肉汁うどん(カレー) : 元祖武蔵野うどん めんこや 本店

この口コミは、たまがわたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

肉汁うどん(カレー)

週末のランチ訪問。

蓮田の緑のヘルシーロードでのアクティビティのあと、約12km北上し桶川駅近くの手打うどん 松屋のカレーうどんをめざす。昼営業が午後1時半終了と早仕舞いのため、頑張って午後12時50分に到着したものの店前には本日完売の掲示。バックアップとして思い浮かんだのは同じく桶川駅前の手打ちうどん いしづかだが、カレーうどんがメニューに無い。次善店の検索の結果、こちらの店がヒットし再び約10kmを移動、お店の指定駐車場であるフライングガーデン川越埼玉医大前店に午後1時半に到着、カウンター席へ。そんな大声じゃなくてもいいのにと思うほど、必要以上に声量がデカい男性店員さんの接客、京風カレーうどんや他のメニューアイテム数点は残念ながら売り切れとのことで落胆していると、肉汁うどんはカレー味に出来るらしいとのことで、

肉汁うどん(カレー・並盛)790円を発注。

ここの麺量は並盛で500g、大盛で700g(+50円)、特盛で950g(+100円)とかなりの高水準。並盛の麺量でさえ完食が危ぶまれるのに、埼玉県の麺食い人にはこれくらいが標準なのか。10分弱で肉汁うどんが供された。500gの麺量はこれなら楽にイケそうなルックスの量感。麺の仕上がりは武蔵野にしてまずまず。カレーうどんではなくあくまで肉汁うどんカレー(味)なので粘りが少ない肉汁系なのは当然、肉汁のつゆは【紅】【白】【カレー】の3種あって店のお薦めは出汁醤油味の【紅】。カレーうどんの口になっていたので満足度はやや低いが、次回にはかならずやカレーうどんを食したい。ごちそうさまでした。

  • 元祖武蔵野うどん めんこや - 肉汁うどん(カレー味・並盛り)

    肉汁うどん(カレー味・並盛り)

  • 元祖武蔵野うどん めんこや - 肉汁うどん(並盛り)

    肉汁うどん(並盛り)

  • 元祖武蔵野うどん めんこや - 肉汁うどん(カレー味)

    肉汁うどん(カレー味)

  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや -
  • 元祖武蔵野うどん めんこや - 緑のヘルシーロード

    緑のヘルシーロード

  • {"count_target":".js-result-Review-177110700 .js-count","target":".js-like-button-Review-177110700","content_type":"Review","content_id":177110700,"voted_flag":null,"count":245,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たまがわたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たまがわたろうさんの他のお店の口コミ

たまがわたろうさんの口コミ一覧(1361件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
元祖武蔵野うどん めんこや 本店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

049-225-8448

予約可否

予約可

お持ち帰り用のみ予約可

住所

埼玉県川越市大字鴨田1984-1 (埼玉医大となり)

交通手段

南古谷駅から3,377m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    10:00~15:00
    ラストオーダー14:30
    (売切れ次第終了)
    お土産・テイクアウトは18時まで

    ■ 定休日
    年始
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

41席

(テーブル席24席、カウンター5席、座敷12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

第2、第3大駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

座敷席、お子様用椅子あり
向かいのハンバーグ店の駐車場利用可

ホームページ

http://www.musashino-udon.com/

備考

お持ち帰りのおうどんは電話で予約注文ができる(売り切れもあるので予約をお勧めしている)
第2、第3大駐車場は店員が案内してくれる
全国販売(通信販売)をしている

お店のPR

伝統の味を守りつつ常に進化を続ける「武蔵野うどん」★

初投稿者

ぎるふぉーど♪ぎるふぉーど♪(834)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

川越×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ