「大宮 鉄板 せきね」飽きないメニュー構成とパフォーマンスで魅せ、鉄板料理の魅力をヒトサラに表現して合致させる創作性豊かな味わい : 鉄板 せきね

この口コミは、中目のやっこさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2024/03訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.2
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥15,000~¥19,9991人

「大宮 鉄板 せきね」飽きないメニュー構成とパフォーマンスで魅せ、鉄板料理の魅力をヒトサラに表現して合致させる創作性豊かな味わい

今回も大宮での会食で利用させて頂いたのがこちら「鉄板 せきね」さん。
安定感のある鉄板焼き料理を楽しみにしてお伺い。

場所はJR大宮駅南口より徒歩3分ほど。
大宮の歓楽街へと伸びる南銀通り沿いのビル4階、ガラスの向こうに表札が照らされるとグッと高まる期待。

ブラックを基調をしたオーセンティックな空間に、やわらかなジャズを合わせると自然と生まれる大人のムード。
鉄板台では2人のシェフが腕を振るう姿を目の前のカウンターはもとより、各テーブルからも視覚から臨場感を味わえる。

メニューはコースorアラカルトどちらもオーダー可能。A5ランクの特選黒毛和牛はランプ、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアンを揃えており、100g以上は50g単位でオーダーできます。
魚介ではオマール海老、伊勢海老、帆立や鮑などの豪華ラインナップ。
※伊勢海老と鮑は事前予約必須

今回もコース料理を予め予約して訪れました。
頂いたものは以下の通り。


「接待・会食向けコース 15,000円」

●前菜:
 真鯛の炭火焼きと筍のピュレ
●紀州備長炭炙り:
 アスパラと和牛モモ肉の西京風昆布〆ブロシェット
●魚介:
 カナダ産オマール海老のヴァンブランソース
●ステーキ:
 特選黒毛和牛A5シャトーブリアン
●カルタファタ:
 釜揚げしらすのカルタファタ
●食事:
 羽釜ご飯と田中農場の漬け卵黄、グラナパダーノ添え
●フォン:
 フュメ・ド・ポアソン
●デザート:
 季節のフルーツときなこパティシエール
●抹茶:
 宇治抹茶

・生ビール
・レモンサワー x2


訪れる度に惹き込まれるようにレベルを上げる、創作性の豊かなヒトサラ!

今回の注目点の一つは串焼き料理のブロシェット。
紀州備長炭で直接炙り付けると、白い煙と同時に香ばしさの2つが刺激。
昆布締めのじっくりと落ち着いた味わいにアスパラの潤い、そこに交わる炭の薫香が一口の美味しさを最大限に表現!

もう一つの注目ポイントは〆の食事の充実さ。
羽釜で炊いたご飯に、鉄板で薄く焼き上げたグラナパダーノチーズを混ぜ込んだ贅沢な一杯に!
それだけじゃないのが、フィルムで包んで蒸し焼きされた釜揚げしらすのカルタファタや、和風バターソース漬け卵黄をお米に合わせるという日本人好みの極上の組み合わせ。

この日のステーキは群馬県産上州かとう牛で、実に綺麗なサシが魅力的な部位。
摺りたての生山葵と醤油で頂くミディアムレア。漲る脂にバランスを取るかのように山葵のクリーミーな甘さに反する香り。そして醤油が落ち着きながらも極上感を残す旨さへと着地させる!

毎回おいしいデザートは季節のフルーツとしてあんぽ柿。じっくり伝わるた味わいにクリームの甘みとカカオの香りを添える安定感のあるデザート。
最後は点てたての宇治抹茶で奥に感じる渋みがコースを綺麗に締め括ってくれました。

他、写真に簡単なコメントを添えておりますので、ご参考頂けましたら幸いです。


固定されているオマール海老などメニュー構成は同じでも、味付けや新しい試みの一品が楽しみをしっかりと膨らませてくれます。
特に今回は〆の食事の充実度が素晴らしく、ご飯のそままでもチーズと絡んでおいしい上、釜揚げしらすと卵黄のダブルでガッツリ2杯分。

いつも接客して下さる女性スタッフの気の利くサービスと、食材の披露やお料理の説明までも欠かさない。

初めて訪れた2年前と今も変わらない次のヒトサラへの期待。
鉄板料理の魅力を大宮で直向き伝える、ここぞという時に使いたい一店です。


□鉄板 せきね
所在地:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60
    アイスビル4F
電話番号:048-782-9004
営業時間:11:30~15:00(L.O.13:00)
     16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休

  • 鉄板 せきね - □鉄板 せきね

    □鉄板 せきね

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 本日のコースメニュー

    本日のコースメニュー

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ★生ビール

    ★生ビール

  • 鉄板 せきね - ●前菜:真鯛の炭火焼きと筍のピュレ

    ●前菜:真鯛の炭火焼きと筍のピュレ

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 箸で一口運ぶと、パリッとした皮目の食感からしっかり香ばしさが鼻へと抜けていき、敷かれた筍ソースに紫蘇オイルをあわせることで、身のおいしさを香りと共に後押しさせる。

    箸で一口運ぶと、パリッとした皮目の食感からしっかり香ばしさが鼻へと抜けていき、敷かれた筍ソースに紫蘇オイルをあわせることで、身のおいしさを香りと共に後押しさせる。

  • 鉄板 せきね - 本日のステーキは群馬県産上州かとう牛 綺麗な上質のサシが抜群に入ります。

    本日のステーキは群馬県産上州かとう牛 綺麗な上質のサシが抜群に入ります。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●紀州備長炭炙り: アスパラと和牛モモ肉の西京風昆布〆ブロシェット 茗荷とシブレット葱ソース乗せ。

    ●紀州備長炭炙り: アスパラと和牛モモ肉の西京風昆布〆ブロシェット 茗荷とシブレット葱ソース乗せ。

  • 鉄板 せきね - 昆布〆の落ち着いた旨味を広がせると、アスパラと同化するほどに瑞々しく潤すように、香りを添えながら一つに纏まる美味しさ!

    昆布〆の落ち着いた旨味を広がせると、アスパラと同化するほどに瑞々しく潤すように、香りを添えながら一つに纏まる美味しさ!

  • 鉄板 せきね - 本日のカナダ産オマール海老 4名での利用は一人半身ずつ。

    本日のカナダ産オマール海老 4名での利用は一人半身ずつ。

  • 鉄板 せきね - ★レモンサワー
      レモンをたっぷり沈ませると味わいもキリッとおいしい!

    ★レモンサワー レモンをたっぷり沈ませると味わいもキリッとおいしい!

  • 鉄板 せきね - ●魚介: カナダ産オマール海老のヴァンブランソース

    ●魚介: カナダ産オマール海老のヴァンブランソース

  • 鉄板 せきね - 白ワインベースのヴァンブランソースに山菜のうるいを添えて。

    白ワインベースのヴァンブランソースに山菜のうるいを添えて。

  • 鉄板 せきね - オマール海老のプリッとした身を包み込むふくよかな旨味のソース。さらに青山椒が味をしっかり引き締めて、全体のバランスを調整させて美味しさへと着地。 食べ進めれば味噌のコクが味わいを引き立てていく。

    オマール海老のプリッとした身を包み込むふくよかな旨味のソース。さらに青山椒が味をしっかり引き締めて、全体のバランスを調整させて美味しさへと着地。 食べ進めれば味噌のコクが味わいを引き立てていく。

  • 鉄板 せきね - 鉄板焼の醍醐味と印象付けるフランベは視覚で臨場感を演出させてくれる。

    鉄板焼の醍醐味と印象付けるフランベは視覚で臨場感を演出させてくれる。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●ステーキ: 特選黒毛和牛A5シャトーブリアン

    ●ステーキ: 特選黒毛和牛A5シャトーブリアン

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - いつも以上に極上の柔らかさを生む厚み。

    いつも以上に極上の柔らかさを生む厚み。

  • 鉄板 せきね - おろし立ての山葵は甘くてクリーミーで、後から立ち上がる香り。漲るほどの脂を受け止め、醤油が旨味にコクを与える。 ホロホロとした口当たり、そして脂を滲ませて口どける至極の一口。美味い!

    おろし立ての山葵は甘くてクリーミーで、後から立ち上がる香り。漲るほどの脂を受け止め、醤油が旨味にコクを与える。 ホロホロとした口当たり、そして脂を滲ませて口どける至極の一口。美味い!

  • 鉄板 せきね - ●アボカドと胡瓜のぬか漬け

    ●アボカドと胡瓜のぬか漬け

  • 鉄板 せきね - ●和風バターソース漬け卵黄
      反則技のような濃厚な美味しさをご飯に早く染めたい!

    ●和風バターソース漬け卵黄 反則技のような濃厚な美味しさをご飯に早く染めたい!

  • 鉄板 せきね - グラナパダーノチーズを薄く鉄板で伸ばして焼いたものをそのままご飯と混ぜ混ぜ、、

    グラナパダーノチーズを薄く鉄板で伸ばして焼いたものをそのままご飯と混ぜ混ぜ、、

  • 鉄板 せきね - ●ご飯セット

    ●ご飯セット

  • 鉄板 せきね - ●カルタファタ: 釜揚げしらすのカルタファタ

    ●カルタファタ: 釜揚げしらすのカルタファタ

  • 鉄板 せきね - ●フォン:フュメ・ド・ポアソン
      真鯛と麹野菜のお出汁。
      シンプルに塩のみで味付けされ、クリアながらもしっかりと沁み入る旨さ。

    ●フォン:フュメ・ド・ポアソン 真鯛と麹野菜のお出汁。 シンプルに塩のみで味付けされ、クリアながらもしっかりと沁み入る旨さ。

  • 鉄板 せきね - ●鉄板せきね風チーズin羽釜ご飯
      ご飯だけでも十分おいしすぎる!

    ●鉄板せきね風チーズin羽釜ご飯 ご飯だけでも十分おいしすぎる!

  • 鉄板 せきね - こうなりました、、
      チーズの旨味、しらすの香り、卵黄のコクに和風バターソースが旨さを纏め上げる!

    こうなりました、、 チーズの旨味、しらすの香り、卵黄のコクに和風バターソースが旨さを纏め上げる!

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●デザート: 季節のフルーツときなこパティシエール

    ●デザート: 季節のフルーツときなこパティシエール

  • 鉄板 せきね - あんぽ柿のじっくり伝わる旨味に甘みを添えるきなこクリーム。エアリーに乗せたチョコレートがカカオの香りを添える。

    あんぽ柿のじっくり伝わる旨味に甘みを添えるきなこクリーム。エアリーに乗せたチョコレートがカカオの香りを添える。

  • 鉄板 せきね - ●宇治抹茶
      抹茶の豊かな甘み、奥に感じる渋みがデザート後の最後の〆としてバランスを添える。
      ご馳走さまでした!

    ●宇治抹茶 抹茶の豊かな甘み、奥に感じる渋みがデザート後の最後の〆としてバランスを添える。 ご馳走さまでした!

  • {"count_target":".js-result-Review-180115848 .js-count","target":".js-like-button-Review-180115848","content_type":"Review","content_id":180115848,"voted_flag":null,"count":390,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥15,000~¥19,9991人

「大宮 鉄板せきね」特別な日に自信を持って招待できる、より創作性を高めたヒトサラで華やかなおいしさへアプローチ

大宮駅よりほど近い場所に構える「鉄板せきね」さん。
大切なクライアント様との会食で選んでみたのが1年ぶりのこちら。

場所はJR大宮駅南口より徒歩3分ほど。
南銀通りを進んだ左手のビル4階、ガラス越しに伺えるしっとりとしたカウンターが気持ちを高めます。

内観は黒を基調したシックな雰囲気と、柔らかく流れるジャズの音色が特別感を演出。
鉄板台を目の前にするカウンター6席、そしてテーブルが2卓のみ、カウンターは実質2組しか通されないようで全体的にゆったりとした過ごせる空間です。
特にカウンターは少し低めに設計されており、カウンターはもちろん、テーブル席からも鉄板料理の醍醐味と言える豪快な"焼き"の演出が楽しめます。

そんなカウンターで腕を振るうのはシェフの関根 雅博氏。
もとは軽井沢のホテルでフレンチシェフを務められ、創作性に優れたバランスを得意とする一皿へ表現されていきます。

メニューはコースorアラカルトどちらもオーダー可能。A5ランクの特選黒毛和牛はランプ、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアンを揃えており、100g以上は50g単位でオーダーできます。
魚介ではオマール海老、伊勢海老、帆立や鮑などの豪華ラインナップ。
※伊勢海老と鮑は事前予約必須

今回もコース料理の一番高いものを事前に予約させて頂きました。
頂いたものは以下の通り。


「接待・会食向けコース 14,000円」

●前菜:根菜のピュレとトマトのジュレ
●マリネ:茄子のマリネと鬼おろし
●肉寿司:備長炭 炙り肉寿司
●カルタファタ:キノコのカルタファタ
●魚介:カナダ産オマール海老のヴァンブランソース
●ステーキ:特選黒毛和牛A5シャトーブリアン
●食事:グラナパダーノライスと深谷市田中農場の漬け卵黄
●デザート:桃のコンポートとキャラメルクリーム

・生ビール
・パナメラ シャルドネ 2021 ボトル
・生レモンサワー


前回よりも創作性が増して、次のヒトサラへの期待と味を上手く膨らませていく!

まずは前菜から。
ドライアイスのスモークに浮き上がる演出で、冷たさに統一感を持たせ、ジャガイモの甘みにジュレの酸味が清涼感を与える口溶けで味覚をアイドリング。

続いてのマリネは茄子の揚げびたしと鬼おろしを自家製ベーコンでサンドし、枝豆ソースをあしらって。
ベーコンを噛み締めると溢れ出る鬼おろしのみずみずしさ、そこに枝豆の青みが爽やかな後味へ誘う夏らしい一皿。

今回が初めての肉寿司。
部位はナカニク、シャリには12年熟成のバルサミコを使い、ソースは茗荷とオリーブオイルをあせて。
備長炭を押し当てて高まる脂と旨味!口で一気に旨味を爆発させるように、ふくよかな酸味のシャリが味を引き立てる!
新しい試みとして一貫の贅沢さに満ちた逸品。

名物のオマール海老。
普段オマール海老を頂く機会がほとんどありませんが、鉄板料理として王道らしい存在感で溢れる。
ヴァンブランソースを絡めた身は肝のコクをプラスさせ、弾力のある咀嚼がもたらす素材のふくよかな旨味に恍惚とさせる極上の一口。

メインは特選黒毛和牛A5ランクのシャトーブリアンのステーキ。
薬味は炭塩と山葵醤油。一口が実に心地よい咀嚼を生んで、吹き出すクリアな旨さの肉汁!
炭塩は円やかな塩気が優しくあ脂に響かせ、山葵醤油で旨味を引き締める確実な味へと着地。

前回はガーリックライスでしたが、今回はバターで炒めたライスをカリッとしたチーズで包んだものに卵黄を乗せて。
これらを贅沢にガッツリと混ぜることで形成される旨さの一体感!後味に柚子が香る美味しい〆ごはん。

デザートは桃のコンポートとキャラメルクリーム。
終始、キャラメルのコクが味をリードし、桃をみつけて優しい甘みを瑞々しく広げる。
思わずコーヒーと合わせたくなり、口直しとして一瞬で上書きしてくれる美味しさはきっと女性に喜ばれること確実!


大宮という立地ながらも大切な日にしっかりとした味の構成と余韻を届けてくれました。
何と言っても鉄板を使ったパフォーマンスが目に入ってくることで、進行していく速度感を与え、次のヒトサラへの味を上手く昇華させる。
また今回もフロア女性スタッフの細やかなサービスが印象を残し、終始、心地よく過ごすことができました。

鉄板焼きというジャンルに相応しく、その臨場感にのめり込めるような時間を提供してくれる。
さいたま・大宮エリアで大切な商談・接待やデートで重宝してくれるお気に入りの一店です。


□鉄板 せきね
所在地:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60
    アイスビル4F
電話番号:048-782-9004
営業時間:11:30~15:00(L.O.13:00)
     16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休

滞在時間:2時間
お会計:約18,000円税込/人
予約:4日前にネット予約

  • 鉄板 せきね - 鉄板 せきね

    鉄板 せきね

  • 鉄板 せきね - カウンター

    カウンター

  • 鉄板 せきね - ナプキン

    ナプキン

  • 鉄板 せきね - 本日のコース料理

    本日のコース料理

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 生ビールで乾杯!

    生ビールで乾杯!

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●前菜:根菜のピュレとトマトのジュレ

    ●前菜:根菜のピュレとトマトのジュレ

  • 鉄板 せきね - じゃがいものやわらかな甘みが下に伝わると優しく口溶け、ジュレの酸味で爽やかなアイドリングに。

    じゃがいものやわらかな甘みが下に伝わると優しく口溶け、ジュレの酸味で爽やかなアイドリングに。

  • 鉄板 せきね - 本日のメイン:シャトーブリアン
      サシが素晴らしいA5ランクの黒毛和牛。

    本日のメイン:シャトーブリアン サシが素晴らしいA5ランクの黒毛和牛。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ◉パナメラ シャルドネ 2021

    ◉パナメラ シャルドネ 2021

  • 鉄板 せきね - ●マリネ:茄子のマリネと鬼おろし
      茄子の揚げびたしに濃いめの鰹出汁をあわせ、鬼おろしの辛味大根と自家製ベーコンで包み、さらに枝豆ソースを添えて。

    ●マリネ:茄子のマリネと鬼おろし 茄子の揚げびたしに濃いめの鰹出汁をあわせ、鬼おろしの辛味大根と自家製ベーコンで包み、さらに枝豆ソースを添えて。

  • 鉄板 せきね - ベーコンに圧をかけるとうちから滲む鬼おろしの瑞々しさ、そこに夏らしい枝豆の青みがエアリーに彩り、ベーコンの旨味をさっぱりとした後味で表現。

    ベーコンに圧をかけるとうちから滲む鬼おろしの瑞々しさ、そこに夏らしい枝豆の青みがエアリーに彩り、ベーコンの旨味をさっぱりとした後味で表現。

  • 鉄板 せきね - ●肉寿司:備長炭 炙り肉寿司
      ナカニクの部位で飾り包丁で馴染みやすく。また12年熟成させたバルサミコをシャリに合わせて。 ソースは茗荷とオリーブオイル。

    ●肉寿司:備長炭 炙り肉寿司 ナカニクの部位で飾り包丁で馴染みやすく。また12年熟成させたバルサミコをシャリに合わせて。 ソースは茗荷とオリーブオイル。

  • 鉄板 せきね - 口に放り込んだ瞬間に炙って限界まで高まる透明な脂と香ばしさを放ち、さらにミシミシと噛み締めるほどにダイレクトな旨味を炸裂! 酢飯にはない僅かにふくよかな酸味のシャリ、さらにソースが味を引き締めて、より旨さが際立つ一貫に!

    口に放り込んだ瞬間に炙って限界まで高まる透明な脂と香ばしさを放ち、さらにミシミシと噛み締めるほどにダイレクトな旨味を炸裂! 酢飯にはない僅かにふくよかな酸味のシャリ、さらにソースが味を引き締めて、より旨さが際立つ一貫に!

  • 鉄板 せきね - 本日のオマール海老(カナダ産)

    本日のオマール海老(カナダ産)

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●魚介:カナダ産オマール海老のヴァンブランソース

    ●魚介:カナダ産オマール海老のヴァンブランソース

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 1人前は半身ながらも食べごたも与えるご自慢の一品。

    1人前は半身ながらも食べごたも与えるご自慢の一品。

  • 鉄板 せきね - ムチムチとした食感からあふれる甘みが抜群で、ソースのふくよかな旨味と肝の濃厚なコクが融合して完成する味!

    ムチムチとした食感からあふれる甘みが抜群で、ソースのふくよかな旨味と肝の濃厚なコクが融合して完成する味!

  • 鉄板 せきね - ●カルタファタ:キノコのカルタファタ
      ラップを開封し、蒸し焼きジューシー。
      さらにオマール海老のヴァンブランソースをあわせることで、満ちたあぶらでソースをキャッチし、余すことなく頂ける品へと昇華。

    ●カルタファタ:キノコのカルタファタ ラップを開封し、蒸し焼きジューシー。 さらにオマール海老のヴァンブランソースをあわせることで、満ちたあぶらでソースをキャッチし、余すことなく頂ける品へと昇華。

  • 鉄板 せきね - 長野県産の本わさびと醤油

    長野県産の本わさびと醤油

  • 鉄板 せきね - 炭とブレンドした塩

    炭とブレンドした塩

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ●ステーキ:特選黒毛和牛A5シャトーブリアン

    ●ステーキ:特選黒毛和牛A5シャトーブリアン

  • 鉄板 せきね - 心地よい咀嚼を生み出す極上の軟らかさに加えて、そのひと噛み毎に滲むあぶらの波! 炭塩は円やかなえんみを浸透させ、ワサビ醤油でさっぱりとした確実な旨さへ。 贅沢にカットされる一切れを、お好みの味に染めて楽しめるメインディッシュ。

    心地よい咀嚼を生み出す極上の軟らかさに加えて、そのひと噛み毎に滲むあぶらの波! 炭塩は円やかなえんみを浸透させ、ワサビ醤油でさっぱりとした確実な旨さへ。 贅沢にカットされる一切れを、お好みの味に染めて楽しめるメインディッシュ。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ◉生レモンサワー

    ◉生レモンサワー

  • 鉄板 せきね - ●食事:グラナパダーノライスと深谷市田中農場の漬け卵黄

    ●食事:グラナパダーノライスと深谷市田中農場の漬け卵黄

  • 鉄板 せきね - 肉寿司と同じお米を鰹出汁で炊いた炊き込みご飯を使用。 和風バターソースに柚子の香りを添えて。

    肉寿司と同じお米を鰹出汁で炊いた炊き込みご飯を使用。 和風バターソースに柚子の香りを添えて。

  • 鉄板 せきね - パリッと形成されたチーズ、卵黄を大胆に混ぜていけば、そのコクと旨味、さらにバターで染まったご飯の美味さがしっかり引き立つ一口に! そして後味を締めるように柚子の香りが綺麗に抜ける。

    パリッと形成されたチーズ、卵黄を大胆に混ぜていけば、そのコクと旨味、さらにバターで染まったご飯の美味さがしっかり引き立つ一口に! そして後味を締めるように柚子の香りが綺麗に抜ける。

  • 鉄板 せきね - ●デザート:桃のコンポートとキャラメルクリーム

    ●デザート:桃のコンポートとキャラメルクリーム

  • 鉄板 せきね - キャラメルが滑らかに口中に広がり、駆け抜ける! その中に見つける桃の甘みとみずみずしさ、デザートとしての多幸感に浸れるスイートなおいしさ。

    キャラメルが滑らかに口中に広がり、駆け抜ける! その中に見つける桃の甘みとみずみずしさ、デザートとしての多幸感に浸れるスイートなおいしさ。

  • 鉄板 せきね - デザートに合わせてどうしてもコーヒーが飲みたくなり、皆さんで頂きました。

    デザートに合わせてどうしてもコーヒーが飲みたくなり、皆さんで頂きました。

  • {"count_target":".js-result-Review-166827280 .js-count","target":".js-like-button-Review-166827280","content_type":"Review","content_id":166827280,"voted_flag":null,"count":408,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

「大宮 鉄板 せきね」圧巻のパフォーマンスとしっとりとした空間で頂く創作鉄板料理

大宮駅からほど近い場所に構える「鉄板 せきね」さん。
埼玉らしからぬパフォーマンスと本格鉄板料理が味わえたのでご紹介。

場所は大宮駅東口より徒歩2分ほど。
歓楽街にあるビル4階にガラス張りのエントランスから覗く鉄板のカウンター。

内観はブラックを基調としたシックで落ち着いた造りで、ジャズピアノがリズミカルに流れるしっとりとした空間。鉄板を目の前にするカウンターが6席ほど、その背後にはテーブル席が3つ。

男性シェフとスタッフの2名が鉄板を前にして豪快に、そして格好良く腕を振るいます。

特選黒毛和牛A5ランクのランプ、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアンを揃えており、g単位でオーダーが可能。
魚介ではオマール海老、伊勢海老、帆立や鮑などの豪華ラインナップ。
※伊勢海老と鮑は事前予約必須

コース料理は8,000円/12,000円/14,000円の3種類で、今回は一番高いコースを頂きました。
頂いたものは以下の通り。


●接待・会食向けコース 14,000円

・前菜
 クリームチーズと和牛の肉味噌
 マッシュポテトのサンドとオクラとタルタル添え
・帆立の和風バターソース
・旬菜のココット
・オマール海老 ヴァンブランソース
・北海道産 A5ヒレステーキ
・ガーリックライス
・自家製和牛ベーコン
・黒蜜とキャラメルのティラミス

・生ビール
・生レモンサワーx3


鉄板焼の醍醐味がギュッと詰まった、お洒落で美味しい本格鉄板料理を堪能!

まずインパクトを与えたのが帆立バター。
表面にカリッと衣を纏った帆立は、鶏肉かと思わせるほどにとてもジューシー!
和風バターソースがチキン南蛮のように絡み、噛むほどに広がる旨味が絶品な味わい。

オマール海老は一人前を半身で提供。
ヴァンブランソースは白ワイン仕立てのフランスのソースで、魚に使われる基本ソース。
そんなクリーミーなソースがオマール海老の肉厚な身に絡むと、食感から溢れる旨味とソースがコクを生み、おいしさを炸裂!

そしてお待ちかねのA5ランクヒレステーキ。
オススメの焼き方はミディアムレアとの事でお願いしました。
サイコロサイズにカットされ、レアで綺麗な赤身を残し、やわらかな食感からしっかり溢れ出す肉汁!
本ワサビは多めに付けてもさっぱりとした旨味を演出。フレーバーソルトであぶらに輪郭を持たせて膨らむ旨味!醤油はさらっと香ばしさを纏い、どの薬味でも相性高くて美味しく頂けました。

そんなお肉に合うガーリックライス。
小粒なお米から、おこげのカリカリっとしたエアリーな食感と抜けるガーリックの香りを楽しめるもの。

デザートのティラミス。
美しく彩られたお皿、ふわっとエアリーな口当たりから控えめな甘さとキャラメルのほろ苦さが伝わり、抜群の美味しさで優しく口どける!
男性でもさっぱりと楽しめる〆のデザートとなりました。

終始、カットレモンがバランス良く沈む生レモンサワーを気に入って頂きましたが、ワインと抜群にマッチするコース内容に仕上がっています。


鉄板のオープンキッチンの臨場感あふれる光景が華麗に演出しますが、女性スタッフさんの食材を余すことなく披露し、丁寧なメニュー紹介も味わいを真っ直ぐ膨らませます。
シェフはもともと軽井沢のホテルのフレンチをご出身だったようで、創作性に優れた良いバランスを作っている印象を受けました。本当はさらに創作性を出していきたいそうですが、土地柄、やや控えめにされているんだとか。

店内はしっとりとした雰囲気ですので、会食にはもちろんデートや特別な記念日にはうってつけの空間。
そこに美味しさが華を添えてくれますので、さいたまエリアで使いたくさせる素敵な一店です。


□鉄板 せきね
所在地:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60
    アイスビル4F
電話番号:048-782-9004
営業時間:11:30~14:00(L.O.)
     16:00~22:30(L.O.)
定休日:不定休

滞在時間:2時間
お会計:約18,000円税込/人
予約:2日前にネット予約

  • 鉄板 せきね - 鉄板 せきね

    鉄板 せきね

  • 鉄板 せきね - 入口

    入口

  • 鉄板 せきね - 内観

    内観

  • 鉄板 せきね - テーブル席

    テーブル席

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 生ビール

    生ビール

  • 鉄板 せきね - クリームチーズと和牛の肉味噌

    クリームチーズと和牛の肉味噌

  • 鉄板 せきね - チーズのコクに肉味噌の旨味とえんみが味わいを膨らませます。

    チーズのコクに肉味噌の旨味とえんみが味わいを膨らませます。

  • 鉄板 せきね - 本日のオマール海老

    本日のオマール海老

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - マッシュポテトのサンドとオクラとタルタル添え

    マッシュポテトのサンドとオクラとタルタル添え

  • 鉄板 せきね - しっとりしたサンドはじゃがいもの香りが溢れます。

    しっとりしたサンドはじゃがいもの香りが溢れます。

  • 鉄板 せきね - 生レモンサワー

    生レモンサワー

  • 鉄板 せきね - 大きな帆立を創作中

    大きな帆立を創作中

  • 鉄板 せきね - 帆立の和風バターソース

    帆立の和風バターソース

  • 鉄板 せきね - これがめちゃくちゃ美味い!

    これがめちゃくちゃ美味い!

  • 鉄板 せきね - もはやチキン南蛮かのような美味しさの帆立

    もはやチキン南蛮かのような美味しさの帆立

  • 鉄板 せきね - 旬菜のココット

    旬菜のココット

  • 鉄板 せきね - みずみずしさと玉ねぎの自然な甘みにえんみが響いて美味しいもの。帆立のソースかこの後のオマール海老のソースをお好みで。

    みずみずしさと玉ねぎの自然な甘みにえんみが響いて美味しいもの。帆立のソースかこの後のオマール海老のソースをお好みで。

  • 鉄板 せきね - オマール海老の盛り付け

    オマール海老の盛り付け

  • 鉄板 せきね - オマール海老 ヴァンブランソース

    オマール海老 ヴァンブランソース

  • 鉄板 せきね - 白ワイン仕立てのクリーミーなソース

    白ワイン仕立てのクリーミーなソース

  • 鉄板 せきね - 肉厚な身は噛みしめるほどに旨味が心地よく広がります

    肉厚な身は噛みしめるほどに旨味が心地よく広がります

  • 鉄板 せきね - 北海道産の牛ヒレ
      実に綺麗なサシ色です。

    北海道産の牛ヒレ 実に綺麗なサシ色です。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 本山葵

    本山葵

  • 鉄板 せきね - フレーバーソルト
      炭を纏ったお塩です。

    フレーバーソルト 炭を纏ったお塩です。

  • 鉄板 せきね - 豪快さが鉄板焼きの醍醐味

    豪快さが鉄板焼きの醍醐味

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 北海道産 A5ヒレステーキ

    北海道産 A5ヒレステーキ

  • 鉄板 せきね - 綺麗な赤身はオススメのミディアムレア

    綺麗な赤身はオススメのミディアムレア

  • 鉄板 せきね - どの薬味ともしっかりマッチする抜群の美味しさ。

    どの薬味ともしっかりマッチする抜群の美味しさ。

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - ガーリックライス

    ガーリックライス

  • 鉄板 せきね - 食感よくガーリックの香りを添えて

    食感よくガーリックの香りを添えて

  • 鉄板 せきね - 自家製和牛ベーコン

    自家製和牛ベーコン

  • 鉄板 せきね - 噛みしめると程よい塩気で、しっとりと旨味を広げます

    噛みしめると程よい塩気で、しっとりと旨味を広げます

  • 鉄板 せきね - 黒蜜とキャラメルのティラミス

    黒蜜とキャラメルのティラミス

  • 鉄板 せきね - これが美しくて美味しい!

    これが美しくて美味しい!

  • 鉄板 せきね - キャラメルのほろ苦さが男性にも好まれる味わいです

    キャラメルのほろ苦さが男性にも好まれる味わいです

  • 鉄板 せきね - お品書き

    お品書き

  • 鉄板 せきね - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 鉄板 せきね - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 鉄板 せきね - ワイン・シャンパーニュメニュー

    ワイン・シャンパーニュメニュー

  • 鉄板 せきね - ソフトドリンク・ノンアルコールドリンクメニュー

    ソフトドリンク・ノンアルコールドリンクメニュー

  • 鉄板 せきね -
  • 鉄板 せきね - 素敵な空間でした。

    素敵な空間でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-142756511 .js-count","target":".js-like-button-Review-142756511","content_type":"Review","content_id":142756511,"voted_flag":null,"count":392,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

中目のやっこさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

中目のやっこさんさんの他のお店の口コミ

中目のやっこさんさんの口コミ一覧(952件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鉄板 せきね
ジャンル 鉄板焼き、日本料理、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5597-2367

予約可否

完全予約制

住所

埼玉県さいたま市大宮区仲町1-60 アイスビル 4F

交通手段

大宮駅東口より徒歩2分

大宮駅から222m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:00

    • 16:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

飲食代にサービス料として10%頂いております。

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 テーブル4名×2席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

※乳幼児不可
お子様連れの場合は事前にご連絡ください。
お子様用の椅子のご用意は御座いませんので予めご了承ください。

ホームページ

https://oomiya-teppansekine.owst.jp/

オープン日

2019年5月10日

電話番号

048-782-9004

初投稿者

レイニー・ホワイトレイニー・ホワイト(3375)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム