ビシソワーズ つけ蕎麦の巻 : 蕎麦きり みよた

この口コミは、赤せんべいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2019/06訪問11回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

ビシソワーズ つけ蕎麦の巻

水曜日の午後2時
やはり 並ぶのね 10人待ち。。
カウンターの一番手前に着座。
なんか よく座る席。。

お姉さんの売りの
ビシソワーズのつけ蕎麦をトライ!

キリっと冷たいスープ
クリーミィでコクがある。
ネギで飾られた蕎麦

さて つけて食べると?
ワタスにはそれぞれの良さが消えて
美味しさが感じられないすぅ
トッピング用の鶏挽肉のカレー味も
そのまま食べたほうが美味い。

んんんん
残念でしたぁ

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-103509710 .js-count","target":".js-like-button-Review-103509710","content_type":"Review","content_id":103509710,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり美味い みぞれ蕎麦!

金曜遅めのランチ
ここが定番。

いきなりの猛暑で
生中とみぞれ蕎麦で生き返るすね。
大根おろしが 冷たいつゆとハーモニー!
ああ 至福。。
冷たい鶏のスライスに梅肉
ああ 至福。。

来週も 来ようっと。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-102134868 .js-count","target":".js-like-button-Review-102134868","content_type":"Review","content_id":102134868,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問9回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

16時でも 並ぶのね

遅い昼食。
久々に、みよた に
アイドルタイムの16時
鼻歌まじりにレイクタウン3階へ
へっ? ならんでる・・
しかも お一人様多し
まだまだ 人気なのすね

15分ほどで2人テーブルに着席
今日は 辛肉つけ蕎麦に挑戦!
冷酒と味噌焼もおねがい。。

16時に飲む 酒 う ま い。。
味噌焼でちびちび
すいません 酒のおかわり〜!
隣の御婦人がチラリ
いいじゃないのぉ〜
オヤジなんだからぁ

辛肉つけ蕎麦。
辛くて美味しいつゆ
豚肉が甘い
蕎麦の味は・・・

別チョコで蕎麦湯。。
これが 美味い
辛くて

う ま い 。。


久々に おじさんは 満足すわ。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-99511101 .js-count","target":".js-like-button-Review-99511101","content_type":"Review","content_id":99511101,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問8回目

4.0

  • 料理・味3.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

今日のみよたは 4.8!!

毎週金曜日の午後3時過ぎ
アイドルタイムに みよた に
お邪魔するのが楽しみすね。。
ただ、2週間前に
フカフカに延びたポロポロの蕎麦を出され
花番さんと蕎麦担当にクレームをつけたす。。
ちょっと行きづらくて先週は遠慮。

今日は我慢できなくて
3時過ぎに忍び込むす。
定位置のカウンターを攻略!

やはり せいろは怖くて
ぶっかけの 冷やし鴨茄子の蕎麦と
酒の真澄をお願い。。

炙られて薄くスライスされた鴨は
脂がのって 歯触りも良し
濃い目に煮しめ、冷えた茄子
アワビか椎茸の良い食感!
もう一本飲みたくなるすね。

ワタス「すみません、真澄をおかわり」
花番さん「はい。 今日のお蕎麦は合格ですか?」
ワタス「2週間前の事、憶えてんすか」
花番さん「はい」
ワタス「今日はいつもの美味い蕎麦です」
花番さん「良かったぁ」

って
あれから何百、いえ何千人と接客してるはず
ピンポイントで覚えてるなんて・・・
てことは 現場に周知されてるすね。
天晴れです。

だから?
カウンターの中とチラチラ視線が合ったのは
注意情報が出た?

別に出された
蕎麦猪口と蕎麦湯

やっぱり みよた
大ファンですわ・・。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-88488026 .js-count","target":".js-like-button-Review-88488026","content_type":"Review","content_id":88488026,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問7回目

1.0

  • 料理・味1.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

ファンだから今日は厳しく! 評価1.0!

最近、毎週金曜はここで遅い昼食。
新メニューや季節のメニューが楽しみす。
昼の満卓の波が引き始める 午後3時。
いつもは大好きなカウンターすが
今日はゆったりと大きなテーブルにひとり。 ふ。

お姉さん推しの
穴子天板せいろをお願い
それと お酒の真澄

いつものように見事な表面張力の真澄!
ちょうどグラス2杯分で安い!

で 穴子はサクッとふんわり
身も厚いすねぇ。

蕎麦は えっ?
丈が無い
ふかふかしてる?
完璧に混雑の後の残飯じゃん?
毎週通ってるから解るすよ。

「お姉さん 最初から丈が無いけど」
「新しいものをお持ちします?」
「いりません」

蕎麦担当「すいません 新しい茹でたてを
お持ちしますので」
「みよたが好きで通ってるから、今度は最初から
茹でたてを出してよ。今日はいらない。
初めて来た客や、言えない客はどう思う?
ファンだから残念ですね。」

後は箸を付けずに蕎麦湯だけ頂いて
会計を済ませたす。

次回が楽しみすね
やっぱファンですから。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた - 表面張力

    表面張力

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた - 短か!

    短か!

  • {"count_target":".js-result-Review-87571536 .js-count","target":".js-like-button-Review-87571536","content_type":"Review","content_id":87571536,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

アイドルタイム 至福の梅みぞれ

最近 金曜日はランチタイムも仕事
午後3時過ぎには片付けて
ここのカウンターに座るのが好きす。

いつもの端っこに陣取り
テキパキとした夜の仕込みを
眺めながらの酒 ふ。。

出汁巻き玉子 ふ。

売りメニューの
冷やし梅みぞれ蕎麦を所望

キリっと冷たいつゆ
よく締まった蕎麦
サラダチキンの様な鶏肉に
梅肉が載せられてるす
おろしと梅、つゆが混じり合い
絶妙。。
呑めるす。

あぁ〜ずっと食べていたい。

でも、2杯までと決めてるす・・
ワタスって大人。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-86674806 .js-count","target":".js-like-button-Review-86674806","content_type":"Review","content_id":86674806,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

あぁ 冷やし茄子と鴨きんぴら!

今日は仕事のアクシデントで
忙しかったぁ。 で 昼食は3時。。
ならば、みよた 。

アイドルタイムは行列を気にしなくて良い。
冷酒の真澄と鴨焼きでまったり。

で 季節メニューの
冷やし茄子と鴨きんぴらの蕎麦。。
蕎麦は美味いのは間違い無い
けど、ゆで太郎との差も分からない。
でも美味い。
冷やし茄子はしっかりつゆが染み込んで
これで呑めるすね。
で 冷酒のおかわり。。

鴨の挽肉も良い味わい。

遅い昼飯か、早い晩酌か?

ま 幸せな贅沢な時間でしたわ。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-86330750 .js-count","target":".js-like-button-Review-86330750","content_type":"Review","content_id":86330750,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

居心地の良いカウンターで昼酒す。

家からウォーキングで30分。
呑むために歩くすね。

11時開店に合わせたすが
11時には満卓・・
並びが20人・・

よく見ると10時開店らしいすね。
ま 心に余裕のあるワタスは
ゆっくり待ちますわ

えっ 回転が早くて
待ち椅子を詰めていくのが早い
椅子取りゲームかぁ〜っ

で あっという間に店内へ
カウンターのいちばん端っこ
良い位置どり ふ。

いつもの、かしわ天せいろ680円と
冷酒の真澄550円を注文!
しばしカウンターの中の仕事を
愉しむすね

グラスを溢れ
枡いっぱいに注がれる酒
嬉しい

今日のかしわ天はいつもより
大きく感じる
嬉しい

塩で味わい
酒をくいっ

となりのオヤジさんの
うらめしそうな目が合うす
ふ。

目の前で玉子を焼いてるす
良い手さばき
食べたい・・・
もう一杯呑みたい・・

いやいや
蕎麦湯を飲んで帰るす
大人だから。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-84423926 .js-count","target":".js-like-button-Review-84423926","content_type":"Review","content_id":84423926,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

みよた の鴨焼

10時半にコロッケ蕎麦を食っちゃって
腹が減ったのは15時半。。
普通の蕎麦屋さんは中休み
で ここ みよたをチョイス。

昼どきは行列のこの店も
アイドルタイムには勝てず
落ち着く大好きなカウンターも
客無し。。

ちょっと早いけど
鴨焼と冷酒をお願い
白髪ねぎとカイワレを
纏った鴨
濃くて甘いタレに七味がよく合うす
歯応えも丁度よく、
脂も癖がないすね

で いつもの板せいろ
茹で始めから洗いまで
カウンターからガン見したすよ。
リズムに乗った仕事は見事。
でも、ちょっとぬめり有りかな

ま 安いけど 贅沢な蕎麦時間でした。。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-82508493 .js-count","target":".js-like-button-Review-82508493","content_type":"Review","content_id":82508493,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり行列。やっぱり安い。

コンビニ行くのも車のワタス。
今日は散歩でレイクタウンまで行くす。
片道4キロ・・・

やっとたどり着いたレイクタウンKAZE
そこには蕎麦きり みよた が待ってるのす。
ふふふ。

11時20分到着。
11時開店で満席。
2巡目の待ち席に座るす。
回転が早く待ち椅子をちょこちょこ移動。
忙しい。
カウンターを所望したすが
2人席に通され恐縮。
かしわ天板せいろ と冷酒をお願い。
しかし、かしわ天は売切れ終い。
(早くない?)
かき揚げ天で商談成立。

酒ますにグラス、一升瓶を持った
お姉さん登場!
昼前なのに、ちょっと恥ずかしいす。
グラスを溢れ、酒ますも溢れんばかりの
注ぎっぷり。
周りも注視。
嬉しいけど恥ずかしいす。
冷酒で鼻腔を抜けるこの香り
雑味の無さ、多分、吟醸だすね。
550円は安いす。

蕎麦は普通に美味い。
サクサクのかき揚げ。
天つゆでシャクシャクいただく。
酒に合う。

帰りの4キロ散歩・・
酒のおかわりは止めときますわ。

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-75984160 .js-count","target":".js-like-button-Review-75984160","content_type":"Review","content_id":75984160,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いつも行列。安くて気持ちのいい蕎麦屋。

2017.1.5 再訪
蕎麦始めを何処にするか
どこもまだ休み。
此処なら絶対やってる
レイクタウンの、みよた に決定。
11時開店前からの行列。
カウンター席に一番乗りす。
アッと言う間に満席に。
目の前の調理場の臨戦感が半端じゃないす。
蕎麦が次々に茹で上がり、ざるで締められて、
板せいろが止まらないす。
きっと、このまま閉店までこのペースなのすね。

頼んだのは、冷酒(正月だもの)
玉子焼き。
かしわ天板せいろ。

白い仕事着の料理人が
玉子を焼いてくれてるす。
まあ、味は評価無し。
蕎麦は遅めに出しますねって
言ってくれたすが、すぐに登場。
酒を終わる時には、ちょっと鈍ったかな。

よく見ると、白い中年の料理人達の隙を
縫って動き回る、黒い仕事着の女の子。
次々と指示を出してるす。
胸には、支配人、のプレート。
ふえ〜 びっくりす。

頑張ってください
もっと好きになったす。


2016.8.22 13時

イオンレイクタウン KAZE 3階の人気蕎麦屋す。
今日は台風だし、13時だし、並ばないすよね、と勝手に思い込み。
エレベータを降り、辿り着くまでの他店はガラガラ。ふ。
やったあ。外の椅子に誰も座ってないす。

私が並びの一人目す。

カウンター席に5人。8人ほど座れるす。が、無理に間に詰め込もうと
しません。ふ。

5分ほどでカウンターの二人組みがお勘定。そこに通されたす。
待ってる間に渡されたメニューでもう決めてあるす。
「カレー丼(小)+もりそば」ね。
700円、安!

カウンターの目の前に、茹で釜、洗って締めるシンクと大ざる。湯通しの釜。
板前さんらしい、キリッとしたおじさんが仕切ってるす。
その並びに天ぷらの鍋。かわいい姉さんが手際よく揚げてるす。

出てきた蕎麦は、細めに揃い過ぎ?断面は正確な2ミリの正方形。
すごい量を作るんでしょうから、この方が間違い無いんですね。
星がすこし混ざり、角もしゃっきり、喉越しもいいす。
量もあるなあ。

そんで、期待のカレー丼。
私の大好きな、和風出汁と蕎麦つゆの効いた、
玉ねぎと豚肉のシンプルなとろ〜っとしたのが登場!
これですわ。文句無し!
でも3口目までですわ
やっぱ 超〜しょっぱい。
蕎麦湯ガブ飲み。
今度は天丼にするす。

この蕎麦なら、単品で700円でも安いと思うす。
また、並ぶす。

  • 蕎麦きり みよた - もりそば

    もりそば

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた - カレー丼

    カレー丼

  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • 蕎麦きり みよた -
  • {"count_target":".js-result-Review-56743926 .js-count","target":".js-like-button-Review-56743926","content_type":"Review","content_id":56743926,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

赤せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

赤せんべいさんの他のお店の口コミ

赤せんべいさんの口コミ一覧(316件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦きり みよた
ジャンル そば
お問い合わせ

048-934-3391

予約可否

予約不可

住所

埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 3F

交通手段

車または越谷レイクタウン駅

越谷レイクタウン駅から314m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休(イオンレイクタウンに準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

初投稿者

kunma591kunma591(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

越谷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ