映えメニューで若い人たち押し寄せています。 : シマノコーヒー 大正館

この口コミは、カルグクスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

映えメニューで若い人たち押し寄せています。

私が川越で いちっばん! 好きな場所 大正浪漫通りにある純喫茶
創業からこれこれ25年は経っていると思ってるけど どうかな

そんなロマンな通りFUNのオヤジは12年ぶりに大正館の中へと入りました。
昔はちょこちょこお茶してたんですけど 遠ざかっていた理由は週末の大行列

小川菊に家族で行く時に、大正館の前を必ず通りますと
近年は若い人たちで満席! 外で待っていてもいつ入れるかわからずじまいで。

今回は平日、午後2時ぐらい行ったら ラッキー! 週末の光景がウソのよう
こりゃぁ〜入るしかないでしょってことで。

最近の昭和レトロブームにあやかってでもないですけど
近年、若い人ウケなメニューを追加ていたからお客さん増えたのかも

増えたメニューの1つに今話題な 色カラフルのクリームソーダ 映えですよ映え
テイクアウトも気軽にできますからね。時代ともに純喫茶の利用条件も変わりつつ

でもこのお店もしあわせですよ。
川越って観光地だからかお店の開店と閉店度の回転も早いんです。

近くには川越の街に溶け込んだ造りの大きなスタバや
個人で小じんまり営業されてるコーヒーSHOPもオープンしていますから

長年に支持されている秘訣は、レトロだけじゃなくて 丁寧に作られた自家製スイーツとか
自家焙煎の豆と丁寧にサイフォン抽出されたコーヒー

それと ひさしぶりだったな〜 お顔みるの
いい感じでお歳めされました マスター お人柄でしょう。

バイトの娘さんも1人いるんですけど
もう大正モダンなお洋服コスチューム 着てませんでしたね…

  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 - プリンアラモードとブレンド

    プリンアラモードとブレンド

  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153368234 .js-count","target":".js-like-button-Review-153368234","content_type":"Review","content_id":153368234,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2010/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

大正浪漫夢通り

川越といえば蔵つくりの街並みが名所になっていますよね。

その通りは、細い歩道で激しい車の通行を気にして歩きながら観光しなければなりません。

そこよりも目立ちませんが、人も車もあまり通らず江戸の街並みより時代が後の建物が存在する

「大正浪漫夢通り」 があります。

通りの名前はここ最近つけた名前

短い通りですが古い建築物の商店が多少残っています。

その中にある自家焙煎コーヒーが飲める 「シマノコーヒー大正館」 があります。

このコーヒー店 別に大正時代から営業しているわけではありません。

大正時代をコンセプトにした店

この店ができたころ何回か来たことがありますが、

建物自体は古く違う商店だったのを改装してコーヒー屋にしたと記憶しています。 (違っていたらすいません)

この店、とにかく落ち着くのです。

店内に入るとサイフォンでいれたコーヒーのいい香りが鼻をくすぐります。

店内は木を主流にした造りで、広いテーブル席とカウンター

前来た時は決まって奥のテーブル席しか座りませんでした。

そこには昔のマッチラベルが台紙に貼られ額に収まっていて、

コレクターでもある私は、それを眺めながらコーヒーを飲み1時間ほどボーっとしていた時があります。

訪れたこの日、休日のおやつタイムだからでしょうか?

年配の観光客の方々たちでいっぱいでしたのでカウンターに初めて座りました。

川越の名産はサツマイモ

抹茶ケーキよりやはり

さつまいもチーズケーキ を食べたいですよね!

ブレンドコーヒーとのセット   730円   頂きました。

(ケーキ単品350円  ブレンドコーヒー単品550円)

チーズケーキに小さい角切りイモがちりばめてあってオシャレ

甘さが控えめな分 添えてあるシナモン風味の生クリームと一緒に。

ただコーヒー1杯単品で550円

モーニングに関しては600円台はチョイとお高い気がします。

しかし!

このコーヒー店最大の魅力があります。 

それは・・・

若い女の子店員さんの 「萌え~」 チョーカワイイ衣装なんです!


  • シマノコーヒー 大正館 - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • シマノコーヒー 大正館 - さつまいもチーズケーキ

    さつまいもチーズケーキ

  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 - 伝票の裏

    伝票の裏

  • シマノコーヒー 大正館 -
  • シマノコーヒー 大正館 - 大正浪漫夢通り

    大正浪漫夢通り

  • {"count_target":".js-result-Review-2161968 .js-count","target":".js-like-button-Review-2161968","content_type":"Review","content_id":2161968,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カルグクス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カルグクスさんの他のお店の口コミ

カルグクスさんの口コミ一覧(4037件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シマノコーヒー 大正館
ジャンル 喫茶店、カフェ
お問い合わせ

049-225-7680

予約可否

予約不可

住所

埼玉県川越市連雀町13-7

交通手段

西武新宿線「本川越駅」下車 徒歩約10分
JR川越線・東武東上線「川越駅」東口下車 徒歩約17分
バス便あり

本川越駅から674m

営業時間
    • 12:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

(カウンター5席、テーブル席20席(4人掛けテーブル×4卓、2人掛けテーブル×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.koedo.com/taisyoukan/

公式アカウント
オープン日

1996年8月24日

初投稿者

yoyo-yoichiyoyo-yoichi(65)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

川越×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ