スリランカらしさが出ればいいんですが・・ : スパイスキッチン

この口コミは、happy-westernさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スリランカらしさが出ればいいんですが・・

【再訪】
約一年半ぶりの再訪です。

日曜日のお昼に入店したんですが、割とお客さんが多いです。意外だったのは、中学生くらいの子供グループや大学に入ったばかりの男の子など10代のお客さんが多いことです。ここは値段が安いこともあるんでしょうが、私が十代のころにインドカレー屋さんに入るなんて想像しがたかったものです。インドカレー屋さんもずいぶん身近になったものですね^^)

来客が多かったせいか、接客担当の女性もややテンパり気味ですw
注文を取ってくれたのは、入店ご5分後くらい。メニューを拝見すると、若干前回よりかわっているようです。やはり少し値上げしたようですね。前回680円だった日替わりのセットが690円になっています。内容面でいうと、スープがなくなって、ドリンクがコーヒー一択になりました。ラッシーなどの他のドリンクにしたい場合には追加料金が必要です。

私がこのお店に来るときは、たいてい安く済ませたいときですから(w)、この日も一番安いセットである日替わりにしてみました。この日の日替わりはチキンとエノキ茸のカレー。辛さは辛口をお願いしました。

注文後10分くらいしてサラダとコーヒーが来ます。
サラダは前回より微妙に変わったかもしれません。コーンやキュウリは前はなかったような・・うろ覚えで恐縮ですがw

それからしばらくしてカレーが登場です。
お盆の上にはナンとカレー、そして半ライス。・・ライスは要らないって言ったんですがね(笑)

早速カレーを食べてみると、微妙に前回とは異なった印象。
前回は少しスリランカっぽい、ダシのような味がする優しいカレーだった気がするんですが、今回はよくあるインドカレーの味に近いです。よく言えば、辛みが増して少しスパイシーになった気がします。エノキ茸は瓶詰にものをつかっていると思われますが、これがカレーの味に深みを与えており、なかなか悪くありません。

値上がったとはいえ、この内容のセットが690円で食べられるのですから、お得な方だと思います。ただ、折角スリランカ・インドカレーの看板を出しているんですから、もう少しスリランカらしさを出した方が楽しいと思うんですがね。川越あたりであまりマニアックなメニューにするのは勇気がいるんかもしれませんが。

ご馳走様でした。


【初訪(2014.1)】
川越にある数少ないインドカレーのお店の一つです。
食べログで評価が高い洋菓子屋さん「ポタジェ」のすぐ近く。隣には有名なうなぎ屋である「いちのや」があります。

本川越ちかくでインドカレーの店があったかと思い、日曜日の昼下がりに入ってみました。

店内は中華料理屋の居ぬきのような構造です。
キッチンがありその横にカウンター席があり、テーブル席が3,4つ。スリランカ人の女性がホール、インド人の男性が厨房を担当しております。一見ご夫婦かと思いましたが、お話によるとそうではないようです。

この日注文したのはAセット。
日替わりカレー、ナン&ライス、サラダとスープ、そしてドリンクまで付いて確か680円ほど。日曜だったからか、それとも値上げしたからか分かりませんが、食べログ掲載情報よりは若干値上がっています。それでも安いですね^_^

注文後すぐにサラダとスープが来ます。
サラダはインド料理によくあるドレッシングにキャベツの組み合わせです。
一方、スープはコンソメにスパイスがちょっと入ったみたいな感じのやつです。申し訳程度に野菜と挽肉が入っていました。

10分ほどでカレーが来ます。
この日の日替わりはなすとチキンのカレーでした。ここのカレーはランチでも辛さの調節ができます。私は、辛口にしました。

ランチのカレーは作り置きが多いので、辛さの調節はできないことも多いのですが、ここは注文を受けてから作っている感がありますね。もっとも、1人で厨房を回しているにもかかわらずこの時間で仕上がるということは、ベースとなるカレーにカイエンペッパーで辛さを調節して温める程度の調理かもしれませんが。

そのカレー、一口いただいてみると、とてもさらさらしています。
スパイスが立っているわけでもなく、すっきりしているというかやや薄目の印象。これでうどんを食べてもいいんじゃないかな?^^)

私は南インド系のスパイシーなカレーが好きなので、ちょっと求めるカレー像とは異なりますが、それでも滋味深いうまみのようなものがあり、これはこれでありかな、と思います(後日注:この「サラサラでうどんと合いそう」というのは、どうやらスリランカカレーの特徴のようですね。モルジブフィッシュのような魚の出汁でカレーを作るため、上記のような感想になったと思われます。お店の看板にもインド・スリランカ料理と記してありますし。)。

ナンは、炭焼きタンドリー窯で焼いたものだそうで。薄目でもちもちしこしこした食感です。これとカレーを合わせると、なんとなくカレーうどんを思い出します(笑)

具に関しては、他の方も書いていますが、ちょっと鶏肉の臭みがあるかもしれません。まあ、値段を考えるとこんなものかな、と思いますが。

個人的には、カレーを単体で見ると物足りない点も無きにしも非ずですが、値段が安いですし、何よりホールの女性が和やかでよい接客をしてくれるので、悪い印象を持つことはありませんでした。
カレーについても、その場にいた中年の女性は、美味しい、美味しいと誉めていましたので、ひょっとしたら、あっさり系のカレーが好きな人にはいいのかもしれませんね。

最後はドリンクのマンゴーラッシーを飲んで終了。
マンゴージュースが多めのさっぱりしたラッシーでした。

カレーの味は好みと違っても、全体的になんだかほっこりしたきぶんになったお店です。
ご馳走様でした。

  • スパイスキッチン -
  • スパイスキッチン -
  • スパイスキッチン - Aセット(なすと鶏肉のカレー)

    Aセット(なすと鶏肉のカレー)

  • スパイスキッチン - セットのスープ

    セットのスープ

  • スパイスキッチン - セットのサラダ

    セットのサラダ

  • {"count_target":".js-result-Review-5965316 .js-count","target":".js-like-button-Review-5965316","content_type":"Review","content_id":5965316,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

happy-western

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

happy-westernさんの他のお店の口コミ

happy-westernさんの口コミ一覧(364件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スパイスキッチン(SPICE KITCHEN)
ジャンル インド料理、インドカレー、スリランカ料理
予約・
お問い合わせ

049-226-7688

予約可否

予約可

住所

埼玉県川越市松江町1-18-6

交通手段

本川越駅から712m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

駐車場

店前にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

オープン日

2013年6月22日

初投稿者

kokonekokone(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

川越×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小川菊 - 料理写真:上重

    小川菊 (うなぎ、丼)

    3.73

  • 2 川越 いちのや - 料理写真:

    川越 いちのや (うなぎ、日本酒バー、居酒屋)

    3.72

  • 3 手打うどん 長谷沼 - 料理写真:

    手打うどん 長谷沼 (うどん、揚げ物)

    3.72

  • 4 藤店うどん - 料理写真:肉汁うどん

    藤店うどん 川越店 (うどん、天ぷら)

    3.71

  • 5 田舎うどん てつ - 料理写真:

    田舎うどん てつ (うどん、郷土料理)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ