってもいい味ですねぇ~
豆腐自体の甘さも感じられ、優しいひと品。

「一夜干し甘鯛」は丁度いい塩加減。
肉厚の身はほっくりと香ばしい。

「ナマコ酢」はコリコリっとした食感が堪りませぬわいなぁ~
酒が進む進む・・・

「大分県産ハーブ鳥塩焼き」は柚子胡椒が添えられる。
弾力あるジューシーな鶏肉は皮目がパリッとして旨味が詰まってまする。
塩加減も適度!

気になった「ママの手作りぎょうざ」はボリューミーだが優しい味わい。
ホックリとして食べやすいっすよ~

これら美味しい肴に合わせたのは最初はエビス瓶ビールで乾杯!
そして嬉しい事に振る舞い酒を桝で・・・
しかも黒龍?
調子に乗って来ましたぁ~~~
「景虎にごり」、「東洋美人」、「獺祭」を冷酒で・・・
最後は「黒龍」の燗で・・・
相方は途中「梅酒ロック」をチェイサー(?)代わりに・・・

いつの間にか店内も満席。
若い大将と女将、二人で切り盛りする店。
お二人お人柄も素敵な上、このような素晴らしい料理を提供するとぁ~やるねぇ★
〆て11960円也ぃ~
金額的にも適度でやんすよ。

まぁ、禁煙じゃ無いってとこが些か気になる点ではありんすがぁ・・・
テーブルだったんでほとんど気にはならなかったっすが、折角の美味い料理がねぇ・・・
地元だから難しいのかも・・・

でも、所沢でまた一軒素晴らしい店を見つけた喜びは新年の良い手始めになりんしたぁ☆
こりゃ、今年も「みのり」多い一年になりそうでやんすねぇ~
また来ますねぇ!

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 辛子れんこん

    25年2月 辛子れんこん

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 小あじ南蛮漬け

    25年2月 小あじ南蛮漬け

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 小あじ南蛮漬け 取り分けて

    25年2月 小あじ南蛮漬け 取り分けて

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 お通し 餅銀杏

    25年2月 お通し 餅銀杏

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 きびなご一夜干し

    25年2月 きびなご一夜干し

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 メニュー

    25年2月 メニュー

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 メニュー

    25年2月 メニュー

  • 旬採和食 みのり - 25年2月 メニュー

    25年2月 メニュー

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 酒肴セット 前菜盛り合わせ

    25年1月 酒肴セット 前菜盛り合わせ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 自家製チャーシュー炙り焼き アップ

    25年1月 自家製チャーシュー炙り焼き アップ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 前菜盛合せの柚子釜白子

    25年1月 前菜盛合せの柚子釜白子

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 百合根コロッケ

    25年1月 百合根コロッケ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 酒肴セット 一夜干し ホウボウ

    25年1月 酒肴セット 一夜干し ホウボウ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 茄子とニシンの炊き合せ

    25年1月 茄子とニシンの炊き合せ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 生麩とクワイ・蕗の白和え

    25年1月 生麩とクワイ・蕗の白和え

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 前菜盛り合わせの黒豆

    25年1月 前菜盛り合わせの黒豆

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 前菜盛り合わせの厚焼き玉子、タコと空豆の燻製

    25年1月 前菜盛り合わせの厚焼き玉子、タコと空豆の燻製

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 酒肴セット 刺身盛り合わせ 3種 メジ鮪、イナダ、キンコウ烏賊

    25年1月 酒肴セット 刺身盛り合わせ 3種 メジ鮪、イナダ、キンコウ烏賊

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 一夜干し ホウボウの顔

    25年1月 一夜干し ホウボウの顔

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 自家製チャーシュー炙り焼き

    25年1月 自家製チャーシュー炙り焼き

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 百合根コロッケ 断面 中には蕗の薹味噌

    25年1月 百合根コロッケ 断面 中には蕗の薹味噌

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 茄子とニシンの炊き合せ アップ

    25年1月 茄子とニシンの炊き合せ アップ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 自家製烏賊の塩辛

    25年1月 自家製烏賊の塩辛

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 五島うどん 釜あげ

    25年1月 五島うどん 釜あげ

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 五島うどんの汁と薬味

    25年1月 五島うどんの汁と薬味

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 メニュー

    25年1月 メニュー

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 コースメニューの一部

    25年1月 コースメニューの一部

  • 旬採和食 みのり - 25年1月 干物メニュー

    25年1月 干物メニュー

  • 旬採和食 みのり - 鰯の山椒煮

    鰯の山椒煮

  • 旬採和食 みのり - ねぎま鍋 取り分けて

    ねぎま鍋 取り分けて

  • 旬採和食 みのり - 大分県産ハーブ鳥塩焼き

    大分県産ハーブ鳥塩焼き

  • 旬採和食 みのり - ナマコ酢

    ナマコ酢

  • 旬採和食 みのり - 自家製厚揚げ

    自家製厚揚げ

  • 旬採和食 みのり - 鰻山椒茶漬け

    鰻山椒茶漬け

  • 旬採和食 みのり - ママの手作りぎょうざ

    ママの手作りぎょうざ

  • 旬採和食 みのり - 一夜干し 甘鯛

    一夜干し 甘鯛

  • 旬採和食 みのり - 前菜 クワイ、田作り、牡蠣スモーク

    前菜 クワイ、田作り、牡蠣スモーク

  • 旬採和食 みのり - 前菜 黒豆

    前菜 黒豆

  • 旬採和食 みのり - 前菜 全景

    前菜 全景

  • 旬採和食 みのり - ねぎま鍋

    ねぎま鍋

  • 旬採和食 みのり - お新香

    お新香

  • 旬採和食 みのり - 振舞い酒

    振舞い酒

  • 旬採和食 みのり - 辛~いラー油

    辛~いラー油

  • 旬採和食 みのり - フードメニュー

    フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - フードメニュー

    フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - フードメニュー

    フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - フードメニュー

    フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - フードメニュー

    フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - ドリンク&フードメニュー

    ドリンク&フードメニュー

  • 旬採和食 みのり - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 旬採和食 みのり - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 旬採和食 みのり - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 旬採和食 みのり - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 旬採和食 みのり - 箸と箸置き

    箸と箸置き

  • 旬採和食 みのり - カウンターと樽

    カウンターと樽

  • 旬採和食 みのり - テーブルから入口を望む

    テーブルから入口を望む

  • 旬採和食 みのり - 良さげな入口

    良さげな入口

  • 旬採和食 みのり - 外の看板

    外の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-4825020 .js-count","target":".js-like-button-Review-4825020","content_type":"Review","content_id":4825020,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

車大好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

車大好きさんの他のお店の口コミ

車大好きさんの口コミ一覧(644件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
旬採和食 みのり
ジャンル 日本料理、日本酒バー、焼酎バー
予約・
お問い合わせ

04-2939-4788

予約可否

予約可

住所

埼玉県所沢市日吉町13-8 プラミネント 1F

交通手段

西武新宿線・池袋線 所沢駅 西口から徒歩5分程度

所沢駅から248m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※ランチは不定休。詳しくは店舗までお問い合わせください。
    ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合は日曜日が休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

14席

(カウンター4席、テーブル4席、小上がり6席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

カードは5000円以上から

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

しゃおだんしゃおだん(140)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 みや  - メイン写真:

    日本料理 みや (日本料理、かに)

    3.64

  • 2 旬採和食 みのり - 料理写真:

    旬採和食 みのり (日本料理、日本酒バー、焼酎バー)

    3.50

  • 3 お酒と魚 三二六 - 料理写真:

    お酒と魚 三二六 (ダイニングバー、日本料理、天ぷら)

    3.46

  • 4 割烹 手打うどんちとせ - 料理写真:

    割烹 手打うどんちとせ (うどん、日本料理)

    3.32

  • 5 うな長 - 料理写真:

    うな長 (うなぎ、日本料理)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ