味噌ラーメン人気やね〜 : たからや

この口コミは、食べ過ぎて1.5倍だんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問6回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

餡掛け焼きそばのテレビを見て向かったのですが、目的店舗が満車で行けませんでした。他にも中華は何店舗かありますか、餡掛け焼きそばが無いとか、かた焼きそばしか無いとか定休日ということで断念し、プラプラ回ってたからやへ。出前がいっぱい入って、少し暖簾を下げていたそうですが、自動ドアは開いたので店内へ。

そう言えば、うどんは食べた事がなかったと思い、けんちんうどん850円にしました。味噌ラーメン大盛の凄い量から学んで並サイズにしました。うどんは少し時間がかかるということで、待つこと20分程でしょうか。

なんと、鍋焼きスタイルです。豚肉・里芋・大根・人参・牛蒡・椎茸・薩摩揚げ・薄揚げのけんちんの具材に、ナルト・蒲鉾・ほうれん草がトッピングされています。うどんは、武蔵野うどん特有の嚙みごたえのあるムチッとしていて、鍋焼きスタイルでも食感は落ちません。スープの塩味は少し濃い目ですが、野菜の甘みと相まって全部飲めてしまいます。具がこれだけ入っていて、かつ小鉢とお新香がついて850円はリーズナブルです。
量的には、ラーメンや蕎麦のようなボリュームではないのですが、噛む必要があるので、気がつけば満足しています。

味噌ラーメンが有名でテレビに出ましたが、侮るなかれ、うどんも美味しい!メニューも、「そば・うどん」とあるので、和麺だと蕎麦推しなのかと思っていましたが、武蔵野うどん系のガッツリ食感で、蕎麦(カレーと冷やしきのこ)よりうどんの方が好みです。
関東は醤油が強めなので蕎麦派だったのですが、武蔵野系なら温うどんも美味しいんだなと思いました。

  • たからや -
  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-177344607 .js-count","target":".js-like-button-Review-177344607","content_type":"Review","content_id":177344607,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

テレビにでてから混んでいる事が多かったので、足が遠のいていました。

寒いし久しぶりなので味噌ラーメン800円+大盛100円にしました。
今回は忘れていた訳ではなく、凄い量になるのは覚悟しての大盛です。この日も自分の前に3テーブル入っていて、後にも1グループとテーブル席は全部埋まっている混み様です。提供には20分程度と少し時間がかかりました。

優しい味噌のスープは塩味控えめですが、胡椒のパンチもあり、ずっと飲んでたい味です。食べても食べても減らない野菜との戦いもあり、全飲出来ませんでした。

何を頼んでも多めなので、大盛を注文する時は気をつけてください。

  • たからや -
  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-173237182 .js-count","target":".js-like-button-Review-173237182","content_type":"Review","content_id":173237182,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問4回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味噌ラーメン人気やね〜

少し暑かったので、たからやでまだ食べていない冷たい蕎麦でもとてくてく訪問しました。先日、everyで味噌ラーメンが紹介されたからか、テーブル席が満席と結構混んでいて、どのテーブルでも味噌ラーメン。

冷やし中華と悩みましたが、冷やしきのこ蕎麦850円にしました。

えのき・なめたけ・きくらげ・もう一つひらたけか何かをブレンドしたキノコに胡瓜、ワカメ、大根おろし、紅生姜、海苔と具材も麺も盛り盛りです。別皿のわさびと刻みネギもいれて混ぜて頂きます。ブツっという噛みごたえのある細めの麺は1.5玉以上はありそうです。蕎麦の香りは少し弱めですが、町の蕎麦屋としては良い方だと思います。紅生姜の主張が強くて、わさびの風味は飛んでしまっていたのが少し残念でした。

次は、冷やし中華系かな。

  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-161861931 .js-count","target":".js-like-button-Review-161861931","content_type":"Review","content_id":161861931,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問3回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

見た目は普通、中身はボリューミー

何故か、本日のランチ2軒目にたからやを選択してしまいました。中華系しか食べて無かったので、うどん・そばでもと思い、カレー南蛮そば800円にしました。

相変わらず、暖簾が出ていなくてやっているかは扉を開けてみないとわかりません。自分が食べている13時過ぎに暖簾を出していました。

スパイシーさがありつつも出汁と醤油の風味もあるスープは、片栗で餡状になっています。麺を持ち上げると、固まりで持ち上がり、蕎麦が途中で切れて丼に落ちるような感じです。器の見た目は、普通かやや小さく感じるのですが、空間拡張の付与でもされているのかと思うほど、食べても食べても蕎麦がでてきます。見た目のサイズ感で舐めてましたが、やっぱり此処はボリューミーでした。メインのボリュームに加えて、サラダ系の小鉢と、箸休めの漬物とコスパの良さが際立ちます。

この日はカルビ丼のセットを注文している人が大半でした。

  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-158887607 .js-count","target":".js-like-button-Review-158887607","content_type":"Review","content_id":158887607,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問2回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熱さと量で汗ダラダラ

もやしラーメン700円+大盛100円にしました。

着丼してから思い出しました。ココの大盛はヤヴァイ奴だったコトヲ・・・。相変わらず、食べても食べても減らない(笑) 未来の自分へ、「注文する前に過去の自分の口コミを確認しよう。」
餡掛けのもやし炒めをラーメンに乗せる中華タイプではなく、スープ全体を餡掛けにする餡掛けうどんのような感じです。麺・野菜・肉と全てが餡を纏いずっと火傷しそうな熱さで、汗が滴り落ちます。味噌ラーメン同様に優しい味なのですが、インパクトが無くボヤけた味におさまっていました。胡椒やニンニクもありませんでした。
ココ数年値上げしていないのと、ボリュームがすごいという事でコスパは良いので0.2加点して3.2にしました。

温そば・うどんの部のちゃんぽん、親子南蛮、カレー等気になるメニューもあるので、次は蕎麦にしよう。

  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-157483004 .js-count","target":".js-like-button-Review-157483004","content_type":"Review","content_id":157483004,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

蕎麦屋の人気ラーメン!

暖簾とか出ていなくて、やっているかわからない感じでしたが、中の電気がついていたので入店してみました。町のそば屋なのでカレー丼にも惹かれましたが、口コミで人気のみそラーメン800円+大盛100円にしました。

あっさりとした味噌のスープですが、刻みニンニクと胡椒のパンチもしっかりあり、塩味が抑えめで食べやすいスープです。豚肉・もやし・人参・ニラを炒めた具材もたっぷり乗っています。麺は少し平たいちぢれ麺で柔らかめです。見た感じではそれ程多く無いと感じたのですが、食べても食べても麺が減らない!早食いで量も食べる方で、普通のラーメンなら5分程でスープまで飲み干す自分が食べ終わるまで15分もかかりました。大盛はかなりボリューミーです。

豚骨ベースの濃厚な味噌が多いこの頃、あっさり系が町のそば屋で食べれるのが嬉しいですね。来店時の店内の客全員が中華系のメニューを頼んでいるほど、ラーメン系が人気なそば屋でした。

他の客のもやしラーメンや、出前のカレー丼と気になるメニューがあるのでまた来たいと思います。

  • たからや -
  • たからや -
  • {"count_target":".js-result-Review-152866967 .js-count","target":".js-like-button-Review-152866967","content_type":"Review","content_id":152866967,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べ過ぎて1.5倍だん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べ過ぎて1.5倍だんさんの他のお店の口コミ

食べ過ぎて1.5倍だんさんの口コミ一覧(193件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たからや
ジャンル そば、ラーメン、食堂
予約・
お問い合わせ

049-251-2169

予約可否
住所

埼玉県富士見市鶴瀬西3-1-2

交通手段

鶴瀬駅から615m

営業時間
    • 11:45 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

BTS ~BTS ~(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士見・志木周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打蕎麦ぐらの - 内観写真:

    手打蕎麦ぐらの (そば、うどん)

    3.55

  • 2 蕎麦処 天和庵 - 料理写真:

    蕎麦処 天和庵 (そば)

    3.55

  • 3 ふじや - 料理写真:野菜天もりそば大盛¥1,250

    ふじや (そば、うどん、カレーうどん)

    3.44

  • 4 手打ち蕎麦 ながせや - 料理写真:◇ 鴨南蛮 / 価格:1,570円(税込)

【特徴】蔵王深山竹炭水鴨を贅沢に使用した旨みを存分にご堪能頂けるお蕎麦と成っております。また太く甘みの強い千住ネギなど鴨肉との相性も素晴らしく、是非一度お召上り頂きたい仕上がりです。

    手打ち蕎麦 ながせや (そば、天ぷら、うどん)

    3.41

  • 5 旭庵 甚五郎 - 料理写真:

    旭庵 甚五郎 (そば、うどん)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ