今日は乗らんな : ひとりあじ

この口コミは、ホッピー野球さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

今日は乗らんな

2022/11
訪問時3.27

瓶ビール(中瓶)450 ※アサヒ
柿0
山くらげのしょう油漬け200
ハムカツ200

土曜日、用事があって浦和に。ちょいと一杯やって行こう。ならばここか。ちょいちょい店の前は通るが、一年以上ご無沙汰なんだな〜。

いつものよう瓶ビールからスタート。おっと、キャッシュオン方式でしたね。小銭と千円札一枚を灰皿に。

何にしょうかな〜と品書きを眺めていたら、柿のお裾分けが回ってきました。前も何かいただいたな。常連がいろいろ持ち込むのを振る舞うってのは良いね。

注文は山くらげ。シャキシャキして食感最高!永遠に食えそうだわ。

つぎ何頼むかな〜とホワイトボードを眺める。昨日飲んだ店がバカ安だったので高く感じちゃう。実際100円台のメニューはコロッケと冷奴の150円ってヤツだけ。そのうちのコロッケを頼むも、今日はないとのこと。じゃハムカツにすっか。

ハムカツは1cmくらいの厚さ。合成肉ってヤツだな。それでいい。高級なハムカツなんて食いたくない。からしとマヨネーズが嬉しい。

常連たちの声が大きくて耳に障る。今日はなんか乗らないな〜。居心地良くないわ。だからご無沙汰しちゃってたんだっけ?ま、そんな日もある。たまたまでしょう。さ、河岸替えようか。ごちそうさん!

  • ひとりあじ - 瓶ビール(中瓶)

    瓶ビール(中瓶)

  • ひとりあじ - 柿

  • ひとりあじ - 山くらげのしょう油漬け

    山くらげのしょう油漬け

  • ひとりあじ - ハムカツ

    ハムカツ

  • ひとりあじ - ハムカツ

    ハムカツ

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-152708116 .js-count","target":".js-like-button-Review-152708116","content_type":"Review","content_id":152708116,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

あ〜日常

2021/10
訪問時3.28

瓶ビール(中瓶)450 ※アサヒ
長芋のしょう油漬け250
究極の焼きそば250
ホッピーセット白350
ホッピー なか200
マカロニサラダ200

奈良漬を酒井甚四郎商店で購入した後は、浦和にあって全く浦和っぽくない昼飲みスポットのこちらへ。ビバ、日常!

昼にはちょっと遅めの13:45過ぎに入店。社長は店頭で呼び込無でもなくぶらぶら。カウンター内には若いお姉さん。バイトちゃん入ったんですね。「姉さん、〇〇お願いしま〜す」とオーダー通すのが初々しい。お客さんの娘とか言っとったな。華やかになってイイわな。

左奥カウンターに陣取り、奈良漬を忘れないように目の付く所へ置いてさて注文。瓶ビール頼むと「アサヒとキリンどっちにしますか?」と。選べるようになったんだ〜。キリンはラガー?って聞くと困ったような感じ。一番搾り?と助け舟を出すと「そうです、そうです!」と、女の子はイイね。ですがアサヒを。

ビール登場のタイミングでホワイトボードの長芋のしょう油漬けを発注。ではアサヒを。最初の一杯飲み干せば、プハーッ!と言ってしまうわな。

長芋は出汁醤油に漬かってあっさりした味付け。シャキシャキした歯触りが心地良いです。

続いて究極の焼きそばを。究極と言ってもニンニク味の素焼きそばです。久々に食うけど昔から比べて量増えてない?ニンニクの効きも増したような感じ。美味くなってるな〜。

ビールのつぎはホッピーを白で。中は1合コップすり切りで出てきます。20度と思ってペットボトル表示を見ればこれが25度。やっぱり浦和っぽくない。ぶっ飛んでるわ〜(^^)嬉しいんだけど。外とのバランスが難しいんだよな〜。

ここで常連客が持ち込んだ梨がお裾分け。ありがとうございます。追加で頼んだマカロニサラダには、焼きそばで出てきた青のり瓶をふりふりして彩りを。普通のマカロニサラダ。これがイイ!ホッピーのベストパートナー。

あ〜日常!みんなホッとした感じで飲んでるよう。やっぱり外で飲みたいわな〜。

  • ひとりあじ - 瓶ビール(中瓶)

    瓶ビール(中瓶)

  • ひとりあじ - 長芋のしょう油漬け

    長芋のしょう油漬け

  • ひとりあじ - ホッピーセット白

    ホッピーセット白

  • ひとりあじ - 究極の焼きそば

    究極の焼きそば

  • ひとりあじ - 究極の焼きそば

    究極の焼きそば

  • ひとりあじ - お裾分けの梨

    お裾分けの梨

  • ひとりあじ - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-133765784 .js-count","target":".js-like-button-Review-133765784","content_type":"Review","content_id":133765784,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

前はヨーカドー、後ろは伊勢丹

2021/04
訪問時3.29

アサヒスーパードライ 瓶ビール(中瓶)450
マカロニサラダ200
ハムカツ200
ホッピーセット白350
タケノコの土佐煮250
金宮 なか250
厚揚げ200

土曜日。今日はフリーでぷらぷら浦和まで散歩。どこか食堂かそば屋か町中華で一杯飲るかな〜と色々考えるがイマイチ気分じゃなく、結局駅周辺まで出て来てしまいこちらに吸い込まれました。

ほぼ12時に入店、既に3名の紳士が飲られてます。大瓶とマカロニサラダからスタート。先週土曜日以来の外飲み。う〜ん、ビールがまわる!大瓶が無いのが残念。

マカロニ、普通。ハムカツ、普通(^^)ビール飲み終え、ホッピーに変更。ここのホッピーの中は多いんです。デフォで2杯、おかわり中で2杯の4杯コース。おかわり中は金宮にしました。通常より50円高級です。

おっ土佐煮があるな。ホッとする味。春は筍食べなきゃ。今年は店に並べられるのが早いね。口が和風になっちゃって厚揚げを追加。アツアツが嬉しい(^^)

今日は全く女子いないぜ〜。退店時はおっさんばかり8人。前はヨーカドー、後ろは伊勢丹。外はファミリーや買い物客が往来してます。このギャップ!昼飲ってこそ。

  • ひとりあじ - アサヒスーパードライ 瓶ビール(中瓶)

    アサヒスーパードライ 瓶ビール(中瓶)

  • ひとりあじ - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • ひとりあじ - ハムカツ

    ハムカツ

  • ひとりあじ - ホッピーセット白

    ホッピーセット白

  • ひとりあじ - タケノコの土佐煮

    タケノコの土佐煮

  • ひとりあじ - 金宮 なか

    金宮 なか

  • ひとりあじ - 厚揚げ

    厚揚げ

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ - 店長の背中

    店長の背中

  • {"count_target":".js-result-Review-127926878 .js-count","target":".js-like-button-Review-127926878","content_type":"Review","content_id":127926878,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ひとりあじで一人飲み

2020/12
訪問時3.25

ホッピーセット 白350
馬刺し250
シューマイ250
ホッピーなか200
モッツァレラチーズフライ300
金宮 なか250

ラーメン王を後に歩って30歩くらい?のこちらへ河岸を替えます。

店に入ると結構な客の入り。椅子席はいっぱいで入口辺りの椅子がないところで立って飲むしかなさそう。前は立ち飲み屋だったし、寧ろ立ち飲み好きだけど、テレビの方向なんで座ってる人に見られる感じで落ち着かなさそう。迷ってると右奥の客が退店されたのでそちらに潜り込みました。

今日はカウンター内は店長。久々に拝顔。メニューの究極の焼きそばの所以を常連客に語っとる。常連は知らなかったようだが、常連じゃない俺は知っとるど〜。別に大した逸話じゃないんだけどレア情報なんだな?ま、どうでもいい話。

にしても女性客が多いな〜。しかも昼からキンミヤのボトルで飲っとる。逞しいな!

さてワシも始めるか。ホッピー下さ〜い!「白?黒?」と店長。白を注文。この店はキャッシュオン。お釣りは灰皿に返されます。

ホワイトボードに馬刺しの字を発見。この店らしからぬ感じ。しかも250円だと⁉︎迷わず注文。ピラピラだったけど、ちゃんと馬刺し。脂の味も劣化してないし、良いツマミです。

次いで貰ったシューマイ…は手作りの訳ないか!同じ市販のヤツなら小栗旬のヤツが来たら良かったけどな。

なか下さ〜い!と頼めば「キンミヤにする?」と聞かれますが普通のヤツを貰います。「2杯分あるからね〜」と出て来ました。確かに他の店よりは多いけど、2杯にはなんないな〜。ホッピー1杯分で飲み干し。なんで3杯目は金宮なかを貰いました(^^)

変わり種のモッツァレラチーズフライを注文。さけるチーズを揚げてあるヤツでした〜。不味くは無いけど美味くも無い。いやそこそこ美味いか(^^)

コイツにしろ、シューマイにしろ、例の究極の焼きそばにしろ、こういうチープなアテが多いのがこの店の良さかも知れない。安さが一番!安い酒飲みに来てるんだから、味も量もそこそこで十分。半端な純米酒を高く出す立ち飲みとかあるけど、そういうところは魅力ないよな〜。このくらいはっきりてる方が好きだわ〜(^^)浦和で貴重な昼酒決められるとこ。頑張って〜。

  • ひとりあじ - ホッピーセット 白

    ホッピーセット 白

  • ひとりあじ - 馬刺し

    馬刺し

  • ひとりあじ - 馬刺し

    馬刺し

  • ひとりあじ - シューマイ

    シューマイ

  • ひとりあじ - ホッピーなか

    ホッピーなか

  • ひとりあじ - モッツァレラチーズフライ

    モッツァレラチーズフライ

  • ひとりあじ - モッツァレラチーズフライ

    モッツァレラチーズフライ

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-124235199 .js-count","target":".js-like-button-Review-124235199","content_type":"Review","content_id":124235199,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ランチ営業(飲み可)やってます

2020/09
訪問時3.25

ホッピーセット白350
マカロニサラダ200
ホッピーなか200×2
ハムエッグ350
昔ながらのナポリタン400
会計1,700

今日は平日休みだけど忙しい。朝イチで通院、薬局へ寄り、その後銀行で手続き。その後警察署に免許更新へ向かうも、受付終了5分後でアウトorz銀行はさすがに待たされましたが、免許更新は11:00まで受付を11:30までと思い込んでいた私のミス。ではどこかで昼メシにしようと浦和駅方面へ。こちらの前に差し掛かるとちょうど提灯に灯りが灯ったとこ。ランチメニューをみると11:30開店のようです。ランチ始めたんだ?このご時世だからですかね?

とは言え先ずは酒!先客は1、左手のカウンター席に座りり(もう立飲みは完全にやめたのかな?)、ホッピー白とマカロニサラダを注文。出てきたセット、中が多めでなかなか素晴らしい。マカロニサラダもボリュームあるな。

最近頻度高いハムエッグはハム2枚を半分ずつの玉子2つの黄身ハードのオールドスタイル。安くて間違いなく美味い優秀の肴。

ちらほらランチ目的のベテラン常連が入ってきました。ひとりは台風影響もありタクシーで来たんだと!いずれもナポリタンを注文。釣られて私も頼んでしまった!その後のランチ目的のリーマンも入って来てそこそこ人気のようです。

ナポリタンの登場。サラダは水切りが甘くドレッシング薄まってしまったのはご愛敬。ナポリタンはその名のとおり、柔麺をケチャップたっぷりで炒められたヤツ。肉はハム。ナポリタンって酒に合うんだよなな〜。400円なら上等でしょ!量は値段なりなんでランチでこれだけだと少し物足りないのでは?ライス食いたくなるだろうな。

思い掛けず浦和で昼から飲めて良かったな。会計も周りに聞こえない程度の小さい声で行うのが素晴らしい。店員さんは前居た店主でさとは違うな〜。昼は違う人に任せてるのかな?

  • ひとりあじ - ホッピーセット白

    ホッピーセット白

  • ひとりあじ - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • ひとりあじ - ハムエッグ

    ハムエッグ

  • ひとりあじ - 昔ながらのナポリタン

    昔ながらのナポリタン

  • ひとりあじ - 昔ながらのナポリタン

    昔ながらのナポリタン

  • ひとりあじ - ハムエッグonナポリタン

    ハムエッグonナポリタン

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-121032053 .js-count","target":".js-like-button-Review-121032053","content_type":"Review","content_id":121032053,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

浦和ですよ?

2018/11
訪問時3.13

アサヒスーパードライ瓶ビール(中瓶)450
コロッケ150

浦和で買い物。少し喉を消毒(^^)久しぶりにこちらへ。外から店内を伺うと14:30過ぎでしたが店内には客が数組いるようです。昼からやってたっけ?また、客はすわっているようで、立飲み屋じゃなかったっけ?

店内は競馬のテレビが流れてます(^^)昼からやってる酒場では定番ですが、ここ文京都市と言われる浦和ですよ?(^^)椅子は畳める簡易な物で昼間だけ座れるのかな?

中瓶と一番安いコロッケを注文しました。コロッケは揚げたてでしたのでビールとぴったり。壁に貼られたメニューではこの店の代名詞、究極のやきそば200円は健在でした。偶然ですが家でやきそばを食べたばかりなので自重しました。

もうちょっと飲みたかったけど、来る時となりの三崎港に生ビール250円と貼ってあったんで河岸を替えます。ごちそうさま。

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-93869424 .js-count","target":".js-like-button-Review-93869424","content_type":"Review","content_id":93869424,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2015/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

究極のやきそば

150113(火)
写真残ってたんでアップ

何回か訪問。浦和にはいくつか立飲みができてきたけど、開店当初のこの店は上品な浦和にはアンマッチな雰囲気を醸し出していた。今でもかな?(^^)

究極のやきそば200円というのがあります。何が究極かって、ニンニクが入ってるだけです(^^)何やら店主の逸話はあるようですが、このチープさが浦和っぽくなくてよろしい。

  • ひとりあじ -
  • ひとりあじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-73571041 .js-count","target":".js-like-button-Review-73571041","content_type":"Review","content_id":73571041,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ホッピー野球

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ホッピー野球さんの他のお店の口コミ

ホッピー野球さんの口コミ一覧(1867件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひとりあじ
ジャンル 居酒屋
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

埼玉県さいたま市浦和区仲町1-1-10 森崎ビル 1F

交通手段

JR浦和駅より、徒歩約4分

浦和駅から218m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 15:00 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

代金は前金制、専用の灰皿にお金を置いての支払いとなります

初投稿者

みやけん603みやけん603(204)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浦和×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 わたや - ドリンク写真:日本酒 神亀

    わたや (居酒屋、日本酒バー)

    3.63

  • 2 田舎家 炉 - 料理写真:刺身七種盛り

    田舎家 炉 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.62

  • 3 中華蕎麦 金魚 - 料理写真:チャーシューつけ蕎麦

    中華蕎麦 金魚 (つけ麺、ラーメン、居酒屋)

    3.60

  • 4 あじめん - 内観写真:

    あじめん 北浦和店 (うどん、そば、居酒屋)

    3.58

  • 5 魚浪人 - 料理写真:2018.10 お刺身おまかせ盛り(1人前980円×2)

    魚浪人 (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ