キラリと光る住宅街の中華 : 城華

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ノバンディさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

キラリと光る住宅街の中華

再訪。6回目。
密かに気に入っている中華料理店。
今回は久々に夕食で利用。
閉店間際だったためか、はたまたそういうタイミングだったのかは定かではないが、
売り切れ品が続出。これもない、あれもない、という感じになってしまって、ご愛嬌。
ビールもないっていうのは流石にビックリしたけれど。

頂いたのは、
「牛肉とピーマンの細切り炒め」
「春巻き」
それと、紹興酒。

「牛肉とピーマンの細切り炒め」は、丁寧に細切りされたピーマンがシャキシャキ。
牛肉の細切りも丁寧で、ピーマンの細切りとの一体感が見事。
ここまで丁寧な青椒肉絲(チンジャオロースー)を
街ナカの大衆中華料理店で頂けることが有り難い。

「春巻き」も、相変わらず高クオリティ。

調理が丁寧な大衆中華料理店は、気持ちいい。

  • 城華 - 牛肉とピーマンの細切り炒め

    牛肉とピーマンの細切り炒め

  • 城華 - 春巻き

    春巻き

  • 城華 - 紹興酒

    紹興酒

  • {"count_target":".js-result-Review-93380665 .js-count","target":".js-like-button-Review-93380665","content_type":"Review","content_id":93380665,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

焼きそばは、焼くから焼きそば

再訪。5回目。
先週行ったばかりなのに。
先週メニューを見ていて、そういえばここの焼きそばが美味しいことを思い出し、
それから1週間、ずっと焼きそばのことを考えていた。w

ランチ利用。

頂いたのは、
「五目焼麺」(800円)
所謂、五目焼きそばだ。

麺は細麺。
中華鍋でしっかりと麺を焼いて水分を飛ばし焦げ目をつける。
柔らか過ぎず硬過ぎず、香ばしさもあり、素晴らしい状態。とても丁寧な仕事だ。

ここに、具沢山の餡かけ。
特徴は、麺に合うようにカットされていることと、肉中心であること。
野菜は白菜中心で、葉の部分のみが使用され、しかも食感に無理がないように小さめにカット。
このため、白菜と麺が素晴らしくしっくりとまとまる。
肉は、豚バラスライス、豚チャーシュー、鶏チャーシューの3種類を使用。
このため、コクのある旨みに奥行きがある。

麺と餡のまとまり感も最高。
麺が綺麗に解れてくれるところも心地いい。

高級食材を使用している訳ではないけれど、
調理技術と丁寧さでそれをカバーして余りあるクオリティ。

かなり美味しいです。

  • 城華 - 五目焼麺

    五目焼麺

  • 城華 - 五目焼麺

    五目焼麺

  • {"count_target":".js-result-Review-83423731 .js-count","target":".js-like-button-Review-83423731","content_type":"Review","content_id":83423731,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

住宅街の中で光る大衆中華

再訪。4回目。
1年半ぶり。

しばらく行かない間に、随分と寂しい雰囲気になった気が。
住宅街の中にあり、もともと質素な外観だったが、
本日訪れると営業しているのかしていないのか分からないくらいになっていた。
お客さんもゼロで、かなり心配。
安くて美味しいのに。

ランチで利用。

頂いたのは、
「五目炒飯」(700円)
「海老春巻き」(400円)

「五目炒飯」は、パラパラな仕上がり。
パラパラの要因は、ご飯の水分がしっかり抜けている点にもあるが、
それに加えて、玉子がいい具合にパラパラと小粒にばらけている点も大きい。
粒といっても、丸っこい粒ではなく、平たい粒。
炒飯の玉子をこういう形状に仕上げるのは初めて見た。
また、チャーシューは、1辺が3mm程度の小粒な立方体形状。
ご飯や玉子と全体的に綺麗に混ざり合う。
塩の加減はバッチリ。油の使用は少なめ。
なかなか美味しい炒飯だ。

「海老春巻き」は手作り。
春巻きの皮の中には海老すり身。そして細かく刻まれた具材。
全体がしっとりと馴染む。
一般的な春巻きとは一味違う方向。

オーソドックスなメニューでありながら、一工夫がある。
こういうお店こそ、普段使いして楽しい。
家から近いし、もう少し利用頻度を上げようと思う。

  • 城華 - 五目炒飯

    五目炒飯

  • 城華 - 五目炒飯

    五目炒飯

  • 城華 - 海老春巻き

    海老春巻き

  • 城華 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83094081 .js-count","target":".js-like-button-Review-83094081","content_type":"Review","content_id":83094081,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

住宅街の中で光る大衆中華

再訪。3回目。
ランチで。
頂いたのは
「きのこと春雨の定食」(750円)。

いや~、いい。
調理も味付けも丁寧。春雨の戻し加減や、全体とのバランスが絶妙。
ボリューム的にもそこそこあるし、750円の定食にしては上出来。

普段遣い店として非常に良いです。

■2016年9月-----
再訪。
今度はランチで。
お得なランチメニューもあったけれど、夏季限定のものに目が行ってしまい、
「五目冷麺」(850円)。

冷麺という名前だが、これはいわゆる冷やし中華。

細い麺がぷりぷり。具もちゃんとしている。
特にクラゲ。良いものが使われている。
チャーシューも、鶏肉も、錦糸玉子も、なかなかよい。
それに、タレのベースとなるスープがなかなかいいお味。
とても美味しく頂くことができた。

やっぱこのお店いいわ。

■2016年8月-----
鳩ヶ谷駅からかなり歩く距離にある中華料理店。
住宅街のど真ん中にあり、普段使い用のとても小さなお店。
食べログに投稿された写真から、ここはいいお店に違いないという予感がした。
そして、お店に入ってみて、予感が確信に変わった。
何故なら、古くてシンプルな内装なんだけれど、清掃と手入れが行き届いて、こざっぱり。
そしてそして、メニューのラインナップもちょっと一捻りが効いたもの。

頂いたのは、
「牛肉とセロリーの焼麺」(1,000円)
「餃子」(350円)

「牛肉とセロリーの焼麺」は、うわ~、こうきたか~、というちょっと驚きの品。
牛肉とセロリと筍と椎茸の細切りの炒め物のあんかけの下には、麺。
この麺は、一回茹でた極細麺をさらに炒めて焼き目をつけたもの。
香ばしさと一部パリッとした感じがとてもいい。
そして、この麺と具のあんかけの相性も非常にいい。
しかもこのあんかけ、普通だとセロリではなくピーマンを使って
チンジャオロース(青椒肉絲)にしたくなってしまうところだけれども、
セロリだよセロリ。このセロリが絶妙に合うんだよ。参りました。

「餃子」は、もちろん手作り。
餡には、キャベツ、ねぎ、豚肉。特徴は、キャベツの使い方がいいこと。
キャベツの白い芯の部分を細かく丁寧に刻み、
これをあえてシャクシャクとした食感が残るようにされている。
普通なら、柔らかい部分を使うのが一般的だと思うが、こちらではキャベツの芯。
いや~、これも参りました。

近所にこういうお店がほしい。

  • 城華 - きのこと春雨の定食

    きのこと春雨の定食

  • 城華 - きのこと春雨の定食

    きのこと春雨の定食

  • 城華 - 五目冷麺

    五目冷麺

  • 城華 - 牛肉とセロリーの焼麺

    牛肉とセロリーの焼麺

  • 城華 - 牛肉とセロリーの焼麺

    牛肉とセロリーの焼麺

  • 城華 - 餃子

    餃子

  • 城華 -
  • {"count_target":".js-result-Review-56174580 .js-count","target":".js-like-button-Review-56174580","content_type":"Review","content_id":56174580,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノバンディ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノバンディさんの他のお店の口コミ

ノバンディさんの口コミ一覧(7360件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
城華
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

048-267-8340

予約可否

予約可

住所

埼玉県川口市上青木3-18-5

交通手段

鳩ケ谷駅から1,417m

営業時間
  • ■定休日
    木曜
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(テーブル二人用3卓、4人用2卓)

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

ヤマドヤマド(999)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

川口×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 永吉 - ドリンク写真:

    永吉 (中華料理、餃子、担々麺)

    3.66

  • 2 異味香 - メイン写真:

    異味香 (中華料理、餃子)

    3.50

  • 3 橋頭 私家菜 - 料理写真:

    橋頭 私家菜 (中華料理)

    3.47

  • 4 牡丹亭 - 料理写真:

    牡丹亭 (中華料理)

    3.43

  • 5 つけ麺 津気屋 - 料理写真:一番人気味玉つけ麺

    つけ麺 津気屋 川口店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ