せんげん台 ヴェッキオ コンヴェンティーノ | 今日もごちそうさま!! : ヴェッキオ コンヴェンティーノ

この口コミは、Azzurriさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

せんげん台 ヴェッキオ コンヴェンティーノ | 今日もごちそうさま!!

所用があって越谷方面へ・せっかくなのでこの付近でいいお店がないかと検索して発見したのがこちらのお店
食べログ百名店にも選ばれているイタリアンはランチ12時一斉スタートの完全予約制・車だったので駐車場3台分あるのも嬉しいポイント
 
店内は温かみがあって気軽な雰囲気です
オープンキッチンでご主人のワンオペですがテキパキ手際よく・ひとつひとつの料理の説明もわかりやすいんです
 
季節のジュースで乾杯
岩手県産ブドウとリンゴのジュースをチョイス・ランチはメインを選べる旬の食材を使ったおまかせコースになってます
 
アミューズはお店の定番だと言うこちら
とうもろこし粉を使うパウンドケーキのようなアモールポレンタにゴルゴンゾーラと無花果そしてイベリコ豚の生ハムと素敵すぎでしょ
 
冷たいスープはガスパチョ
トマトベースの酸味に宮城県のムール貝と岩槻で獲れた枝豆にトウモロコシのパウダーと夏の名残を感じながら味わって
 
自家製フォカッチャ
焼きたて出来たてでサーブされるので湯気も立ってホクホク・ふわっと広がる香りと食感が美味しかったなぁ
 
続いては鰹
焼き茄子にしたババロアに越谷の茗荷と赤玉葱にニラの花の素揚げ・ピーマンとケイパーのピューレの苦味もアクセントに
 
北海道産ニシンとジャガイモのテリーヌ
テリーヌの外側には生ハムが巻かれ胡瓜と生食できるカボチャコリンキーのサラダとディルに自家製のカラスミを合わせていただきましょう
 
ホッキ貝
炭火で炙ったホッキ貝は生の食感が絶妙な火入れに感嘆・人参のプリンと岩槻で採れたツルムルサキとの合わせも最高な一皿でした
 
北海道産黒毛和牛スネ肉の赤ワイン煮込み
野菜を加えず赤ワインと肉だけで煮込んだそうで旨味凝縮だけど意外にサッパリした味わい・岩槻カボチャのピューレと地産地消いいですね
 
甘鯛うろこ焼き
パリパリしゃりしゃり香ばしい鱗に毛蟹や千葉県の生落花生や金時草にジャンボマッシュルームのリゾットなどなどたーくさんの食材が一皿に
たくさんの食感と味わいを蟹や伊勢海老の泡泡なエスプーマと共に堪能しましょう
 
メインの肉料理は東京Xと言うブランド豚ロースをチョイス
しっとり柔らか脂も旨い東京Xには塩麹に酢橘を使ったソースでパクッと・添えられたオクラやささげ豆やモロヘイヤも一緒に
 
コースの最後にパスタも
香草でマリネした宮城県のKAZUGORO島豚に笠間の栗を使ったタリオリーニで秋を感じましょう
 
デザートはオプションで+440円
硬めのチョコプリンのような印象のボネアルカカオに桃のソースとアーモンドのジェラートそして青柚子を散らして爽やかに
 
カジュアルなトラットリアな雰囲気だけどリストランテな料理を少しずつたくさん楽しめるここのイタリアンはコスパも高く超オススメ
車だったので合わせられませんでしたがワインのペアリングもしたら更に美味しいだろうなと思うわざわざ行きたいお店です
 
 
ごちそうさま
 

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ -
  • {"count_target":".js-result-Review-168634627 .js-count","target":".js-like-button-Review-168634627","content_type":"Review","content_id":168634627,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Azzurri

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Azzurriさんの他のお店の口コミ

Azzurriさんの口コミ一覧(2898件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ヴェッキオ コンヴェンティーノ(Vecchio Conventino)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン、ワインバー、バル
予約・
お問い合わせ

048-973-7620

予約可否

完全予約制

お子様を伴う場合、ご予約の際にお子様の人数やコースの有無などを必ずお伝えください。またご相談頂ければお子様用のパスタもご用意可能ですのでお気軽にお尋ねください。

住所

埼玉県越谷市袋山878-1 山崎店舗住宅

交通手段

東武スカイツリーライン「大袋駅」東口下車 又は「せんげん台駅」下車 各徒歩約10分

大袋駅から540m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【完全予約制】
    【Lunch】※ランチは当日午前9時まで予約受付可
     OPEN 11:30~ 12時~お食事スタート
     CLOSE 14:30
    【Dinner】※ディナーは当日15時まで予約受付
     OPEN 18:00~ 又は 19:00~
     CLOSE 22:00

    詳細は公式ホームページ又はInstagramからご確認お願いします。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

ディナーのみ、コペルト代(パン代、お席料)としてお一人様330円頂戴しております。

席・設備

席数

10席

(テーブル8席、カウンター2席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様同伴の場合は、予約時にコースの有無などを必ずお伝えください。

ホームページ

https://vecchio.owst.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年2月8日

備考

『予約時の注意事項』
♦当日のキャンセルは、キャンセル料としてご予約していただいたコースの代金(100%)を請求させていただきます。

◆誕生日や記念日などにメッセージプレートをご用意致します。
→ご予約の際にお入れするメッセージ例)HappyBirthday!Kaori・HappyWedding!Kaoriなどお伝え下さい。※ご来店の前日までにご予約をお願い致します。

◆営業中のお電話での対応ができない場合がございます。
大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうか宜しくお願い致します。

◆苦手な食材、アレルギーなどございましたらご予約の際ご相談下さい。
※アレルギーがあるお客様は事前にお店までご連絡をお願い致します。食材によっては対応が出来ない事もございます。

『店舗運営主に関しまして』
2021年4月1日をもちまして、これまでヴェッキオコンヴェンティーノを運営しておりました株式会社 料理設計から現シェフ 清水大雅氏への転貸借契約を締結し、運営主の変更の運びとなりました。 今後ともヴェッキオコンヴェンティーノを御愛顧賜りますようお願い申し上げます。 

お店のPR

日本の旬な食材を使い、上質なイタリア料理を大切な方と一緒に

季節感を大切にし、四季折々の食材を使い伝統的なイタリア料理中心に日本の食材を取り入れたオリジナリティある料理を提供いたします。

初投稿者

takefourtakefour(558)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

越谷×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ