スパイシーなラザニアにモッサモサホットケーキ‼️俺得なカフェ : qiho

qiho

(喜縫歩)

この口コミは、塩糖過多さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問3回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

スパイシーなラザニアにモッサモサホットケーキ‼️俺得なカフェ


土曜日14:30訪問。
待ち時間無し。

武蔵浦和駅西口から徒歩5分の場所の
住宅街にひっそりと佇む隠れ家カフェ。

木目調の什器や大きな窓から入る陽の光、
ドライフラワー。

オシャレかつ、とてもリラックスできる空間と
なっている。

メニュー表を見ても、実際に商品を見ても
こだわりの強い店というのがわかる。

メニューについて、

フード、スイーツ、ドリンク、
共に期間限定の商品あり。

すべての商品にこだわりがあり、
おしゃれで非常においしい❗️❗️❗️

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
食べたもの
・ラザニア(季節) 1500円
  サラダ付き 
・コーンブレッド追加 300円
・スパイスチャイ 600円
・米粉パンケーキ 850円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ラザニア」「コーンブレッド」
ラザニアは月ごとに味が変わる!!

今回はスパイシーな味で、キーマカレーのような
ガパオライスのようなラザニアだった✨

チーズもビヨーーーンと伸びるくらいの溶け具合と
ラザニアの味を邪魔しない良いバランス

キャロットとビーツのラペを
細かくミキサーしたものも美味しい❗️

というか面白い❗️
甘くて酸味がありラザニアとの相性抜群‼️

追加のコーンブレッドは甘さを最大限抑えて、
シンプルな味わい

コーンの味は強くないのでラザニアを邪魔しない。
生地の甘みでラザニアをまろやかにする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「セットのサラダ」
ローズマリーのソース

名前の知らない野菜がたくさん❓
綺麗な海中で撮った海藻みたい❗️
キラキラしてる✨

ローズマリーのソースはなんだか不思議な味。
今まで食べて来たローズマリーよりも
香りがいい具合に抑えれてて爽やかさがあり
美味しかった。

何かよくわからないフルーツが桃
みたいだけど味が違くて面白い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「スパイスチャイ」
メニューにはカルダモン香ると
書いてあったけど、カルダモンより
ラベンダーがめちゃくちゃ香っていた

味と香りの間、
口の中にチャイがある時の香りは
微妙にラベンダー、という程度だけど
飲み込んだあと胃から香るのがラベンダー。
オイルでも入れたのだろうか❓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「米粉のパンケーキ」
パンケーキという名だけど
米粉なのでモサモサでずっしりしているので
ほぼホットケーキのような食感

しっかり米粉の味・香りで甘さも最低限
ラベンダーのシロップとクリーム(甘さほぼ無し)、
レーズンっぽいトマトっぽい何か、が付いている。

表面はサクサクで中はボロボロ崩れる感じ
少し山椒も入っていて舌が痺れることもある⚡️

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
フード、スイーツ、ドリンクはどれも
見た目も味も面白くて独創的‼️

スパイスやハーブを使用した商品が多く
個人的に好きな味でとてもうれしい☺️

期間限定メニューがとても多く、
何度行っても楽しめるので
これからも定期的に通いたいと思います。

*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
《この日の食べ歩きルート》
   さいたま新都心駅
      ↓
マーブルテラス(北浦和/カフェ)
      ↓
  qiho(武蔵浦和/カフェ)
      ↓
キッチン とん忠(赤羽/定食)

  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • {"count_target":".js-result-Review-164098013 .js-count","target":".js-like-button-Review-164098013","content_type":"Review","content_id":164098013,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問2回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

スパイスを使用した新感覚クッキー

以前訪問した際に購入したお菓子。
お店の感想は省略。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食べたもの
・VATA
・KAPHA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「VATA」
封を開けるとクミンの青臭い匂いが
フワッと香る。

口に入れると最初はクミンの香り、
続いてゴマ、米粉の香り・味が来て
混ざる。

きび砂糖とクミン・胡麻・米粉の
相性がいい。

そしてヒマラヤ岩塩の塩っぱさが
後味に残る感じ。

生地はフワッとしていて
ボロボロ崩れやすくなっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「KAPHA」
口に入るまで香りはあまりしない。

口に入るとまずほうじ茶の味がする。
そして生地の中に入っている
チョコレートと合わさることで
たこ焼きソースみたいな不思議な味に変化するw

チョコとほうじ茶が居なくなると、
後味としてブラックペッパーと
ジンジャーのピリ辛が残る。

生地は、全粒粉とオートミールという
最高のタッグでモサザクでとても好き。

そのためVATAよりも固まっていて
しっかりしている。

  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • {"count_target":".js-result-Review-161521664 .js-count","target":".js-like-button-Review-161521664","content_type":"Review","content_id":161521664,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

こだわりとスパイスの独創的グルメカフェ

土曜日14:40訪問。
待ち時間なし。空席多数。

JR埼京線・武蔵浦和駅から徒歩5分の住宅街の中にある
こだわりの詰まったオシャレカフェ。

普通の住宅街の中にあり、建物が一軒家っぽいので、
知らなかったら通りすぎてしまうだろう。

閉店した後、入口のカーテンが閉められた状態を見ると
お店ではなく家にしか見えない。
めちゃくちゃオシャレで新しい家だけど…

内装はシンプル。
床はむき出しで無機質に見えるが、
木製のテーブルや柱、ドライフラワーの装飾で自然も感じる。
白い壁に暖色の照明で落ち着く。
正面と右側面に大きな窓があるので外からの光も入る。

武蔵浦和にある唯一のオシャレカフェとして1年以上前から
自分の中で話題となっていて、ずっと行きたかったお店。

食べたもの
・カッサータ 700円
・米粉のクレープ 750円
・自家製ジンジャーエール 650円

「カッサータ」は、知っているカッサータではなかった!
フルーツが入ったチーズクリームのアイスだと思っていたら、
ベリーやチョコをサンドした少しお酒を利かせた
ヨーグルトクリームのケーキだった!!

「カッサータ」の概念を変えた!!
というか、カッサータではないのかも!
めちゃくちゃおいしい!!!!!!

お酒を利かせたケーキってたくさんよくあるけど、
ここまで上手く作用して相乗効果で
旨みを上げるケーキは食べたことがない!!

ヨーグルトのクリーム、香りづけのリキュール、塩、
ライムのソース、スポンジ、チョコレートとベリー

構成要素が多いのにまとまりがあり、
それぞれが良い働きをしている。

クリームが甘さ控えめでヨーグルトの味が病みつきになる。

「米粉のクレープ」は、クレープ生地だけなのかと思ったら、
ちゃんと具の入ったクレープでした!

モチモチのクレープ生地、
具は自家製のチョコレートソルベでした。
スパイスの効いたチョコソルベで、ナッツやイチゴも
入っていました。
シンプルな甘みのある米粉クレープとの相性最高でした!!

「自家製ジンジャーエール」も想像を超えてきた!
しっかり生姜とスパイスの効いた辛みと香りのある味わい。
だけど、それ同じくらい、ミント氷・グラスのふちに付いた
岩塩・オールスパイスのホールという構成要素の主張も強く、
グラスの中がカオスな空間だった。

季節によってメニューが変わるので、何度行っても楽しめそう!!
次行くときは「スパイスチャイ」を飲むと決めました!
このお店のスパイスの使い方は独創的だと今回分かったので楽しみ!

  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • qiho -
  • {"count_target":".js-result-Review-160682959 .js-count","target":".js-like-button-Review-160682959","content_type":"Review","content_id":160682959,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

塩糖過多

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

塩糖過多さんの他のお店の口コミ

塩糖過多さんの口コミ一覧(321件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
qiho(喜縫歩)
ジャンル カフェ、創作料理
予約・
お問い合わせ

048-877-0557

予約可否

予約可

11:00からの入店のみ可能

住所

埼玉県さいたま市南区別所7-17-26

交通手段

JR武蔵浦和駅より、徒歩約6分

武蔵浦和駅から299m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

18席

(カウンター席、テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://qiho.farm/

公式アカウント
オープン日

2019年4月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

sakac441sakac441(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

浦和×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アカシエ - 料理写真:

    アカシエ 北浦和本店 (ケーキ、カフェ、洋菓子)

    3.71

  • 2 ペストリーショップ ラ・モーラ - メイン写真:

    ペストリーショップ ラ・モーラ (カフェ、ケーキ、パン)

    3.60

  • 3 こもれび食堂+ - 料理写真:一汁五菜のこもれびプラスプレート

    こもれび食堂+ (オーガニック、カフェ、食堂)

    3.60

  • 4 cinq - 料理写真:

    cinq (カフェ)

    3.56

  • 5 クラフトカフェ - 料理写真:完熟バナナキャラメル(700円)

    クラフトカフェ (カフェ、かき氷、サンドイッチ)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ