伊佐沼庵、温玉うどん | 春夏秋冬ランチ日記 in 埼玉 : 伊佐沼庵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

伊佐沼庵

(いさぬまあん)

この口コミは、ken20100808さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

伊佐沼庵、温玉うどん | 春夏秋冬ランチ日記 in 埼玉

2021年7月11日(日)の休日は、伊佐沼に古代蓮を観に行きました。
帰りにランチで"伊佐沼庵"さんに入店。 

温玉うどん@780円をオーダー♫
江田養鶏場さんのこだわり地卵を使っています。 

オーダーする前に、冷たいうどんですか?と確認したのに、あったかいうどんでした。
まあ、アルバイトさんみたいだったのでガマンガマン。
ところが会計のお姉さんの対応が...。

接客はちょっと酷いなあ。 
小皿もついてて、なかなか良いのに...。
残念!

  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131428901 .js-count","target":".js-like-button-Review-131428901","content_type":"Review","content_id":131428901,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

天ぷらうどん(冷)は、冷たいかけうどん!

再訪です。
天ぷらうどん@700円をいただきました。
冷たいのか?温かいのか?を聞かれ、冷たいのをオーダー♫

後で、メニューを見ていて、れれれっ?と思いました。同じ価格で"天もりうどん"というのがあるのです。

う〜ん、これは...と思っていたら、やっぱ出てきたのは冷たいかけうどんです(笑)。
普通、冷たい天ぷらうどんといえば、もりうどんと天ぷらが出てくると思うのですが...

まあ、それでも、味には大差ないかと思い直し、実食へ。
そしたら、むしろ、このほうが良かったみたい。

天ぷらが多いので、ちょこで出てくるツユでは、食べにくかったと思います。
天ぷらもうどんもかなりのボリュームです。
天ぷらは野菜が新鮮みたいだし、うどんも美味しいです。

これで@700円とは素晴らしいコスパです。
特に、先日食べた銀だこさんのソース焼きそばより安いなんて、俄かには信じ難いではないですか!

オススメです!

  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-86675473 .js-count","target":".js-like-button-Review-86675473","content_type":"Review","content_id":86675473,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

伊佐沼のほとり

戦後、干拓で小さくなったそうですが、それでも自然沼としては関東第二の広さを誇る伊佐沼。
春は桜、初夏は古代ハス、晩夏にはヒマワリ畑が楽しめます。
そのほとりに、農産物直売所と伊佐沼庵が並んでいます。

建物は江戸時代後期古民家で平成になってからこの地に移築復元されたとか。
和室でいただくスタイルで、柱や梁、縁側など、落ち着いた空間です。
縁側寄りの席は座布団、奥は椅子席になっています。

シンプルなうどんメニューが十種類ほど、いずれもリーズナブル。
肉汁うどん700円をいただきました。
先達の口コミでは作り置きとありましたが、野太い田舎うどんでそこそこ美味いです。

ただ、肉汁と言っても”藤店うどん”さんのようなボリューム感がある肉ではありません。
食材を毎朝隣の直売所から仕入れているそうなので、”天もりうどん”や”キノコ汁うどん”のほうが良かったかな。
少し残念でしたが、古民家の雰囲気が良いので、とても美味しくいただけました。

お店の外を出ると、外は伊佐沼。
花の季節が終わりましたが、伊佐沼は通年野鳥が見られます。
立派なカメラを持った方達が、熱心に写真を撮っていましたよ。

次回は”天もりうどん”をいただきたいと思います。

  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • 伊佐沼庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-25290488 .js-count","target":".js-like-button-Review-25290488","content_type":"Review","content_id":25290488,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ken20100808

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ken20100808さんの他のお店の口コミ

ken20100808さんの口コミ一覧(1810件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伊佐沼庵(いさぬまあん)
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

049-226-3780

予約可否

予約可

急な団体様(10名以上)のご予約は、状況によりお断りをする場合がございます。

住所

埼玉県川越市鴨田922-1

交通手段

・川越駅(東口)から「東武バス」で埼玉医大行き→「鴨田」下車 徒歩10分
・本川越から「西武バス」で川越グリーンパーク行き→「冒険の森」下車 徒歩15分

南古谷駅から2,805m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

44席

(イス席28席 座布団席16席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

「伊佐沼農産物直売所」の駐車場と兼用です。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://www.city.kawagoe.saitama.jp/jigyoshamuke/business_nogyo/isanumaan.html

公式アカウント
オープン日

2005年11月

備考

5月上旬~9月中旬までは、【夏季限定のメニュー】あり♪

お店のPR

地産地消がモットーです。

古民家(旧戸田邸)で食べるうどんは、故郷に帰ったような気分にしてくれる懐かしい味です。 隣接している農産物直売所から地元の野菜を毎日仕入れているので、安心・安全でとても新鮮です。 お帰りの際も、隣接の「伊佐沼農産物直売所」でお買い物をどうぞ。

初投稿者

いも紫いも紫(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

川越×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ