【麺匠うえ田】家系Vol.1208 南越谷ラクーンに期間限定?で出店したクリーミーな家系。 : 麺匠 うえ田

この口コミは、えむ5さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

2.9

  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【麺匠うえ田】家系Vol.1208 南越谷ラクーンに期間限定?で出店したクリーミーな家系。

*2023.05初訪*(2023年=94杯目/新規36店)

こちらは南越谷のラクーンの1Fにあります。

ちょいちょいテナントが入れ替わってるというか、入れ替えてるというか…
そうゆう物件なんですかね。

母体は「麺匠うえ田」という熱海の人気店だそうです。
家系界の大御所の方のレビューでは
「超有名店で修行…etc」なんて書いてありました。
写真だとチャーシューも燻製っぽいし、
とりあえず行ってみました。

施設の駐車場に車を停めて、
15時少し前の訪問です。

ラーメン700円。海苔増し100円を。
麺硬めでお願いしました。

店内はカウンターが4席と、2人掛けテーブルが6卓。
先客6名。後客2名。
男性2名で切盛りされていました。

厨房内には高い場所に大寸胴が1つありましたが、
中身が入ってない感じ…
あとは小寸胴が2つあり、雪平鍋で温めて注いでいます。

炊き置きなのかCKなのかはわかりませんが、
ガチ炊きではありません。
製麺所は不明。麺はテボで茹でていました。

5~6分待って着丼。
具で隠れたスープの色を見ると写真とは全然違う印象。
松壱家みたいな色ですね。

まずスープ。
豚骨先行型風です。

鶏油はほんのちょっと浮いてるくらい。
香りはしません。

少しだけトロみのあるスープは豚骨感は弱め。
獣感などもありません。
クリーミーと言うかマイルドな口当たりで甘みが強め。
見た目の色より醤油感も控えめで塩分もさほどありません。

どこかのCKスープですかね。
しかも出汁感がかなり薄いです。
全く余韻が残らないというか。

逆に炊いててこれだったら残念な味わいです。

最近は「がんくろ」とか「宮元製麺」「こいけのいえけい」など
他ジャンルの人気ラーメン店が家系ラーメンにチャレンジした出店も多く、
どこも個性的で美味しかったので、そうゆう路線かなと勝手に思ってましたが、
ここは趣旨が違うようです。

これなら店名変えた方が良かったような…

麺は中太のほぼストレート麺で長さがありました。
硬めオーダーでちょうどいい硬さ。
加水低めで芯が残るようなネッチリした食感。ヌメりもありますね。
食べているうちに柔らかくなってきますが、麺自体は淡白な味わいでした。

チャーシューは大判の肩ロースで厚さは薄め。
低温調理でしっとりしてました。
柔らかいですね。
味はほとんどしなかったです。

ほうれん草は量は少なめ。
柔らかめでちょっと水っぽかったです。

海苔は増して8枚。増しは5枚100円です。
大きめな海苔は目が粗めでスープに浸すと少し縮みます。

ほぐれ方はほどよい感じ。
風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは先入れの輪切りが微量。
探して発見できるくらいの量でした。

あまりいい所がないなあって感じで…
大御所の商業レビューを素直に信じてしまった自分も悪いけど。
写真の丼が某人気店の使ってるのに似てたのもあって勘違いw

ごちそうさまでした。

【海苔の評価点=3.4】

・コスパ=3.0 @20
・大きさ=4.0
・厚み =3.5
・強さ =3.0
・風味 =3.5

  • 麺匠 うえ田 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

  • 麺匠 うえ田 - 甘みが強くクリーミーなスープ。

    甘みが強くクリーミーなスープ。

  • 麺匠 うえ田 - 長さのある中太麺。

    長さのある中太麺。

  • 麺匠 うえ田 - チャーシューは大きめ。

    チャーシューは大きめ。

  • 麺匠 うえ田 - ほうれん草。

    ほうれん草。

  • 麺匠 うえ田 - 海苔増しは5枚100円。

    海苔増しは5枚100円。

  • 麺匠 うえ田 - 麺リフト。

    麺リフト。

  • 麺匠 うえ田 - 水。

    水。

  • 麺匠 うえ田 - 写真とはラーメンも丼も違う印象。

    写真とはラーメンも丼も違う印象。

  • 麺匠 うえ田 - 南越谷のラクーン内にあります。

    南越谷のラクーン内にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-160773336 .js-count","target":".js-like-button-Review-160773336","content_type":"Review","content_id":160773336,"voted_flag":null,"count":186,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えむ5

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えむ5さんの他のお店の口コミ

えむ5さんの口コミ一覧(1372件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺匠 うえ田
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

048-985-5115

予約可否

予約不可

住所

埼玉県越谷市南越谷1-15-1

交通手段

南越谷駅から203m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://kiwamimen.com/

オープン日

2023年4月20日

初投稿者

マーコラーメンマーコラーメン(6765)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

越谷×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン二郎 - 料理写真:麺半分(アブラ・カラメ)

    ラーメン二郎 越谷店 (ラーメン)

    3.69

  • 2 麺屋時茂 - 料理写真:

    麺屋時茂 (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.68

  • 3 中華そば 馥 - 料理写真:

    中華そば 馥 (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 4 こむぎ - 料理写真:

    こむぎ (ラーメン、つけ麺)

    3.65

  • 5 ラー麺専門店 こしがや - 料理写真:丁寧に旨味を集めたコクたっぷりのラーメンです。

    ラー麺専門店 こしがや (ラーメン)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ