町中華のカレーは旨い! : 三珍 富士力食堂 新座

この口コミは、あまのじゃくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

町中華のカレーは旨い!

例によって埼玉県方面で仕事中にたまたま発見して入店してみた。
大変勇ましい造りの看板が目立つが、店内は蕎麦屋の様な普通の雰囲気。

メニューを確認したところ中華がメインのお店の様で、同メニューのセンターには「大餃子定食」等の中華系定食が羅列されていた。ハンバーグや牛鉄板焼き等の洋食もあるが、あくまでメインは中華だと思う。

最初の訪問時には定食って感じではなかったし、隣客が注文していた回鍋肉定食があまりに普通に見えてそそられなかったので「汁なし担々麺」を注文。並盛オーダーだったが結構ボリューミーで食べ応えあり、山椒の香りが爽やかで暑い日には最適なメニューだった。

気を良くした僕は2回目の訪問時に同店の名物と謳われている「マウンテンチキンカツカレー」を注文したのだが、しっかり食べる向きには是非一度試食して戴きたい。とにかく見た目のインパクトが凄い。カリカリに揚がったチキンカツを十字に積み重ねたその様は「マウンテン・・・」と言うより「キャンプファイヤー」だ。こちらも並盛で充分なボリュームがある。中華主体のお店らしく玉子スープが付いていたのは嬉しい。なかなかスパイシーで刺激的な料理だった。このスパイシーなカレーに付け合わせの酸味の利いたキャベツピクルスがよく合う。メニューを再度確認すれば業務用カレー粉を一切使わない手造りカレーとあるからお店の自信作に違いない。
僕は以前、某中華料理店の賄いカレーを戴いた事があるが、それが殊の外美味しかったのを覚えている。カレールーこそ市販のものを使っていたが、ベースには鶏ガラで丁寧にとったスープを、肉は自家製の特製チャーシューの切れ端を使っていた。中華ならではのスープや強火で炒めたり揚げたりする料理のノウハウが生かされていれば、間違いなくカレーも美味しいはずと疑わなかったがその期待通りの味で満足できた。敢えて言えば、カレーがボリューミーなので、スープはとろみがない方がより食べやすかったのではないかと思う。

満足してお会計に進もうとしたら渡された伝票に飲食店経営では有名な企業名のロゴが・・・。中華がメインなのは、この運営会社が一時期流行に流行った〇〇〇子房を展開しているからなのか?
後で考えれば、店内の雰囲気が元々あった飲食店を居抜きで取得したと思われ、お店の入口・客席は勿論、右奥の座敷やトイレ等はその運営会社系列のお店らしい雰囲気は全くない。
カレーと担々麺は美味しかったが、いざ運営会社を知るともう少し店内の雰囲気やコスパ等にスマートさを期待してしまうのは僕だけだろうか・・・。

  • 三珍 富士力食堂 - 街道沿いに目立つ看板

    街道沿いに目立つ看板

  • 三珍 富士力食堂 - 少々ケバい外観

    少々ケバい外観

  • 三珍 富士力食堂 -
  • 三珍 富士力食堂 - 1人用カウンターへ

    1人用カウンターへ

  • 三珍 富士力食堂 - 汁なし担々麺

    汁なし担々麺

  • 三珍 富士力食堂 - 結構ピリ辛

    結構ピリ辛

  • 三珍 富士力食堂 - 名物マウンテンカレー

    名物マウンテンカレー

  • 三珍 富士力食堂 - マウンテンと言うよりキャンプファイヤー?

    マウンテンと言うよりキャンプファイヤー?

  • 三珍 富士力食堂 - 中華スープ付き

    中華スープ付き

  • 三珍 富士力食堂 - キャベツのピクルスがアクセントに

    キャベツのピクルスがアクセントに

  • 三珍 富士力食堂 - ああ、あそこのグループだったのか・・・

    ああ、あそこのグループだったのか・・・

  • {"count_target":".js-result-Review-133158307 .js-count","target":".js-like-button-Review-133158307","content_type":"Review","content_id":133158307,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あまのじゃく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あまのじゃくさんの他のお店の口コミ

あまのじゃくさんの口コミ一覧(526件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 三珍 富士力食堂 新座(【旧店名】三珍 富士山食堂)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 中華料理、ラーメン、カレー
住所

埼玉県新座市道場1-12-20

交通手段

保谷駅から2,773m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O.22:00)
    2017年10月2日より変更

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

関連店舗情報 富士力食堂の店舗一覧を見る
初投稿者

美味B級美味B級(9696)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

和光・新座・朝霞×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 mama - 料理写真:4980円コース

    mama (中華料理)

    3.57

  • 2 昆布森 - 料理写真:

    昆布森 (中華料理、ラーメン)

    3.44

  • 3 あづま家 - 料理写真:

    あづま家 (中華料理)

    3.43

  • 4 大楽亭 - 料理写真:

    大楽亭 朝霞台南口店 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.38

  • 5 永利菜館 - 料理写真:

    永利菜館 (中華料理、ラーメン)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ