【西所沢】しなやかで優しさを感じるお蕎麦を、辛めながらまろやかなつゆでいただけます(*´ω`*) : 久呂無木

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、sabotenchan226さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【西所沢】しなやかで優しさを感じるお蕎麦を、辛めながらまろやかなつゆでいただけます(*´ω`*)

2017年10月20日の11時半過ぎにに訪問。
先客2組5名、後客3名。


埼玉県所沢市にあるお蕎麦屋さんで、
食べログを始めた当初からBMはしてましたがやっと行けました。
有名店に行くのもそれはそれで楽しいですが、
原点回帰して地元埼玉の隠れ名店を探し当ててみたいなあと
最近は思ってまして、初期にBMしたお店に足を運ぶ事をやや重視してますヽ(´ー`)ノ


ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ

【本日のどうでもいい話】

私はネット上で妻の事を“妻”と呼んでますが、
リアルでは未だに名前で呼んでます。
“嫁”とか“奥さん”“かみさん”って呼ぶのがなんか嫌なんですよね。

私達は結婚時に一人暮らししてた祖母の家(本家)に養子縁組して入ったので、
『嫁に来て貰った訳ではないしな~』ってのと、
『奥に引っ込んでる程淑やかさもしおらしさも無い女だしな~』と思うと、
妻or名前が一番しっくり来ますね( ^ω^ )

あとなんか、夫側がズケズケと“嫁”って呼んじゃってるのなんか嫌い(笑)

ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ


☻雰囲気☻

結構車&人通りの多い駅前の道路沿いにあり、
外観はあまり目立たないひっそりとした感じ。
内装は照明が暗めで、
お蕎麦屋さんとしてはシック寄りの雰囲気。
席数は多くありませんが、
カウンター席とテーブル席両方あるので、
1人でも4人ぐらいでも利用しやすい感じです。


☻アクセス☻

先述した通り駅近で、
最寄りの西武池袋・狭山線西所沢駅より徒歩4分程。
駐車場はありませんがすぐ隣にも、
近隣にもコインパーキングは多数アリ。


☻接客☻

男性の40代くらいの店主様と、
お若くて可愛らしい女性店員さん(ご夫婦?)の2人体制。
女性店員さんのルックスがとても可愛らしく、
明るく頑張り屋っぽいのが好印象ですが、
混んで来た時に“イマイチ回ってない感”もあり、
そこは店主様が上手い具合にフォローなされてて良い感じでした。


☻メニュー☻

冷やしのお蕎麦に温蕎麦、少々のご飯物、酒肴と、
種類はそこまで多くもありませんが一通り揃っており、
お酒も一級品や各地の地酒を揃えており、
酒飲みには嬉しいラインナップでした。
なので、お食事にも夜呑むのにも良い感じです☆

定番の天せいろか平日ランチ限定の天丼とお蕎麦のセットか悩んで、
せっかく平日のお昼になので【天丼蕎麦繕-¥1050】をオーダーしました。
お蕎麦は“もり”にしましたが“かけ”にも出来ます。


☻お味☻

1グループずつ調理なされる様で、
口開け客のお1人様→4人組のマダム→私
の順で各オーダーの対応をなされていた為、
注文から配膳までは15分程かかりました。

見た目は器の良さと盛り付けの良さがとても良く、
天丼の彩りも手伝って非常に美味しそうですね( ^ω^ )
では、いただきます。

お蕎麦は星が飛んでない…と思いきや薄皮と思われる白い星が結構飛んでます。
細切りの滑らかなお蕎麦で、喉越しがとても良いです。
新蕎麦なのも手伝って香りも芳醇で、啜る度に幸せになれる素晴らしいお蕎麦です★

そばつゆは口当たり辛めですが後味が若干甘めで、
鰹の風味も程良くてお蕎麦との相性も良い感じです。
江戸蕎麦好きな私にはとても好きなつゆでした(人´∀`).☆.。.:*・゚

天丼は海老・茄子・赤パプリカ・大葉・サツマイモ・蓮根と天ぷらの種類が豊富です。
カラッと揚げられており、ご飯も立ってて炊き加減も抜群。
強いて言うなら天丼のタレがちょっとしょっぱいかなって位で、
味・ボリューム共に素晴らしいですね(*´ω`*)

蕎麦湯は超濃厚でポタージュ状の物です。
この日は雨で寒かったのもあり、
味的な意味でも体を温める的な意味でも良かったです☆


☻総評☻

平日のランチ限定ですが、
1050円でこの内容でここまで楽しませてくれるのはとても素晴らしいです(*´ω`*)
平日のランチ以外だとコスパ面でやや評価も変わりそうですが、
味の面がとても素晴らしいので、
お食事でもお酒を呑まれる方にも楽しめる優良店だと思います( ´∀`)b

難点は駐車場が無い点と、
混雑すると回転が悪そうな点かな。

個人的には是非また通いたいお店です★
東上線沿線だったら暇さえあれば呑みに通うのに(とか)

ご馳走様でした♪

  • 久呂無木 - 天丼蕎麦繕。

    天丼蕎麦繕。

  • 久呂無木 - お蕎麦。

    お蕎麦。

  • 久呂無木 - 天丼。

    天丼。

  • 久呂無木 - 蕎麦湯。

    蕎麦湯。

  • 久呂無木 - 外観。

    外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-75476299 .js-count","target":".js-like-button-Review-75476299","content_type":"Review","content_id":75476299,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sabotenchan226

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sabotenchan226さんの他のお店の口コミ

sabotenchan226さんの口コミ一覧(439件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
久呂無木
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

04-2922-9619

予約可否

予約可

住所

埼玉県所沢市西所沢1-4-14

交通手段

西武池袋線西所沢駅、徒歩3分

西所沢駅から214m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(カウンター5席、小上がり3卓12席(その他奥に座敷16席))

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

昼禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

隣にコインパーキング有り(7〜8台ほど駐車可)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

小学生以下入店不可

ホームページ

http://kuromugi28.blog137.fc2.com/

オープン日

2005年10月

初投稿者

みゅーぱぱみゅーぱぱ(1091)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 狭山 翁 - 料理写真:

    狭山 翁 (そば)

    3.73

  • 2 久呂無木 - 料理写真:

    久呂無木 (そば)

    3.63

  • 3 手打ちそば処 椿屋 - 料理写真:もり(石臼挽き)

    手打ちそば処 椿屋 (そば)

    3.55

  • 4 松郷庵 甚五郎 - 内観写真:

    松郷庵 甚五郎 (そば、うどん)

    3.47

  • 5 神明庵 甚五郎 - 料理写真:うどん(並)

    神明庵 甚五郎 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ