初ガッパ : 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家 八潮店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、黒い魔人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問10回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0

初ガッパ

お昼に子供と。
11時半頃着。食券買って店内10分ほど待って着席。
チャーシュー麺柔め・薄め、ライス大盛り、以前から気になってた裏ガッパが本日あるということなので注文。
昔はチョイ柔してくれた時もあったんですけどね。
SNSフォロワーサービスで海苔増し3枚お願いしました。
厨房2名、ホール女性1名。
もうすぐ開店2周年ということでイベント告知のポスターが沢山貼られてました。
開店当初から比べると当時はもっと店員さん達も多かったですね。若いお姉さんが元気よくホール切り盛りしてました。
客の入りも今より多かったように思われます。

そんなこと思ってるうちにまず裏ガッパが、続いてライス、ラーメンが来ました。
焼豚海苔一枚を子供にお裾分け。
スープ熱くていいですね。
焼豚一時小さかった時ありましたが、大きさ戻ってます。昔はもちっと厚かったと思いますが。
今回期待して注文した裏ガッパ。これが非常に美味しかった。
ご飯は相変わらずとの丸家さんのは美味しいです。
裏ガッパ、王道家系列で提供してるのとの丸家さんだけだと思いますが、ぜひぜひレギュラーメニューに入れて欲しい。
味変は最後にスープにお酢入れたのみ。
とても美味しくいただきました。
転居するのでこれが最後ならなるかと思います。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ライス大盛

    ライス大盛

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 裏ガッパ

    裏ガッパ

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 卓上

    卓上

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 厨房風景

    厨房風景

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-180217285 .js-count","target":".js-like-button-Review-180217285","content_type":"Review","content_id":180217285,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問9回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

半年ぶりくらい?久しぶりに来店。
日曜11時。朝イチでレイクタウンで映画観たあとに子供も好きなこちらへ寄りました。

開店直でしたので駐車場も半分空いていてました。
先客は6組程。家族連れも多く席の半分くらい埋まってます。
オペは厨房一人ホール一人の二人体制。
厨房はシャツの名前のグエンさんかな。

自分はラーメン柔めとチャーシューまぶし大盛。
子供はチャーシュー麺と半ライス。
以前はチョイ柔注文聞いてくれましたが、今回来たらやってないということで普通に柔め。

待ちながらスマホいじったり厨房見たり。
麺をテポにそのまま投入。きちんとよくほぐして揉んで欲しいものです。
海苔はいいとしてその他のほうれん草等のトッピング類できたら素手で丼に入れるのはやめてもらいたいですね。
あんまり見た事ないです。

などと思ってる内に着丼。
チャーシューまぶし、こんなにチャーシューの量少なかったかしら。
子供が頼んだ半ライスもかなり少な目。

スープは結構ライト。
チャーシューは以前と比べて小さく薄くなったような気がします。
途中無臭ニンニク、辛味噌、胡椒入れて味変。

このお店はお米が美味しいのがいいですね。無限ニンニクマヨネーズかけ海苔で巻いて美味し!
お腹いっぱいになりました。

久しぶりに食べてみて感じたのは杞憂ならいいのですがラーメンの質が落ちてる気が。
もう一回来ようという感動が感じられませんでした。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ラーメン+チャーシューまぶし大

    ラーメン+チャーシューまぶし大

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ラーメン

    ラーメン

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - チャーシューまぶし大盛

    チャーシューまぶし大盛

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 券売機

    券売機

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 卓上

    卓上

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-172756998 .js-count","target":".js-like-button-Review-172756998","content_type":"Review","content_id":172756998,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

久しぶりに伺いました。
11時20分頃到着。外並び5,6人待ち。
10分程で店内。同じく10分程で着座。
注文はラーメンとネギ丼白。チョイ柔・薄め。ネギ丼は初めて注文しました。
店長とホールスタッフの2名で回しています。店長客にも目を配って声出してかなりの忙しさでちょっと心配になる程。
しばし待って10分程で着丼。
スープを啜ると熱々。この熱々さなかなか無いんですよね。麺もちょうど好みの茹で加減。
周りの皆さんほとんど固めの注文だけど、家系に関しては自分は柔めが好みです。
チャーシューはこんなに薄かったっけ。燻製の香りも以前ほどでないよう。久しぶりでちょっと違和感ありました。
ネギ丼は初めて注文しましたがなかなか美味しいものですね。たまにはいいかも。
12時頃にもう1人スタッフが入りました。ちょっと安心。
最後スープにお酢を垂らして味わいました。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ラーメンとネギ丼白

    ラーメンとネギ丼白

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ラーメン800円

    ラーメン800円

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - ネギ丼300円

    ネギ丼300円

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 卓上

    卓上

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 卓上

    卓上

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 駐車場案内図

    駐車場案内図

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - お願い禁止事項貼り紙

    お願い禁止事項貼り紙

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-161092215 .js-count","target":".js-like-button-Review-161092215","content_type":"Review","content_id":161092215,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問7回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今日はシンプルにラーメン+半ライスのみ。
前回も感じたんだけど、気のせいかもしれないが海苔が若干薄く小さくなったような気がするなぁ。
ホール係の女性スタッフ新入りさんかな。
以前に比べて店内スタッフの人数が少なくなったような気もします。
三店目の出店準備で忙しいんでしょうかね。
YouTubeのつじ田BOXで王道家さんより美味しいと紹介されてましたが、自分も同意見。
本日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-143583875 .js-count","target":".js-like-button-Review-143583875","content_type":"Review","content_id":143583875,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問6回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

11時半頃訪問。運良く駐車場が空いていて、店内待ちも無くスムーズに着席できました。
スタッフ3人で回してました。
女性スタッフが明るくていい雰囲気出しています。
注文はチャーシュー麺、大盛ライスにTwitterサービスの味付背脂。チョイ柔・薄め。

味付背脂初めて食しましたが、濃いめの味付けがご飯によく合う!美味いです!ライス大盛りにして正解でした。
このお店はラーメンはもちろんですがご飯が美味しいので、いつもは卓上調味料は使わずに海苔、焼豚、スープで食べています。
でも味付背脂美味しいので、今後も続けて欲しい。
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-143576917 .js-count","target":".js-like-button-Review-143576917","content_type":"Review","content_id":143576917,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

夜は初めてだったかな。
ここがオープンしてからはラーメンと言えばとの丸家さんばかり通ってる状態。
8時過ぎに伺いましたが、駐車場も空いていて入店してすぐに席にも座れました。
スタッフも3人程で回していました。外人さんらしき方もいたかな。

今回はラーメンとチャーシューまぶし大盛り、Twitterサービスの無限生姜。
チョイ柔・薄め・多め。

ライス無料のお店でもも少し美味しいお店もある中、社長さんラーメンはご飯のおかずって言って割には王道家系列(って言っても野田店と秋葉原店しか知らない。柏店のライスは未食)のお米って美味しく無いんですよね。
だから無限ニンニク卓上調味料で誤魔化して食べるほか無くなってくるんだろうけど。

でもこことの丸家さんのご飯は普通に食べれて美味しい方だと思います。
茨城産ではありますが一応コシヒカリを仕入れてるようですし。
お米が美味しいと嬉しくなります。日本人なので!

トッピングの生姜(量多!)は今回初めて食べました。
ご飯に乗っけてマヨネーズなかなか美味しいですね。
スープ薄めで頼んだはずなんですが、今回はいつもより濃かったです。ご飯大盛りにして正解でした。

最後はスープにラーメン酢たらして美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-143015814 .js-count","target":".js-like-button-Review-143015814","content_type":"Review","content_id":143015814,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問4回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今回は初の野菜ラーメンに焼豚のトッピングと焼豚まぶし。
チョイ柔・薄め。
写真見てください。この美しい盛りのヴィジュアルとボリュームを!
が、着丼した瞬間思わず怯みました。食べ切れんのか?と。
結果、かなり時間かかりましたが最終的には完食できました。
反省点は焼豚とライスが余計だったことと、野菜でスープが薄まるので味は普通か濃いめの方が正解だったということです。
次回は普通のラーメンにしよう。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-141647141 .js-count","target":".js-like-button-Review-141647141","content_type":"Review","content_id":141647141,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

チャーシュー麺に前回気に入ったトントロに青菜、海苔をトッピング。
チョイ柔・薄め。
相変わらず店内明るく活気があって雰囲気いいです。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-141647168 .js-count","target":".js-like-button-Review-141647168","content_type":"Review","content_id":141647168,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

前回メチャクチャ美味しかったので、2回目訪問。
チャーシュー麺にバラとトロ焼豚をトッピング。
チョイ柔・薄め。
王道家直営よりも直伝の方がスープも焼豚も自分的には好みだなぁ。
トッピング焼豚はトントロが好みでした。
本日も大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-141647207 .js-count","target":".js-like-button-Review-141647207","content_type":"Review","content_id":141647207,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

王道家系列のお店が開店したということで行ってきました。
自宅から車で30分程の所と野田市神道家さんとほぼ同じ距離。
神道家さんは常連扱いしてくれていつもサービスしてくれるので後ろめたさはありましたが、ま、同じ王道家グループなのでお許しください。

11時45分頃お店に到着。駐車場も2台空いててすんなり停められました。
店内6名程の並びでしたが、ちょうど一巡目のお客と入れ替わるタイミングで、5分も経たないうちに着席案内。

メニューですが1日からラーメン 等50円ばかり値上がってました。
チャーシュー麺750円+豚トロチャーシュー1枚50円+ライス100円。
好みは少し柔め・薄めで注文。

着丼する迄厨房内を観察。
麺はテポ茹で。きちんと茹でる前に丁寧に揉み揉みしてました。(神道家さんはこの辺りの手間省きがちなんだよなぁ。)
鶏油不足と聞いてましたが、鶏油って各店舗で作ってるのかと思ったら違うんですね。
パックに入った鶏油を幾つも丁寧に空けてました。
スープを店長他スタッフ味見確認していて大切な事だなと思いました。

そうこうして15分程で着丼。

先ず見た目、チャーシュー大きくていい!
スープも美味いですね。末広町のお店より全然美味い。神道家さんより好きかも。
で、やっぱり家系には燻製チャーシューが合う!チャーシューも薄めではありましたが、食べ応えあって美味かったです。
最後にラーメン酢ちょっと垂らして完食。
美味かったです。ごちそうさまでした。

  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • 家系ラーメン 王道家直伝 との丸家  -
  • {"count_target":".js-result-Review-140836180 .js-count","target":".js-like-button-Review-140836180","content_type":"Review","content_id":140836180,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黒い魔人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黒い魔人さんの他のお店の口コミ

黒い魔人さんの口コミ一覧(183件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
家系ラーメン 王道家直伝 との丸家 八潮店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

048-933-9983

予約可否

予約不可

住所

埼玉県八潮市八條1612-1

交通手段

獨協大学前駅から2,920m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:50

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:50

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    15:00〜17:00スープ調整時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://tonomaruya.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年3月28日

初投稿者

tabeloggerstabeloggers(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

越谷×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン二郎 - 料理写真:麺半分(アブラ・カラメ)

    ラーメン二郎 越谷店 (ラーメン)

    3.69

  • 2 麺屋時茂 - 料理写真:

    麺屋時茂 (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.68

  • 3 中華そば 馥 - 料理写真:

    中華そば 馥 (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 4 こむぎ - 料理写真:

    こむぎ (ラーメン、つけ麺)

    3.65

  • 5 ラー麺専門店 こしがや - 料理写真:丁寧に旨味を集めたコクたっぷりのラーメンです。

    ラー麺専門店 こしがや (ラーメン)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ